• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月02日

第二課程イッキ乗り!!

みなさま、おはこんばんちは


大型二輪の教習も第二課程に入ります。
所定の教習時間は7時間。
第二課程からは1日に3時限まで実地教習が可能になるので、ノーミスならば
最短3日間でクリア可能。


ということで、5/31の夕刻から6/2まで自由な時間がありましたので、
教習をイッキに進めてみました!


まずは5/31。
仕事帰りに教習所へ直行。
2時限連続教習です。

2時限とも法令運転の復習となります。
一時停止、走行位置、方向指示器の点灯、安全確認 etc・・・
半年前に走っているコースなので、特に問題なし。

が!!
意外とクランクが難しい・・・
2つ目のL字を抜けると安定を保てず、足をついてしまいます。
CB400に比べNC750はホイルベースが長いので、小回りは苦手なのはわかるのですが、
クラッチを繋いで動力を与えても不安定。。。

思わぬ落とし穴。



2日目 6/1。 今日は3時限制覇です。

まずはシミュレーターによる危険予知トレーニング。
普通二輪で使用したシミュレーターなので、どんなところがポイントなのかは
だいたい予想できてしまいます。(停止車両の扉が開いたり・・・)
無事故で終了。

残り2時限は実地教習。
特別課題のスラローム、急制動、波状路、一本橋が入ります!
大型二輪特有の課題「波状路」。

洗濯板(←若い人にわからないか・・・)のような連続ギャップを乗り越えます。
教官より色々とポイントを言われますが、まぁ転倒さえしなければOK。

苦手な一本橋も10秒以上という制限時間をあまり気にせず適当にクリアw



3日目 6/2。 あえて1時限のみ受講。
仕事と卒業検定のスケジュールの関係上、卒検は最短でも6/12となり、
教習と卒検の間が空くことから「みきわめ」を残すことにしました。

教習内容は法令走行と特別課題の繰り返し。

引っかかったクランクについて教官に確認したところ、1速で走行しても問題ない
とのことなので、今後は1速で抜けることにしました。
低速走行なので1速の方がやっぱり安定しますね。



ということで、第二段階も最後の「みきわめ」を残すのみとなりました!
早く卒業して大型デビューしたいものですw


それでは、また!!
ブログ一覧 | 大型自動二輪免許取得 | 日記
Posted at 2018/06/06 18:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の自産自消…プロジェクト進行ちゅ ...
いざいこさん

富士スピードウェイに行ってきました ...
YEBIさん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定期便1位獲得・22連覇達成の御礼 ...
kuroharri3さん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年6月7日 20:12
相方あきちゃんです。

クランクは、私も1速で指導されました。
ハンドルを切るのではなく、タンクのホールドを意識して体重移動で曲がる感じ…と言われました。

1本橋は、頭の中で「鳩ぽっぽ」をゆっくり歌いながら行くと、歌い切った所で渡り終わると規定時間クリアです。
私は中免も大型も、鳩ぽっぽ♪で乗り切りました( *˙ω˙*)و グッ!

私の通った教習所の先生曰く、「大型になればなるほど、男性なら女性を扱うように、女性なら男性にされたいように扱う」のが、クラッチの極意だそうです(笑)

大型免許取得、応援してます(*´ω`*)
コメントへの返答
2018年6月10日 7:22
あきちゃんさん
コメントありがとうございます!

応援ありがとうございます。
私はガニ股のためか、ももに脂がのって
いるためかニーグリップが苦手です・・・

意識するとハンドルを支える腕にも力が
入り、ガチガチになってしまいます。

一本橋で歌を歌える余裕があるのは
素晴らしいですネ。
とても私には無理そうですw

女性の扱いは苦手ですがw、頑張って
NC750を手なづけたいと思います!

プロフィール

「明日(5/5)、群馬県邑楽町で行われる「臨時・北関東カブ主総会」に参加します!妻が…
参加者の皆様、よろしくお願いします。」
何シテル?   05/04 20:04
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
eKの車検終了に伴い、3年落ち約33,000kmの中古車を購入。 車検費用、コーティング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation