• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crazy-Magicのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

都内紅葉巡りの巻

都内紅葉巡りの巻みなさま、こんばんは。

先週12/4(金)、会社の同僚と妻の三人で都内の公園を
巡ってきました。

というのも、私たちは会社内で写真のサークル活動を
行っており、今回は『秋』を撮りに出かけた次第です。

都内の移動なので、フォーカス君は自宅でお休みです。


11時半、1ケ所目の新宿御苑に集合。 苑内を約3時間かけて一周しました。

カエデの紅葉やイチョウの黄葉が最高潮でした♪ヽ(´▽`)/
抜けるような青空を背景にシャッターを切ります。



偶然撮れた写真。 青空がミッ○ー!?



近くには代々木のドコモタワーがそびえ立っています。



見上げるとモミジがまるで紅いヴェールのよう。 何とも言えない美しさでした。




新宿御苑を堪能した後、新宿御苑前駅を目指していると『築地食堂源ちゃん』なるお店を発見。
チェーンの海鮮居酒屋の模様。 ランチメニューの海鮮丼を頂きます。



ボリュームの割りにリーズナブルで、味も文句無しでした。
こんなお店がウチの近所にもあればいいのに…



地下鉄丸ノ内線→南北線と乗り継いで、次に向かったのは駒込の六義園(りくぎえん)。

江戸時代、柳沢吉保公の屋敷跡で大名庭園が公園として整備され、現在まで伝わっています。

夜間は木々がライトアップされると聞いて、初めて訪問してみました。
が!人が多すぎです!(´・c_・`)

夜間撮影に必須の三脚も立てる余裕が無いくらい。
(通路がそれほど広くないので、通行の邪魔になってしまいます・・・)


それでも周囲に気を使いながら頑張って撮影してみました。





なんか縦構図の写真ばかりですね。。。

六義園も一通り回ると時間は18時すぎ。 駒込駅で解散しました。



今回の写真は会社の社内報に掲載して貰える予定です。
みんカラを含め、発表の機会があるとモチベーションの向上につながりますね♪


今回紹介しました六義園のライトアップは終わってしまいましたが、新宿御苑ともども
都内の紅葉はまだしばらく楽しめると思います。


晩秋の都内、お天気に誘われてブラリとお出かけされてみてはいかがでしょうか?


それではまた!
Posted at 2015/12/08 21:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

ドラえもん・・・ボク、ジャイアンになるよ・・・

ドラえもん・・・ボク、ジャイアンになるよ・・・みなさま、こんにちは。

早くも師走に入りました。 本当に一年が早いものですね。
皆さまは年末年始のご予定を立てられているのでしょうか?

さて昨日は川崎市多摩区にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」に
妻と行ってきました。

入館に際しては、ローソンのロッピーで事前にチケットを購入するスタイル。
三鷹市のジブリ美術館と同じ方式です。

2011年の開館時は大変な人気で、入館チケットを入手するのが困難でしたが、
現在は落ち着いているようです。



最寄りのローソンで14時入場のチケットを購入して向かいます。


Focusを走らせ、JR南武線宿河原駅近くのコインパーキングに駐車。
ミュージアムには併設駐車場が無いので、要注意です。


駅からミュージアムに向かう道には歩道に案内プレートが埋め込まれており、楽しい気分にさせてくれます。



10分ほど歩いてミュージアムに到着。



巡回バスもオバQ仕様です。



入場を待っていると前には観光バスで来た団体の中国系?お客さん。
ドラえもんもワールドワイドな存在ということなのでしょうね。

この日(12/1)はちょうど藤子・F・不二雄でしたので、記念のクッキーを1枚もらいました。

館内に入ると展示室になっており、漫画の原画や藤子・F・不二雄先生の遺品が展示されています。
展示室は撮影禁止なので写真はありませんが、暴力的な劇画とは異なり、本当にやさしい世界が広がっていました。



ところで、皆さんが幼少時代に夢中になった藤子不二雄作品と言えば何でしょうか?


40歳代の私は何と言っても「ドラえもん」です!
確か再放送も含め、週に二回テレビで放送していたと記憶しています。

私より上の世代だと白黒の「オバケのQ太郎」でしょうか?
私より後の世代だと「キテレツ大百科」かな?

パーマン、忍者ハットリくん、怪物くん、プロゴルファー猿という方もいらっしゃるでしょうね。
(ハットリくん、怪物くん、猿は安孫子先生作品です)

一連の作品が世代を測るバロメーターになるというということは、社会に影響を与え続けたということ。
本当にスゴイことだと思います。



展示室を出ると撮影可能になります。

季節柄、クリスマスツリーが展示されています。 もちろん藤子・F・不二雄仕様。



屋外にも展示物があります。

ドラえもんと例の土管。 土管の上で寝そべって足を組むポーズが人気の様子。



出来た妹、ドラミちゃん。



ピー助。



もちろんパーマン、オバQもいます!





最後にこの扉を抜けて現実に戻ってきました。




約2時間ほどの滞在でしたが、懐かしく、優しい気持ちになれました。



最後に妻のススメによりミュージアムショップで購入したTシャツ。



ボクはジャイアン化することを心に決めた。

関連情報URL : http://fujiko-museum.com/
Posted at 2015/12/02 13:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | Focus | 日記

プロフィール

「明日(5/5)、群馬県邑楽町で行われる「臨時・北関東カブ主総会」に参加します!妻が…
参加者の皆様、よろしくお願いします。」
何シテル?   05/04 20:04
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 89101112
13 141516 171819
202122 23 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
eKの車検終了に伴い、3年落ち約33,000kmの中古車を購入。 車検費用、コーティング ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation