• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Crazy-Magicのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

最近気になるガジェット・・・

最近気になるガジェット・・・みなさま、おはこんばんちは


最近、ラジオやテレビで取り上げられ
話題の商品「全自動焼き鳥焼き機」。


機械が鳥を捕らえて、捌き、串に挿して、
焼き上げる・・・という訳ではありません。


「業務スーパー」に行くと1本2~30円くらいで
50本入りの冷凍焼き鳥を売ってますよね?

それらをこの機械にセットしてスイッチを入れると
ヒーターの周囲で焼き鳥が串ごと大回転♪

15分ほどで焼き上げるというもの。




串ごと回転して全方位を焼いてくれるのが面白いじゃないですか!?


ちょっと気になるのが焼き時間。
今すぐ焼き鳥とビールを楽しみたいときに15分を待てるかどうか・・・

ヒーターのワット数を上げて焼き上げ時間を短縮してくれたら
即買いしてもいいと思うんだけど・・・


メディアで取り上げられ、現在在庫切れ。
入荷予約受付中のようです。


あぁ、、、焼き鳥とビールが欲しくなってきた・・・


それでは、また!
Posted at 2018/08/13 06:12:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | グルメ/料理
2018年08月07日 イイね!

8/11(土)~12(日)はETCの休日割引がありません!

みなさま、おはこんばんちは。


ご存知の方にはすみません。

今年はタイトルの通り、今度の週末8/11(土・祝)→8/12(日)の
ETC休日割引は無くなります。

その代わり、8/9(木)と8/10(金)にETC割引が適用されるとのこと。


夏休みの交通集中を分散させるため施策らしいのですが、
「おぉ!8/10が割引ならこの日に休みとっちゃおう!!」
なんて休みの融通が効く人はほとんどいないと思う・・・


8/11・12は渋滞はするは高速代は通常のままだは
利用者は踏んだり蹴ったりになることでしょう。

休日割引を拡大するだけで十分だと思います。


国交省や高速道路会社は何を考えていることやら・・・
(通行料ボッタクるつもりマンマン?)
Posted at 2018/08/07 08:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2018年08月06日 イイね!

今年のペルセ(8/12の夜だよ♪)

みなさま、おはこんばんちは

写真のない文字だけのブログです。



今年もペルセウス座流星群の季節になってまいりました♪

高校生時代、地学部であった私は血が騒ぐ季節でもあります。



流れ星が走ります! 宙を駆けます!

今年のピークは8/13(月)の午前10時。
日本では8/12(日)の夜から翌朝にかけてがピークです。


流れ星の天敵、月明かりはまったくなし!(月齢1日)
最高の条件です。


問題は天気ですが、台風13号は過ぎ去っていることでしょう。



8/13(月)が休みの人! 星空を眺めに遠出してみませんか?

できれば街から離れて、天の川が見える山奥がオススメ。

虫除けスプレーや防寒着を忘れずに!



私もカミさんの許可が下りれば、どこか行ってみたいと思います。

※関連情報にストロアーツのペルセ特集ページを載せてみました。ご参考まで。
Posted at 2018/08/06 09:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | ニュース
2018年07月16日 イイね!

イー・ティー・シー

イー・ティー・シーみなさま、おはこんばんちは


我が家に先月やってきたXJ6・気晴らし号に
ETCを取り付けました♪

これで、仲間とのロングツーリングも
スムースに行けるはず。。。

今回取り付けたのはミツバサンコーワ製のETC、
MSC-BE700Eという、なんとETC2.0対応器です。


というのも「NEXCO東日本 ETC2.0購入サポートキャンペーン」という
企画が行われており、\10,000-がサポートされていたからです。

当初、7/20まで実施予定のキャンペーンでしたが、応募が多かったため
残念ながら6月末で打ち切りとなりました。

このキャンペーンを利用すると、ETCとETC2.0における価額の逆転現象が
生じていました。

正直なところETC2.0まではいらないかな?と思っていましたが、
安いならチョイスしない手はないでしょう。


但し、どこのショップでもキャンペーン対応という訳ではなく、
外環道が三郷から湾岸線まで延伸に伴うキャンペーンという体
(こじつけ?)で実施されたため、東京、埼玉、千葉の一部店舗
のみ対応。

しかたがないので、1時間以上離れている和光(←ケミカルではない)の
「2りんかん」にて取付を依頼してきました。



お店を訪問したのはキャンペーン終了日の6/30!
訪問前に事前連絡したところ、当日の取付は予約で一杯NG。
でも購入を済ませれば、取付は後日でも\10,000-値引きは可能とのこと。
本体・工賃・セットアップ費用等を合わせて約\29,000-也。



それにしても二輪車用のETC機器は高い!!
二輪車には防水性や耐震性等が求められるとは言うものの、高すぎるよ!
どうせ国交省や経産省や警察の天下り先で高コスト体質なんだろうけど・・・



という訳で、本日7/16の取り付けとなりました。

開店と同時にショップに伺い、待つこと約1.5h。
外装に大きな加工をすることなく、無事に取付が完了しました。





ショップとの往復、夏用のメッシュのライダースジャケットを着て行きましたが、
外気は35℃以上。
足元にはチンチンに熱せられたエンジン。連休最終日で車は長い列さぁ~。
汗ダクダクで帰宅しました。


明日も休み。
早速、ETC2.0で出かけようか!!とも思いましたが、激アツのため
くじけました・・・暑すぎます。

未設置の気晴らし号用のパーツもあるので、自宅作業に勤しみたいと思います。


それでは、また!
Posted at 2018/07/16 22:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | XJ6 | クルマ
2018年07月13日 イイね!

最終ランナー

ブログというか、つぶやきです…


東京五輪の聖火リレーの日程が決まったということで、最終ランナーは誰がいいか?とテレビでやっていました。


街頭インタビューでは、イチローや大谷などの野球選手。
羽生結弦選手やサッカー選手など紹介されていました。


野球選手はまず無い。
そもそもオリンピック競技に残れるか瀬戸際。
ましてイチローや大谷はメジャーリーグだし。


羽生結弦選手もないな…
冬のオリンピックならまだしも。
ましてや現役の選手だし。



と、色々考えたが、自分の意見としては…
見つからない!

世界的で、話題性があり、万人に認められる日本人となるとなかなか見つからない。



ということで、最終ランナーはロボットのペッパーくんかマリオにでも頼むかと思ったところ、ひらめきました。


個人がいないなら、団体で。
日本は個じゃなく和(輪)の国です。




前回の東京五輪、大松監督に率いられた東洋の魔女!!

大松監督は亡くなられているので、当時の選手でご存命の皆さんで着火して頂くのはいかがでしょうか?

女子バレーがオリンピック競技になった第一回目のチャンピオンであります。



皆さん70歳過ぎのお婆ちゃんですが、長寿国日本の象徴にもなるし、いかがでしょうか?



今度、森喜朗にでもメールしておきますw
Posted at 2018/07/13 09:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二の無骨バイク http://cvw.jp/b/2388231/48129894/
何シテル?   12/08 10:07
これまで、、、 ローレル(C33)、プリメーラ(P10)、インプレッサ(GC8)、 プレマシー(CREW)、BMW318i、Ford Focus 主に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Crazy-Magicさんのスズキ Swish 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:11:42
ADIO ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:53:44
ADIO BIKES ブレーキストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/08 10:51:34

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古で購入。2023/8/20納車。 ドラレコやコーティング付けてコミコミ109万円也。 ...
スズキ Swish スズキ Swish
XJ6下取りしてもらい、買っちまいました。
ホンダ PS250 アオ2号 (ホンダ PS250)
2024/12/1 契約→12/7 納車 角目の前期型。20年落ち。どノーマル車。 走行 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2024/3/31納車。JA65。妻の通勤用。 どうしてもハンターカブが欲しかったらすぃ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation