• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりえい@DC2のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

良くも悪くも?思った通り。でもサイコー‼️

良くも悪くも?思った通り。でもサイコー‼️欲しくて買ったクルマだから大満足❗️。
強いて挙げれば最初は、フルノーマルが良かった(クルマの程度重視で選んだので…。)
Posted at 2015/03/25 20:48:02 | コメント(0) | ストリート、90年代 | クルマレビュー
2015年03月25日 イイね!

箱根でリフレッシュ(*^^*)

3月23日に、日頃の喧騒?を離れ、自然に触れ合うべく(ホントか〜??(^^;;) 箱根にドライブに行って来ました〜\(^o^)/ 。



みん友さんと会って、プチおふする事にもなっていたのですが、ボクの体調が悪かったり(疲れが溜まってた…(^^;; )
先方の都合がつかなかったりで残念ながら
今回は、お流れに…( ̄(工) ̄) 。

だが一旦燃え上がった炎(爆)は、収まらず単独でも行く〜!!と、勝手に盛り上がり
、決行となりました(*^_^*) 。

朝、3時半には起きて…。

首都高入谷ランプから乗って東名厚木インターまで一気!。小田原厚木道路からターンパイクを目指すつもりでしたが、湘南バイパスは全ど通った事が無かったので、そちらから。


藤沢出口?(ゴメンなさい、覚えてません(^^;; )。で降りて国道134号線から海を見ながら行こうと…。先ずは目に付いたコンビニで小休止。レジのお姉さん、チャキチャキの湘南ガールという感じで爽やかで感じの良い、お嬢さんでした❤️(*^_^*)。


藤沢市内を抜けるも海は見えず…(当たり前か?…)


いよいよ西湘バイパスへ!おお❗️海だぁ〜‼️\(^o^)/






辛抱堪らず(笑)、国付津PAに入り景色と海の匂いや波音を堪能!。




昼飯は、どこかで魚を食べたいなぁ?と思いながら小田原へターンパイクを目指します。そしてターンパイクに到着!。


早朝?の、ターンパイクは意外と好き者(笑)の方たちが居るようですね〜(^_^;)
ボクが確認しただけでもS2000、R32GTR(メチャクチャ綺麗だった❤️)や、インプのWRX、FT86等が走りに来てました(*^_^*)。
ま、その中でも、ボクのインテRとS2が一番快音でしたが(自画自賛?…(^^;;) 。

大観山に到着。そういう走りに来てる方と、コミュニケーションしたかったのですが、皆さんシャイなのか話しは出来ず…。
オレが強面なのかなぁ(^_^;)?。



小休止(またかよ?…(^^;; )した後一度は伊豆スカイラインを目指そうとしたけど有料なのと(セコい…)帰りが、遅くなるのは嫌だなぁと思い十国峠へ…。しかし、この時点で地元の方々の一般車両が多くなって来たので迷惑も掛けられず早々に引き揚げを決定!。


良く出くわす場面が一般車の後ろで、温和しく付いて行っても乗っているクルマのせいか?、煽ってもビタ付けもせず(当たり前だ!…。)に付いて行ってるのに左側に寄って道を譲られる事(汗)。決して本意じゃ無いし、居心地が悪いので、そういう時は早く撤退します(^_^;)。


その後は、みん友さんに教えていただいたR1バイパスを目指すも迷い渋滞にも巻き込まれ小涌谷へ…。
どこかで、お茶でもしたかったけど温泉街のせいか?店が見つからずに小涌谷の休憩スペースで、暫く時間を潰して、そろそろ帰ろうかなと言う気持ちに。


もう充分ターンパイクで思い切り走ったし、タイヤの特性も把握出来たし、コーナーの進入の感覚は衰えて無かったしヒール&トゥもペダルを替えて、ばっちり決まったしで、お腹いっぱい(笑)。

帰りは国道1号から懲りもせず辻堂の先から西湘バイパスに入り海を見ながらドライブし、藤沢市内を抜けて東名厚木インターから首都高で帰り、今日のドライブは終わりです(*^_^*) 。

が、しか〜し❗️海辺の風を受けたのと一部濡れた路面を駆けたせいか?ホイールや車体の一部が汚い…(´・ω・`) 。

自宅に着いた後、「どうすんべかな〜?、潮風に当たった車体だけでもキレイにしときたいなぁ」と、ウダウダしてたら今夜は雨が降るらしいし早く閉まったら?。と家人からキツ〜い一言。

そんならガスだけ入れて来てしまうか?。とGSへ…。洗車スペースが空いてれば、そのままと目論むものの混雑orz。

諦めきれず以前使っていたコイン洗車場を数年ぶりに目指すもフロントガラスに雨粒がポツリ、ポツリ…(汗)。
それでも諦めきれず「ええ〜い!、高圧洗浄で潮を落とすだけでも!と向かったら、有った!\(^o^)/。

どうせ拭き取りは出来ないなと高圧洗浄の一番長いコースで念入りに、ホイールは中々汚れが取れないのでゴシゴシと…。

横に35GTRが…。この人も大切そーにクルマを丹念に磨いてましたが一番良い場所に長時間置いてましたが後から来た86に空ぶかしされ、スゴスゴと私の隣に移って来ました。(^_^;)


その後晴れ間も出て来て(クソー!)拭き取りまでして休みの1日は、終わりました(^_^)。

読んでくださった方、長々と駄文失礼しました( ̄^ ̄)ゞ。
Posted at 2015/03/25 18:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りたくないけど気になる「パトカー」の中身はどうなってるの?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180318-10294521-carview/?sid=cv
何シテル?   03/19 02:23
くりえい@DC2です。よろしくお願いします。 デビュー時から憧れてたのですが縁が無かったのか?、当時の仕事の関係上も有り他のクルマばかり乗り継いで来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234 567
89 1011 121314
1516 17 18 19 2021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOUGE 034「箱根ターンパイク」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/24 23:54:06
一時的、休眠のお知らせ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 15:41:06
難病との闘い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/27 21:46:54

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテ (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。2015年2月26日の雨煙る木曜日、ボクも晴 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
これも友人からの譲り受け。黒の車体DA8、XSI中期型。改めてVTECの素晴らしさを体験 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
ゴルフを売却して足が無い時、友人から譲り受けたクルマ。2.0siオートマ車。 エンジンは ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シルビアは結局事故を起こしフロント大破。当時人気が有ったので高値で売れた(事故車にもかか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation