• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月30日

お花見と家づくり途中経過 外壁について

今更ですが、お花見に行ってきました。

家から少し離れたところにある公園です。
まさか、まだ桜が咲いているとは思いませんでした。
もう散りかかっていましたが、一番花が残っている木の下でお弁当を食べました。

ガレージハウス途中経過です。

ガレージ前の壁に杉板が貼られました。

ガレージ北側の外壁です。こちらも杉板です。



玄関です。
こちらは金網が張ってあります。
モルタルを下地に塗ります。


モルタルが塗られた壁です。
10日ほど養生した後に、この上からジョリパットを塗ります。
杉板を貼らないところはジョリパット塗りです。

最初に建築士の方から外壁はジョリパットにしますと言われて、
「なんじゃそりゃ?」とチンプンカンプンでした。

みんカラで外壁に関して興味がある人は少ないと思いますが、
こちらをご参考にしてください(。

ちなみに外壁は
「サイディング」「ガルバリウム鋼板」「木材」「塗り壁」「タイル」
が代表的な材質になります。

塗り壁はさらに
「漆喰」「珪藻土」「ジョリパット」
などがあります(私の知る限りでは)。
外壁に使うには耐久性が高い(と思われる)ジョリパットが良いと思います。

塗り壁には塗り方もたくさんあります。

私は「横こだち」を選びました。

ちなみに室内の壁は珪藻土にしました。


家の中はあまり変わっていませんでした
階段の踊り場の木が貼られていたくらいですか、見た目には。
階段は折り返しのあるU型の階段です。

階段の位置も迷うところですね。
当初は流行りのリビング階段を提案されましたが、リビング狭くなっちゃうな〜と思い直して壁付けの階段にしてもらいました。

階段にはリビングを通らないと行けないので、
子供が帰ってきて親の顔を見ずに自室に直行することはなさそうです。
(私が書斎にこもりきって子供と顔を合わせない可能性もありますが・・・^^;)



徐々に形になってきました。
完成まで後1ヶ月半です!
ブログ一覧 | 家づくり | 日記
Posted at 2017/04/30 22:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

久しぶりにスバルDへ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 0:06
まだ途中ですが、、、私の家的に、本当にこれで出来るの?って思ってましたが、完成すると良いものですね!

近隣にも家が多い感じですが、イタリアなら冷えた始動時でもそれ程爆音ではないのでしょうか?
コメントへの返答
2017年5月1日 8:39
おはようございます!

イタリアも始動時はかなりの音がしますね〜

エンジンを掛けるときだけはシャッターを閉めておいて、騒音対策しようと思っています。
排気ガスがこもらないように、早めにシャッターを開けた方が良いのかな。
2017年5月5日 23:59
はじめまして。
車もお家の大きさもかないませんが、外構が同じ南京下見板でしたので同じだと思ってコメントさせてもらいました。
コメントへの返答
2017年5月6日 15:33
はじめまして!

南京下見板って言うんですね。
建築中にもかかわらず、初めて知りました・・・^^;

ありがとうございます

プロフィール

「クラッチ重っ! http://cvw.jp/b/238849/47717272/
何シテル?   05/12 20:48
N-BOXカスタム、ND2ロードスター、GRMNヤリス、ランドクルーザー300、488スパイダーに乗っています。 【車歴】 トヨタ スプリンターカリブ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 07:44:53
 
フェラーリ 458イタリア  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 23:09:51

愛車一覧

フェラーリ 488スパイダー よんぱっぱ (フェラーリ 488スパイダー)
2017年初年度登録 外装色:ビアンコアブス 内装色:ネロ ステッチ:黄色 購入時まだ3 ...
トヨタ GRヤリス サーキットの羊 (トヨタ GRヤリス)
GRMNヤリス当選しました! サーキットパッケージで色は白にしました。 今のところ20 ...
マツダ ロードスター はるちゃん号 (マツダ ロードスター)
約20年ぶりのロードスターです! ビッグマイナーチェンジが施され、物欲が刺激されてしまい ...
ホンダ N-BOXカスタム ディーくん号(3代目) (ホンダ N-BOXカスタム)
2台目のN-BOXです。 ターボのコーディネートスタイルってやつです(たぶん)。 仕様は ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation