• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanemoto6のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

兄弟車の車高とブレーキ編

兄弟車の車高とブレーキ編今日は午前中から台風24号の影響で家で通過するのを待つ一日。

なので、過去に撮っていた写真を整理して、比較をしてみました。

①車高編


ボクスタースパイダーは上部の写真、ケイマンGT4が下部の写真。

ケイマンGT4は段差のある場所や坂道で気を使っていたので、あまり気軽に外出しませんでした。

ボクスタースパイダーは、ボクスターGTSに比べると、車高は少し低いですが、それほど気にはなりません。

同じような位置で計測すると、両車とも約110mm〜120mm。
意外と同じなのはビックリ!
これは、ケイマンGT4のフロントリップのでっぱりがかなり物理的にも心理的にも影響を受けていたと感じました。

②ブレーキ編


ボクスタースパイダーが上部の写真、ケイマンGT4が下部の写真。

ボクスタースパイダーのブレーキディスクは、フロント直径340mm、リア直径330mmのドリルドローターです。
また、フロントキャリパーは6ピストン、リアキャリパーは4ピストンです。

ケイマンGT4のブレーキディスクはフロント/リア共に直径380mmのドリルドローターです。
また、フロントキャリパーは6ピストン、リアキャリパーは4ピストンです。

やはり、ボクスタースパイダーよりケイマンGT4の方がディスクは大きいですね。
ただ、キャリパーの方は同じはずですが、ケイマンGT4の方が少し大きいような気がしますね。

私としては、ブラックホイールにイエローのPCCBが映えるボクスタースパイダーの方が好みですね。

以上、雑感でした。

早く台風が無事に通過して欲しいです。。。

Posted at 2018/09/30 17:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

久しぶりに運転しました。

今日はみんとものしばchanさんと久しぶりにご一緒させて頂きました。
朝でしたが、まだ蒸し暑かったため、オープンにせず、待ち合わせ場所に。。


しばらくしてから、しばchanさんがご登場。
私の横に駐車して、並べました。




ボディが同じホワイトに、サテンマットブラックのボクスタースパイダーホイールなので、はたから見たら、同じ車ですね(笑)

ただ私の内装は、ほぼノーオプションの質素感丸出しに比べ、しばchanさんのは、フルバケ&クラッシックインテリアなどのフルオプションです。うらやましい限りです。。

唯一、PCCBが装着されているのが救いでしょうか〜

久しぶりでしたので、2時間近くお話しまして、解散しました。しばchanさん、ありがとうございました!
Posted at 2018/09/17 11:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月04日 イイね!

ボクスパ 納車

ボクスターGTSとお別れして、約1カ月待ちまして、ようやく次期車が納車されました。

まだ少ししか走ってませんが、ケイマンGT4ともボクスターGTSとも違う雰囲気が漂っているようです。

ただそこは同じ981系ですので、全くの違和感はなしです。
幌の開け方以外は。。(笑)

電動から手動に変わっただけど、簡単に操作できると思ってましたが、意外とわかりずらいですね。
YouTubeの動画を見て勉強します。。

まだ数キロしか走っていなく、私見ですが、雑感になります。
これから、プチモディとワインディングを楽しみたいです。



◆軽快感
ボクスパ > ボクスターGTS > ケイマンGT4

車重と出力の関係もあり、ボクスパが1番軽い気がします。

◆剛性感
ケイマンGT4 > ボクスパ > ボクスターGTS

これはクローズボディもあり、やはりGT4でしょうか。

◆バックファイアー音
ボクスターGTS > ケイマンGT4 > ボクスパ

ボクスパが1番、音が大きいと思っていましたが、GTSが1番大きいような気がします。

◆足回りの硬さ
ケイマンGT4 > ボクスターGTS > ボクスパ

サーキット走行を想定した車ですので、GT4ですね。そのため、街乗りは決して快適ではなかったですが。。

◆後方視界
ケイマンGT4 > ボクスターGTS > ボクスパ

これはダントツで視界の悪さはボクスパですね。

Posted at 2018/08/04 10:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

次期車 はまだもう少し先になりそう。

ボクスターGTSを降りてから、約3週間が経とうとしています。

次期車については、購入に向け、諸手続きを進めて参りましたが、ディーラーでの整備で軽微なパーツ交換が発生してしまいました。

しかも、そのパーツが本国にあるため、月末納車は微妙になり、8月1日のPLの花火の後ぐらいでしょうか。

納車後にプチモディファイを考えていただけに残念です。。

ちなみに、次期車は、ケイマンGT4〜ボクスターGTSときて、今度も同じような車です(笑)
家族からすると、全く理解不能な買い替えとなってますけど、私にとっては遠回りしたけど、やっと出会えるので、楽しみです。




Posted at 2018/07/19 20:56:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿になります。

仕事やプライベートで忙しくしていた為、みんからの更新が縁遠くなってしまいました。

それで早速ですが、ボクスターGTSを降りることになりました。

所有期間は約1年、走行距離は約2000kmということで、旅行や遠出も皆無でした。
なにせ、隣県を散歩したり、スーパーに行くぐらいですから。。

人生初のオープンということで、オープンの開放感がこんなにいいものかというのを実感できました。

ケイマンGT4 → ボクスターGTSと乗り継いできましたが、次期車でも楽しめたらなと思っています。


Posted at 2018/07/02 18:15:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もライトから観戦してました〜」
何シテル?   09/12 08:23
kanemoto6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mi Coさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:21:01
BORDAN 【2023爆光モデル】BORDAN H8 LED フォグ H11 LED フォグランプ 2色切り替え 爆光 車検対応 ホワイト(6500K)/イエロー(3000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:24:11
シビックRSが響かない人について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:20:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 カレラT MT 2024.11.03 デポジットを支払/契約 2025.03 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤用の車を変えることになりました。本当はジムニーシエラ5ドアの予定でしたが、昨年中にジ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d xDriveツーリング M Sport カラー: アルピンホワイト3 納車時走 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
来週ディーラーにて見積もり予定で、1/30より発注可能という連絡をディーラーより頂きまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation