• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kanemoto6のブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

いろいろと

本日の午前中はいろいろな出来事がありました。

まずは、出会いです。
みんともさんのしばchan様と初めてお会いすることになりました。
今まではメールでいろいろとご相談させて頂いていたのですが、ご多忙な中、お誘い頂きました。

車はそう、超々希少な「ボクスタースパイダー」です。



GT4購入前から本当は欲しかったけど、買えなかった車なので、実物はやはりオーラがありました。

しばchan様、お忙しい中、ありがとうございました。



そして、別れです。

実はこの度、GT4を降りることになりました。。。
まだ慣らしも終わっていない状態でしたが、手放すことになりました。

今まで乗ってきた車ではPPF施工をしたことがなかったのですが、新車でGT4を購入する際には、初めて施工しました。
それだけ、かっこよく、大切に長く乗りつもりでしたが。。。

自分の行動スタイルには合わないということで、1年経たずでのお別れです。
今までありがとうございました。







次の車はGT4よりはウィングがなく、大人しい車になりそうですが、今度は長く乗っていきたいです(笑)
Posted at 2017/04/23 22:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

久しぶりの投稿

先週末に久しぶりにGT4でPCまで行ってきました。
担当の営業マンといろいろとお話しして、その帰りに桜が咲いている場所で写真を撮りました。




この時期が一番、オープンカーで気持ちのよい季節ですね。

やはりボクスターに未練があり、いろいろ悩んでいます。。。
新車ではもう981は買えないので、やはり中古車ですかね〜
Posted at 2017/04/14 19:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

BMW Performance カーボン・エアロダイナミック・フロント・スプリッター

BMW Performance エアロダイナミック・パッケージ フロントスポイラーセット装着時に一緒に取り付けました。

さすが純正カーボン品質ですね。

また誇張しすぎず、いい感じになったと自己満足しています。



あとはブラックキドニーグリルを装着すれば、フロント部は一通り、パフォーマンスパーツへの換装は完成ですかね。。
Posted at 2017/03/13 12:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月13日 イイね!

BMW Performance エアロダイナミック・パッケージ フロントスポイラーセット

以前、E90 LCI 325に乗っていた頃から装着を考えていたフロントスポイラーセットをようやく装着することができました。
フロントスポイラーというより、Mスポのフロントバンパーをパフォーマンスバンパーに交換という形になります。

981 素/S ボクスター/ケイマンのフロントバンパーからGTSバンパーに変わるぐらいの効果はないと思いますが、程よくスポーティに変化したと思ってます。

Before 正面



After 正面


Before 側面


After 側面


正面からの写真では、あまり変化がないように見えますが、フォグライトが取り外され、左右のエアダクト前のスポイラー部が少しせり出しています。
またそのせり出した部分にカーボンスプリッターを装着していますので、一体感があるかと思います。
かといって、劇的な変化はせず、適度にイメチェンできてます。

側面からの写真を比較しますと、やはり左右のエアダクト部のスポイラー部がせり出してします。

GT4に比べると、車高は高いですが、多少は段差に気をつけないといけなさそうです。


Posted at 2017/03/13 12:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

慣らし運転

今日はあいにくの曇り空でしたが、慣らし運転がなかなか進まない状況でしたので、朝から走ってきました。

行き先は、中国池田IC→吉川JC→綾部JC→敦賀JC→吹田JC→中国宝塚ICのループです。

他の人から教えて頂いたルートですが、慣らし運転では、知られている存在のようです。

最初は、いつもの宝塚近辺の渋滞ですが、今日はそうでもありませんでした。
連休じゃないからでしょうか。

途中、舞鶴若狭道では、片側1車線になった為、ペースは多少落ちましたが、あとはスイスイ進めたと思います。

西紀サービスエリア



三方五湖パーキングエリア






結局、宝塚ICには昼過ぎに到着。


走行時間は3時間43分
走行距離は355.2キロ
燃費は11.4キロ/ℓ


そして、帰りの高速ではキリ番ゲットです。



今までは、趣味車はだいたい2000〜3000キロ/年でしたので、今回はかなりペースが早いですね。

これも早く慣らしを終えて、GT4をちゃんと乗りたいのと、フラット6 NA MTが楽しいからだと思います。


Posted at 2016/09/22 19:55:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かげ さん
こんばんは。
私も2018年、2019年と2年連続で、大間から函館まで325で渡りました。最近、北海道に行けていないのでうらやましいです。」
何シテル?   07/11 20:41
kanemoto6です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mi Coさんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:21:01
BORDAN 【2023爆光モデル】BORDAN H8 LED フォグ H11 LED フォグランプ 2色切り替え 爆光 車検対応 ホワイト(6500K)/イエロー(3000K) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 16:24:11
シビックRSが響かない人について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 14:20:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 カレラT MT 2024.11.03 デポジットを支払/契約 2025.03 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤用の車を変えることになりました。本当はジムニーシエラ5ドアの予定でしたが、昨年中にジ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
320d xDriveツーリング M Sport カラー: アルピンホワイト3 納車時走 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
来週ディーラーにて見積もり予定で、1/30より発注可能という連絡をディーラーより頂きまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation