• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

パーツレビュー

2016年5月8日

TEIN モーターキット  

評価:
5
TEIN モーターキット
【総評】
EDFC ACTIVE PROのコントローラーユニットから送られてきた信号をショックアブソーバの減衰力調整ダイヤルの代わりにステッピングモーターによって制御するためのキットです。
TEINの減衰力調整式車高調全てに対応しています。

【満足している点】
設置場所を選ばないコンパクトなサイズ。

【不満な点】
モーター作動音が多少大きく慣れるまでは気になります。
自動調整モードだと頻繁にモーターが作動するため耐久性が心配です。


関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/2389231/car/1893203/7690881/parts.aspx
定価15,500 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EDFC ACTIVE

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:290件

TEIN / EDFC

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:1174件

TEIN / スラストワッシャー(硬質樹脂製)

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:8件

TEIN / EDFC5

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:59件

TEIN / ロアスプリングシート

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:7件

TEIN / ナイロンナット

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

不明 空気圧センサー

評価: ★★★

HKB SPORTS ホイールスペーサー5mm

評価: ★★★★★

KYO-EI / 協永産業 ハブリング73/64

評価: ★★★

BAL / 大橋産業 タイヤゲージ

評価: ★★★★★

MICHELIN PRIMACY 4

評価: ★★★★

SEIWA スマートダストボックス WA69

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月8日 19:39
こんばんは〜!
自分もEDFCを考えてましたが、ショップに作動音が大きく、工賃も半端なかったんでやめましたが、やはり気になりますね!(笑)裏山です。
コメントへの返答
2016年5月8日 22:58
こんばんは!

コメントありがとうございます。
モーター音、最初は気になっていましたが、もう慣れてしましました(^_^;)
なんと言っても手元で減衰力を調整できるのは画期的だと思います。
FLEX Z はとてもイイ!サスなので、EDFCとの組み合わせは最強です。
値はちょっと張りますが、導入の価値はあると思います(^o^)

プロフィール

「@なみじ さん、そうなんですね😲ステキな場所にDラーがありますね😊写真もすごくキレイ🤩
🚢は新日本海フェリーです!荒れませんように🙏」
何シテル?   06/14 22:29
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30
【新型ステップワゴン】細いアームレストを大改造😊オデッセイ用のアームレストを取り付ける‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 00:28:14

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation