- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- その他
- TEIN
- EDFC ACTIVE
TEIN(テイン) EDFC ACTIVEの評価・評判・口コミ
-
8
TEINのEDFC ACTIVE減衰力の調整が車内でできるコントローラーかなり便利かと取り付け場所は小物入れの下にステーを加工して取り付け★車高調はフレックス Aが付いてます★
-
8
初代edfcより取り付けがめちゃ楽
-
7
購入時に着いてたパーツを載せときます。 減衰調整を自動でやってくれるやつみたいです。 サーキット走る訳ではないので要らないと言えば要らないですが外すのも大変そうなのでひとまずそのまま使います。 ...
-
2
EDFC(黒い奴)をウィッシュに使ってた物をマークⅡに付けていましたが、bBに車高調を取り付けするのでbBにもEDFCを付けたい。 あらたに買うならマークⅡには良い物を付けてやりたいってことでEDF ...
-
5
ACTIVE→ACTIVE PROにバージョンアップ済。 手元で減衰力調整できる便利なパーツ。
-
22
ホンダ ヴェゼルハイブリッドのカスタマイズです。TEIN FLEX ZにはEDFC ACTIVEを組み合わせました。運転席から減衰力を調整できるアイテム。オートモードを搭載し、乗り味の変更も自在です ...
-
78
モーターとドライバーの予備を持っていたのですが、コントローラー本体が無かったので使えませんでした(・・,)グスン 本当は車高調を入れる際に同時に施工したかったのですが・・・資金が足りなくて(^^; ...
-
20
この手のモノは初めて装着です。 ずっとオートにしてましたが、段差の度にプププッ。とか気になるのでマニュアルにして固定させてます。 気が向いた時色々設定変えて楽しむ!(多分最初だけ…) イグニッ ...
-
38
減衰力調整が室内から出来るしメモリーで10パターン登録出来て便利
-
38
付けてみたかったから!
-
69
EDFC ACTIVE を取り付けました✨💫 Pro も検討しましたが、予算上『手が届かず』😅😅 TEIN カスタマーの担当者さんにアドバイスを貰いながら、モーター取り付け~コントローラー取 ...
-
54
EDFC ACTIVE を取り付けました✨💫 Pro も検討しましたが、予算上『手が届かず』😅😅 TEIN カスタマーの担当者さんにアドバイスを貰いながら、モーター取り付け~コントローラー取 ...
-
19
TEIN FLEX A と同時に取り付けました! PROにするか迷いましたが、目的が通勤用と家族用、フル乗車用とがすぐに切り替えできれば良かったのと、値段が高いのでACTIVEにしました~ 実際 ...
-
21
ほぼ衝動買いですね… 減衰は推奨値のままで乗ってたのですが HKS HYPER MAX IV GT(F:16k R:10k)から、やむを得ない事情で 手っ取り早く、手に入った TEIN MONO S ...
-
2
車高調を新調するついでに思い切って導入しました。 64段という細かい調整+加減速Gでリアルタイムに調整してくれるので、環境に合わせて設定できます。 メモリ機能もあるので、街乗り・高速道路・サーキッ ...
-
35
EDFC_ACTIVE+GPSキット(op)を取り付けました。 車高調を付けた時は減衰力調整はしないと思っていましたが やはり減衰力固定だと 普段使いで不快な時があるので思いきってつけました。 エン ...
-
8
車内から減衰力調整が出来るところが良いです。 セッティングすると、速度や加減速Gを感知して、自動で減衰力調整してくれます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ カイエン 1オーナー SR ベージュ革 スポクロ BOSE(北海道)
679.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ キャリイ 届出済未使用車 セーフティサポート(神奈川県)
154.8万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20