• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374の"サムライブルー" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2020年8月13日

グリルエアーダクト、仕切り板制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
グリルを製作してるときに、この部分に仕切り作ったら、グリルからのエアーを、取り込めるんじゃないかと思い、中空ポリカ板の廃材で製作しました
2
カットはカッターと超音波カッターで切りました。中空ポリカ板は透明なので、おおよその型をペンで書いて切り取る感じで切りました
3
センター部分に隙間が空いてるのは、下からの熱が逃げなくなり、水温が上がるようなら取り外して熱をグリルに逃がす仕組みにしてます。
4
グリル内部がダクトの役割にしたかったので、サイドの部分も中空ポリカ板で、型を作って塞いでます。、
5
先端部分に隙間が開けてあるのは、雨水が逃げるようにしてあります。仕切り板は前向きに傾いてます。
6
中空ポリカの裏面塗装すると、表面はクリアーなので、きれいな感じに仕上がります。隙間があちらこちらにありますが、取り外しが簡単にはできるよう、黒いアルミテープで固定と隙間を埋めてます。
7
ライト横部分は、グリルの隙間があるので、スポンジクッションで塞がるようになってます。空気取り入れ口は、どの位置からも空気が入りやすいように、穴を開けてます。ダクトはあえて下向きにしてます。
8
グリルを戻して完成です。ボンネットセンター部分は塞ぐ事はできないので、この部分はクッション材を、使って空気をエンジンルームに逃がすようにしてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ修理

難易度: ★★

【備忘録】クーラントお漏らし🫠

難易度:

純正ATオイルクーラー用ホース交換 シリコンホース化

難易度: ★★

ラジエターキャップ取付

難易度:

ラジエター、再生!

難易度: ★★★

インタークーラーパイプ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「他風並みの突風で、ベランダラティスが、崩壊したので、重い腰上げてベランダソーラーシステムの作業しようと思います。現在は材料と素材探しに楽しんでます。」
何シテル?   02/29 18:54
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation