• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

■純正戻し始める ①ウィンカー LED ⇒ ハロゲン戻し

■純正戻し始める ①ウィンカー  LED ⇒ ハロゲン戻し■純正戻しのため、LEDウィンカー球を取リ外しハロゲン球に戻しました。
LED球と抵抗器を取り外し、保管してあったハロゲン球に付け替えた。

■次期フォレスターは、どういうわけかリアウィンカーがハロゲン球だそうで、この取り外した物を移植予定。
フロントウィンカーはLED、何でリアもLED
にしないのかなあ。

alt

alt

■取外した抵抗器alt

alt
Posted at 2025/10/11 19:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ
2025年10月09日 イイね!

■ タブレットPCを買った

■ タブレットPCを買った
■タブレットPCを買った
スペックは
Redmi Pad 2 11型 Helio G100-Ultra
RAM 6GB  ROM 128GB
Xiaomi HyperOS 2.0(Android 15)

■ 画面はスマホの4倍の大きさでとても見やすい。
スマホのデータやプログラムを移行し、今使っているスマホと同じ操作ができる。

■ Youtube動画をソファーに座りながらひざ元で閲覧できるのがいい。
もちろんみんカラの閲覧やブログ編集もできる。

 alt

alt

alt

alt






Posted at 2025/10/10 14:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | ショッピング
2025年09月29日 イイね!

■ TZパープルセイバーを購入した

■ TZパープルセイバーを購入した
■TZパープルセーバーを購入した(トヨタモビリティパーツ製)
■エーモン製(安価)と比較検討の結果、高性能の本品を選択しました。

■高速道路上で故障や事故などで停車する際には、停止表示器材の表示義務が道路交通法で定められています。
発煙筒とは違い三角停止表示板は標準装備されておらず車載義務ではありませんが、高速道路上では停車の際の表示義務を怠った場合「故障車両表示義務違反」となり反則金(普通車6,000円)と違反点数1点の罰則があります。

■三角停止表示板は常備しているが、トランクの奥に置いてあり緊急時に速やかに出すことができないし車両の50m以上後方に置く必要がある。

■このTZパープルセーバーを使用すれば、三角停止板を出さなくても停止表示義務違反になりません。
道路交通法施行規則における「停止表示器材」とは、反射式の「三角停止板」と灯火式の「停止表示灯」のことで、このTZパープルセーバーは灯火式の「停止表示灯」の基準に適合しています。
どちらかを後続車に向けて表示すれば、停止表示義務を順守していることになります。

alt

■ リチウム単4乾電池付き
alt

■ スイッチON/OFFは防水ゴムキャップの上を押し込む
点滅を文字表現すると、「パパッ、パパッ、パパッ、パパッ、パパッ・・・・・」という感じ。
alt

alt
Posted at 2025/09/30 14:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー記録 | クルマ
2025年09月27日 イイね!

■今夜は 栗ご飯

■今夜は 栗ご飯栗拾いに行ってきた、梅の木畑に栗の木が2本ある。
雑草をかき分けながら落ちてる毬栗を拾ってきた、買い物かご一杯収穫できた。
栗は手間がかかる、イガを取って、鬼皮を剥いて、さらに甘皮を剥く、とにかく手間がかかる。
棘が刺さらないようにも気を付けなければならない。
栗たっぷりの美味しい栗ご飯ができそうだ。

alt

alt

alt

Posted at 2025/09/27 18:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

■ クロード・モネ  睡蓮のとき

■ クロード・モネ  睡蓮のとき■ 豊田市美術館「モネ 睡蓮のとき」展に行ってきました。
モネ晩年の大作、睡蓮の数々を鑑賞してきました。
晩年のモネは白内障の眼病中で視力の弱い中でも、描いた作品は力強く独特の色使いに目を見張りました。
■ パリのモルモッタン・モネ美術館より、日本初公開となる重要作品を多数含む約50点が来日した。以下の絵は一部撮影許可の出ているものを撮影しました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2025/09/14 00:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 催事 | 日記

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 シート隙間埋めクッション(小物入れ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:09:16
スバルホーンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:31:52
ナビ、TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:59:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation