• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月09日

■ エンジン始動時に異音

■ エンジン始動時に異音 ■ 昨日からエンジン始動時にキュルキュルという異音が発生するようになりました。

■ 異音は始動時のみでアイドリング時には消失します。
■ 点検作業の結果 トルクコンバータ からの発生と判明、とりあえず注油で解消した。

■ 後日、部品交換することになりました。

■ 5万キロ近くになると思わぬ故障がでてきますね。
「機械ものは壊れるのが常」 と思っています。
些細な異常も見逃さずメンテをしていくことで長く使用し愛着が湧いてくるというものだ。
ブログ一覧 | カーメンテナンス | クルマ
Posted at 2018/11/09 17:11:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

UNIQLOが古着を期間限定販売👕
伯父貴さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

田子の浦漁港近くの 富士山スポット ...
pikamatsuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hiro-kumaさん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

6/22 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年11月9日 21:34
こんばんわ。

何の部品を交換されるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年11月10日 8:24
■ トルクコンバーターのASSYだそうでです。
なんか、大ごとになりそうです。

■ 現在は異音もなく正常、走行中急に止まってしまうことはないとの事でした。

■ 部品手配中で到着次第修理することに、リコール事案になるかも。
2018年11月10日 9:36
結構な交換作業なのですね。異変に注意してみます。
情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年11月11日 21:37
■ まだ課題があります。
スバルから保守着手の連絡がいつ入るかです。
数日で連絡が入れば⭕、
こちらからいつになると問い合わせするようなことになれば❌ですね。
直るまで安心出来ません。
2018年11月11日 23:40
バルブスプリングのリコールタイミングと重なって、スケジュール的にも厳しいですね。
コメントへの返答
2018年11月12日 7:20
■ 週末に300kmほど走行しましたが、症状の再発はありません。
暫くは、アイドリングストップ機能を解除しエンジン始動回数を抑えるようにしたいと思います。

プロフィール

■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リフトスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:20
トヨタ博物館 エンジンフード開放day クルマ館3階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:38:29
ポジションライトデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:22:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めてスバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万円で購 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation