• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2023年08月02日 イイね!

■ バックランプをLED球に交換した、驚きの明るさだ。

■ バックランプをLED球に交換した、驚きの明るさだ。
■ バックランプをLED球に交換した。ハロゲン球の5倍の明るさ、拡散性に優れた配光は後方全体を明るく照射。後退意志の視認性も格段に良くなった。夜間のバックモニターもくっきり見える。約1千円で劇的な改造はVery good❣です。(ランプは2個セットの価格、1個しか使わないので実質500円) ■ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 21:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | 日記
2023年07月20日 イイね!

■ 梅干し と 梅漬け 

■ 梅干し と 梅漬け 
今日、漬けていた梅の天日干しを行いました。5月から始まった梅干し作りも終盤に差し掛かりました。 ■ 梅干しと梅漬けの違い 「梅干し」と「梅漬け」は、ひと手間違う。どちらも梅の実を塩漬けしたものであるが、塩漬けした梅をそのまま取り出したものは「梅漬け」で、「梅干し」は、更にひと手間加えて、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/21 08:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 暮らし/家族
2023年07月13日 イイね!

■ 3対2 子ツバメ飛行練習中

■ 3対2 子ツバメ飛行練習中
■ 昨日巣立ちした子ツバメ5羽は、日中は戻っていなかったが、夕方様子をうかがうと、全員揃って巣に戻っていました。 ■ 今日も朝から飛び立って飛行の練習をしていました。お昼ごろ、巣に戻り一休みしています。どういうわけか3対2、分かれて佇んでいる姿が愛おしい。
続きを読む
Posted at 2023/07/13 13:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記
2023年07月12日 イイね!

■ ツバメ 巣立つ

■ ツバメ 巣立つ
■ 今朝、ガレージのツバメが全羽巣立ちました。 巣立った5羽は、家の前の電線に他の家族の子ツバメと一緒に止まっています。 ピーチク、ピーチクと賑やかです。 親ツバメは心配そうに周りを飛び回っています。 ■空になった巣 ■親ツバメは子ツバメの周りを心配そうに飛んでいます。こうやって飛ぶんだよと ...
続きを読む
Posted at 2023/07/12 14:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記
2023年07月10日 イイね!

■ ツバメの雛 順調に育つ

■ ツバメの雛 順調に育つ
■ 5匹のツバメの雛は順調に育っています。雨の日も、晴れの日も、親ツバメは休むととなく頻繁に餌を運んでいます。親ツバメが来ると雛は大きな口を開け、かん高い鳴き声を上げて餌を要求しています。雛は狭い巣の中で少し翼を広げるようになってきました。
続きを読む
Posted at 2023/07/10 16:41:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 暮らし/家族
2023年07月07日 イイね!

■ 歯の定期メインテナンスとパスポート更新申請に行った

■ 歯の定期メインテナンスとパスポート更新申請に行った
いつもの歯科医院コースに加えパスポートの申請手続きをしてきました。 ■ 歯の定期メインテナンス■特に不具合があるわけではないが、歯科医院へは3か月ごとにスケーリングをしてもらいに行っている。体の健康を保つためには、悪くなってから行くのではなく、悪くならないようにするのが大切だ。人間ドックや市のガン ...
続きを読む
Posted at 2023/07/08 11:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 保健 | 日記
2023年07月01日 イイね!

■ ツバメのヒナ数が確定

■ ツバメのヒナ数が確定
■ ガレージ内で子育ているツバメ、毎日せっせと餌を運んでいる。雛の数は4匹だと思っていたが、本日5匹を確認した。大きな口を開けて必死に餌を要求している雛、日に日に鳴き声が大きくなり順調に育っているようだ。
続きを読む
Posted at 2023/07/01 18:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 暮らし/家族
2023年06月29日 イイね!

■ ツバメのヒナ 元気に育っています

■ ツバメのヒナ 元気に育っています
■ 5月下旬に飛来したツバメ。ガレージ内の車や置物に糞が落ちると困るので、段ボールに田んぼの土を塗って作っておいた巣箱が気に入ったらしく、せっせと藁や枯草を運び入れ営巣した。 ■ いつの間にかヒナが生まれ大きな口を開けて餌を欲しがっている姿が見えた。ヒナは4匹かも、つがいの親ツバメはひっきりなしに ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 13:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記
2023年06月27日 イイね!

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレターオーバーホール

■ 筑水キャニコム運搬車キャブレターオーバーホール
■ 急に運搬車エンジンがかからなくなった。いろいろ点検したところキャブレターに原因か。先般、ガソリンタンクの中の錆びを発見、タンク内を清掃し専用塗料でコーティングした。清掃前、ガソリンの微細な汚れがフィルターを通過しキャブレターに残留し劣化、経年不使用と相まってキャブ詰まりを誘発したもの ...
続きを読む
Posted at 2023/06/28 13:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ
2023年06月18日 イイね!

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した
■2022年9月、電子回路の故障だと思い、基盤部品を調達し交換したが改善せず。結局、モーターの故障と判明。モーターを分解しブラシや接点をオーバーホールし再取付けした。この時点では、正常に作動し修理完了した。程なく、再度不具合発生、やっぱりモーターか。 ■しばらく、ミラー格納できないまま乗っていたが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 14:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:21:27
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation