• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した

■ 右サイドミラーの格納故障を修理した
■2022年9月、電子回路の故障だと思い、基盤部品を調達し交換したが改善せず。
結局、モーターの故障と判明。
モーターを分解しブラシや接点をオーバーホールし再取付けした。
この時点では、正常に作動し修理完了した。
程なく、再度不具合発生、やっぱりモーターか。

■しばらく、ミラー格納できないまま乗っていたが、狭い道の通行や、狭い道でのすれ違いでミラー格納の必要性を感じました。

そこで、モーターを調達し再度修理することにしました。
先日モーターが届いたので本日交換、無事正常作動し修理完了。

■調達部品価格
 基盤・・・2,133円・・・フリマで損をしない価格で売却した
 モーター・・・985円 (大陸製)  

修理コストは、交換モーター代金985円で済んだ。

■サイドミラーの新品は13,000円する。
中古品をオークションやフリマを物色したが、同じものが見つからない。
更に、違う車種の出品でも5,000円~10,000円とかなり高額だ。
今回、1千円の部品で修理完了。Very good ❣


alt

alt

alt

alt

alt

alt

■ ミラーの下部にドライバーを差し込み、2か所の嵌合部分を外す
alt

alt

alt

■ 折りたたみ機構部ギアユニット部を外す
alt

■ 格納モーターと基盤ユニット
alt

■ 新品のモーターに交換し、分解した逆順で取付けて完了
alt

■ 動作確認正常
alt



ブログ一覧 | 修理・改造 | クルマ
Posted at 2023/06/18 14:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

クルマ弄りの深みに
すすむ@964さん

GE6フィットの電格ミラー修理
ekeiさん

エアコン修理は時間が掛かりそうです
Tomotomokyさん

4回目の右リアウィンドウ修理
rakirakiさん

サイドミラー開閉しない、唸るだけ。 ...
end☆6さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 リフトスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 12:56:20
トヨタ博物館 エンジンフード開放day クルマ館3階 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 08:38:29
ポジションライトデイライト化ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 12:22:32

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めてスバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万円で購 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation