• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

■ 京都宇治の旅 平等院鳳凰堂

■ 京都宇治の旅 平等院鳳凰堂■ 日帰りドライブで世界遺産平等院を見学する旅に行ってきました。
何十年か前、小学生の修学旅行で行ったのを幽かに覚えています。
■ 今回、行くきっかけになったのは、テレビのサスペンスドラマでこの地が登場したという単純な理由です。
そう遠くでもないし、最近の自粛でドライブもしていないし、行って見っかと数日前に決めました。
■ 千年の時を超え、平安時代のロマンを感じる旅となりました。

■ 自宅→新名神→平等院→朝霧橋→宇治神社→宇治上神社→天ケ瀬吊り橋→三室戸寺→新名神→自宅

alt平等院altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt





























Posted at 2021/11/28 17:45:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

■ 根尾谷の淡墨桜を愛でる旅

■ 根尾谷の淡墨桜を愛でる旅■ 日本三大桜の一つ根尾谷淡墨桜を見に行ってきた。
満開のピークは過ぎたとはいえ、桜へ続く道路国道157号線は3km前からノロノロ走行の渋滞、麓の駐車場は満車で入れ替え待ち状態が続いた。
車を置いて土産物店が軒を連ねる上り坂を歩いていくと大きな芝生広場に出た。
突然視界に大きな桜の木が飛び込んできた、淡墨桜だ。
広場では有名な桜をバックに記念写真に収めようと多くの観光客で賑わっていました。

■ 根尾谷淡墨桜は国の天然記念物に指定される樹齢1500余年の桜。
つぼみのときは薄いピンク色、満開になるとつややかな白色、散りぎわには特異の淡い墨色を帯びるのが特徴とされる。

■ 帰り道、国指定特別天然記念物 根尾谷断層を見学。
地震断層観察館では、大地が垂直に断ち切られた岩盤石の6mに及ぶくいちがいを目の前にし、地震の威力に圧倒されました。
地震体験館では、明治24年(1891年)10月28日に起きた濃尾地震をスクリーンに3次元映像により再現し、さらに震度6の揺れを本物さながらに体験しました。


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


■ 淡墨桜のふもとにある野原屋さんでランチタイム
alt

alt

alt

■ オムライスとエビフライをいただきました
alt

■ デザートとコーヒー付きで800円と、お値打ち
alt

■ 根尾谷断層を見学
alt

alt

■ 地震断層観察館
alt

alt

■ さながら堤防のようになっているのが断層
alt

alt

alt

alt

■ 地面を掘り下げて顕在化させた断層
alt

■ 上下6mの段差がはっきりわかる。
alt

■ 帰りの道すがら、老健施設の庭に真っ赤に咲く並木があったので立ち寄りました。
alt


alt
Posted at 2021/04/04 22:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2021年03月04日 イイね!

■ 久しぶりの映画鑑賞

■ 久しぶりの映画鑑賞■ かなり前に貰った映画鑑賞券が今月期限となるのでもったいなく思い相方と観に行ってきました。
久しぶりの映画鑑賞、出掛けたのはイオンシネマ、最近名古屋市の港区に巨大なショッピングセンターが出来きた、その中にあるシネコン、イオンシネマだ。
放映されている映画で特に観たいと思う作品はないのだが、せっかくもらった鑑賞券を無駄にするのは忍びなく観ることにしました。

相方とは観たい作品が違うので別々のスクリーンへ行くことになった。

映画鑑賞券には、ポップコーンとドリンクサービスが付いている、これも久しぶりに食べたがまあまあ美味しかった。

鑑賞した作品は
私は  「ある人質 生還までの398日」
相方は 「花束みたいな恋をした」

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt








Posted at 2021/03/05 09:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ
2021年02月24日 イイね!

■ お散歩に出かけました

■ お散歩に出かけました■ 今日は、お天気いいので運動不足解消も兼ねてお散歩に出かけました。
ご近所の庭に咲く梅の花は満開です。
途中、レガシィB4が止まっているぞ。
赤色灯を付けたパトカーです、パトカーの前には車が1台。
おそらく、一旦停止違反で捕まったのだろうね、中年のご婦人でした。
これで、1か月間のスーパー特売品での節約努力も水の泡ですね。

■ 一時停止
一時停止は、停止位置が停止線を越えても手前すぎてもいけないし、停止線上でもいけません。
あくまでも直前で停まること。
停止線を大きく越えたり、タイヤで踏んで停止したりしていると「停止線の直前で停止」していることにならないので注意が必要です。
また、停止とは 「完全にタイヤが止まっていること」 です。

踏切や一時停止では キッチリ止まる! 

このご婦人の一時停止違反、他山の石としたい。

お散歩は、往復 約4km、5,250歩 の旅でした。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2021/02/25 12:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 暮らし/家族
2020年10月29日 イイね!

■ GoToトラベルキャンペーン、紅葉の新穂高温泉で癒される旅

■ GoToトラベルキャンペーン、紅葉の新穂高温泉で癒される旅■ 日本の秘湯奥飛騨温泉郷新穂高温泉に1泊2日の旅に行ってきました。
宿泊は、槍見の湯「槍見館」。
GoToトラベルキャンペーンの旅行クーポンを使って格安に宿泊、さら地域クーポン8,000円を頂戴し、自然と温泉そして飛騨の味覚を満喫してきました。

■ 初日、東海北陸自動車道経由中部縦貫自動車道で高山経由、奥飛騨温泉へ
おっと! この時、ひるがの高原SAで精神年齢40代さんとニアミスしていたではありませんか。
SAから臨む大日岳、遠くの白山連峰は、撮った写真がそっくり。

■ 2日目は、高山市内の古い街並を散策、昼食は飛騨専門レストラン「味の与平」で飛騨牛ランチに舌鼓。
帰路は、せせらぎ街道(県道73号線から国道257・472号線)の紅葉を愛でながら郡上までドライブ、東海北陸自動車道経由で帰りました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2020/11/01 11:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation