• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

アンリミ走行会結果!

アンリミ走行会結果!







参加された皆様お疲れ様でした!

アンリミ走行会蓋を開けてみれば参加35台中13台が45秒以内とかなりハイレベルでした。
トップタイムは41.885!!某タイムアタックイベント2006決勝王者のこのお方です。

同乗走行させて頂きましたが全てが別次元ですね、今まで色々と見てきた速いお方のベストラップ動画が全て頭の中で吹き飛びましたw
ストレートの終速170、タービン交換仕様なので回転をなるべく落さないようコーナーの入り口から一気に向きを変えてすぐ全開!多少車が暴れるのはお構い無しです、2名乗車で楽に42秒中盤という恐ろしさw
貴重な体験でしたがあまりに速すぎで自分の走りの参考にはならなかったです。
イニD池谷状態でしたw

私の結果は・・・

1本目 43.830
2本目 44.164
3本目 44.156
4本目 43.601
5本目 44.115
6本目 43.476  

最終ヒートで前回のタイムを1秒削れました~\(^o^)/
前回から課題だったシケインのセッティングが後半上手く決まって進入のスライドも抑えて踏んで行けるようになったのが結構効いてます。
外から私の車の動きをチェックしてくれていた店長のアドバイスでセッティング大助かりでした、こういうのもショップ主催走行会の良い所ですね!

次回はまだまだ甘いブレーキングをしっかりと練習して43秒前半を狙って行きたいと思います。



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/11/17 09:49:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

アンリミ本庄走行会結果(*’▽’) From [ サーキット依存症w ] 2007年11月17日 15:42
昨日は一日天候にも恵まれ!絶好のアタック日和でした~♪ ホント!涼しくなって車にも優しく、追加メーターのワーニングも一度も鳴ることなく、思いっきり走ることができました(≧∇≦)!!! 参加車輌35 ...
ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 10:29
タイムアップおめでとうございます。

あっさり抜かれちゃいましたorz
コメントへの返答
2007年11月17日 11:00
ありがとうございます!

去年の模擬レースから目標としていた人だけに嬉しいです♪



2007年11月17日 10:38
本庄があそこまでブレーキが厳しいサーキット
とは思いませんでした。
ブレーキがエアを噛むなんて初経験です。

でも、タイムも47秒とそこそこでたので満足です。

次回はTC1000なので再び宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月17日 11:09
昨日はお疲れ様でした。

ストレートがそこそこ長いですからね
、前回私もブレーキからケムリ上がっちゃいました。

今回ブレーキデフレクター付け臨みましたが効果ありましたよ。

次回また宜しくお願いします!
2007年11月17日 11:46
昨日はお疲れ様でした。そして色々とアドバイスをして頂きありがとうございました。結果は散々でしたが、これからも懲りずに走行会に参加したいと思います。次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月17日 17:59
お疲れ様でした~!

次回TC1000は私も伸び悩んでるサーキットなんでお互い頑張りましょうね!
2007年11月17日 14:08
ども~♪
昨日はお疲れ様でした!

流石のタイムでしたね!おめでとうございます!!
次回は43秒フラットですね(爆)


>参加35台中13台が45秒以内と・・・

あぅ・・・ボキは14台目でした。。。
そこには、低いと見せて実は高い壁があるような気がしてなりません。。。

また精進します?!
コメントへの返答
2007年11月17日 18:07
お疲れ様でした!

tamaevoさんの猛追でネオスさん44秒台に逃げ込んじゃいましたねw
次は44秒台目指して頑張ってください!
2007年11月17日 15:47
昨日はお疲れ様でした~♪

自己ベスト更新おめでとうございます!
最終ヒートまで攻めのアタックに圧倒されました!
まだまだタイムアップ逝けそうですね!!

次回TC1000も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2007年11月17日 18:24
お疲れ様です!

いろいろ探りながらアタックしてるんで最後の最後に最近結果出るんですよ。
それで最終ヒートまで全開する羽目になってますw
ホントはポンとタイム出して楽したいんですけどね、今はそういう経験値上げるべく努力するしかないです。
2007年11月17日 22:22
お疲れ様でした♪
タイム更新おめでとうございます。
相変わらず速いですね~。

次回もまたよろしくお願いしますね~。

コメントへの返答
2007年11月17日 22:36
お疲れ様でしたー!
相変わらずというのは私が言いたいですよ 笑

最後のベストは機械頼みでしたしw
[EVC] (-∧-;) ナムナムタイムデテ

こちらこそ次回宜しくお願いします。






2007年11月17日 22:48
お疲れ様でした~。
0.1秒差、気を使って頂いてありがとうございます。(笑)
勝利の美酒に酔われているstreet-evoさんの顔が目に浮かびます。
この調子だと次回TC1000も楽しみですね。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:04
お疲れさまでした。

車の仕様からすればHIGUさんのタイムだってすごいですよ。
私のはインチキ満載ですし。

一応帰ってビール飲みましたが半分飲んだら疲れで寝ちゃいました♪

また宜しくお願いします!

2007年11月18日 1:18
昨日(日付が変わったので一昨日か)はお疲れ様でした。
猛獣クラスの方の走りは異次元で目が点になりました。
初めて走るコースなんで目標タイム(目標高過ぎました)はクリアできませんでしたが楽しく走ることが出来ました。
今、インカー見ながら反省中です。
コメントへの返答
2007年11月18日 21:53
お疲れ様でした。

私も同じクラス放り込まれて目が点でしたよ 笑

楽しめる事が一番大事ですからね、また次回宜しくお願いします!
2007年11月18日 8:42
お疲れ様です。

金曜日は楽しかったですね。
ベスト更新おめでとうございます。

しかし、ガソリン満タン分が無くなるまで走ったのは初めてです。
帰りは速攻でスタンドに駆け込みました。。。
一日走るには携行缶必須ですね!

また次回もよろしくお願いします。
出来れば同乗走行も…

コメントへの返答
2007年11月18日 22:00
お疲れ様でした!

お店の雰囲気がそのままサーキットにって感じで楽しめましたね!

同乗は現場で言って頂ければOKですよ。
また宜しくお願いします!
2007年11月19日 11:34
ども!
お疲れ様でした(^^)
楽しめましたですか?
やっぱり、皆様猛獣だったみたいですね!

次回も頑張っちゃってくださーい♪
コメントへの返答
2007年11月19日 20:21
どうも!

ジェットコースター気分で楽しませてもらいましたよw

2007年11月28日 11:47
こんにちは。亀コメでスイマセンm(__)m 01Rでこのタイムとは、、、もうタダタダ驚くばかりです((((;゜Д゜)))) 筑波でも大幅ベスト更新の予感、期待しています♪ イヤーさすがアンリミさんの走行会、凄いですね、私も見学してみたいです。怖くて参加は出来ません(-。-;) またサーキットでご一緒させていただけるのを楽しみにしております。
コメントへの返答
2007年11月28日 21:59
どうもです!
何とかいいタイム出せました。
アンリミ走行会平日開催なんで台数も少なくて走りやすいですよ、グランドさんも今度一緒にどうですか?

プロフィール

「トラブル発生 http://cvw.jp/b/239023/44947627/
何シテル?   03/20 19:45
のんび~りサーキット走行楽しんでます♪ MEGANE RS TROPHY(EDC)の記録 TC2000 1.07.185 BS S001 1.06...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最高だった『Attack東北全開』ツアー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 16:43:48
DIREZZA CHALLENGE 2010 
カテゴリ:イベント
2010/06/01 21:39:29
 
DIREZZA CHALLENGE 2009 
カテゴリ:イベント
2007/10/10 02:00:13
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ランサーから乗り換え、今回は消耗品以外は変えずにノーマルでサーキットを楽しむ予定です。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エンジンだけはOHして元気なオンボロ7です 笑

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation