• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pred's5の"デリちゃん" [三菱 デリカD:2ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2008年3月3日

前照灯オールイエロー化その1(瞬間芸)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
平成18年1月以降の車は、
補助灯除く前照灯は色付き不可となり、
他車との差別化を図るのに格好のネタが舞い込みました(爆)

ハイ・ロービームと後付けフォグ含めて、
全部黄色化しても、
私の場合はおとがめなし!
黄色化第一段は手っ取り早いハイビームから、
欲しかったのは、CATZのイエローバルブでしたが、
何しろ高い!
まずはオクで安くて良さそうなHB3バルブを仕入れました。
赤外線反射コーティングと、
独特なバルブ形状、
日本製で送料込み1340円!
黄色ぢゃない事を除けば、
パーフェクトなハイビームですね(笑)
2
で、早速黄色化に着手しましたが、
ランプ染めQを弾く弾く!
コーティング系は上塗りダメなのね~(ガクッ)

塗りは元々ヘタですが、
ムラムラでも黄色ければまぁ・・・
3
新旧バルブを比較すると、
黄色くん圧倒的存在感です!
装着時のアピール度に期待が高まります!
4
で、装着後!
めっちゃ黄色化してくれて、
カッコいい!
ピークに達した満足感を維持したまま、
白昼の点灯試験へ・・・
5
分かり辛いですが、
凄く明るくイエロービームを発してます!
最初は濃い黄色から徐々に白っぽく・・・
何だかHIDの様な挙動を示して、
どんどん白っぽくなっていきます!
って、えっ?オカシクね?コレ、HIDぢゃないし!
6
気付いた時には手遅れでした・・・

もうもうと立ち込めた白煙・・・

笑うしかありません。

高性能赤外線反射コーティングバルブのプライドを傷つけた、
購入即イエロー化の天罰か・・・
160度まで、耐えうるはずの染めQが、
簡単にヤラれてしまいました!
7
悲惨な姿の高性能赤外線反射コーティング(HIR)バルブ。
バルブ外側に赤外線を反射するコーティングを施し、
バルブ外に熱エネルギーを逃がさず、
照射力に還元するコンセプト故に、
ソートー熱かったんでしょう・・・
反射版にも煙のあとでガックシ(泣)
近所をバルブ抜いたまま走行して負圧で煙を抜いて、
元の青目に戻し、
瞬間芸とも言える一喜一憂の幕を下ろしました。

と同時に、フォグバルブにも施した黄色化にも一抹の不安がよぎります(笑)

誰かぁ~・・・
HID化や法改正によりお役ご免となったHB3黄色バルブ転がってませんか~?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

REITZ LEDリフレクター取り付け

難易度:

ワイパー交換

難易度:

新車6ヶ月点検実施❗😄

難易度:

FLEX-Z 減衰力調整 ECU位置変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年3月4日 8:30
おもしろそうな....
悲惨そうな....

レンズユニットの内部大丈夫ですか?
コメントへの返答
2008年3月4日 8:58
悲壮感より、笑いの方が記憶に残ってますよ~(笑)

一瞬垣間見せたリフレクターを染める恍惚の色彩が、
黄色化の方向性確信(爆)へといざなってくれました。
リフレクターは、バルブ穴から、
ハンガーにウェスでも噛まして、
シコシコ磨きま~す!
仕上げはおと~おさ~ん♪
2008年3月4日 8:54
4のカッコイイ!!
でも、もう見れないのね。(涙)

もう一回塗っちゃいましょう!
ハイビーム使わなきゃいいんだから(爆笑)
コメントへの返答
2008年3月4日 9:27
食い付きサンキューです!
そうか!
点灯しなけりゃ・・・って、お~い(笑)
プライドの高いHIRハロゲンくんは、
ダークブラウン・素のゴールド・イエローのトリプルカラーコーティングが焼き付け蒸着されており、
更にヘソを曲げてしまいました。
再塗装を頑なに拒むかのように・・・(爆)

元来、お安く上げて効果への要求が厳しい信条ゆえ、
CATZイエローの5040円は・・・
手持ちH7HIDキットとの差額3660円!
ハイビームにHIDは要らないし、
安くHB3イエローハロゲン入手出来る日がくる事を信じて、
先に未経験で不安なロービームをボチボチ逝きますか~(笑)
2008年3月4日 9:37
どもども。

私もイエロー派なので食いつきましたが。
4まではナイスアイデア(^_-)-☆っと・・。

でも・・悲劇ですな。(´・ω・`)ショボーン

コメントへの返答
2008年3月4日 15:45
今朝方、貴殿のイエローっぷり拝見しました!

やはり黄色はイイ!

リベンジですが、バルブ穴からリフレクター清掃を試みましたが・・・
ハンガーでは線傷程度のスス取りしか出来ず、
かえって目立ってしまいました(爆)
指を突っ込み届く範囲だけ磨いたら、
立った視点からは目立たなくなりました!
こりゃカラ割りしなくちゃ取れないかも・・・
2008年3月4日 13:58
まずはお悔やみ申し上げます Ωヾ{゜ぽくぽく…

で、わたし的には「煙の抜き方」に食いつきました!
管をさして煙突立てれば完璧だったかも…

戯れ言で失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年3月4日 22:15
よっしゃ!
いっちょうホースぶち込んで、
一番負圧の高そうなフロントガラス付近からエ~イ・・・!
って、お~イ!!
ひろりんさん、お茶目な食い付きサンキューです!

お亡くなりになったバルブを弔うには、
皆で楽しかった思い出を笑いながら語り合うのがイチバンですね~・・・

チ~ン☆彡

プロフィール

地味にお小遣い制でプチ弄りに明け暮れ、徐々に原型に戻れなくなってまいりました。2児のパパです。皆様宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]スズキ(純正) 対策サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 06:34:19
cartist マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 06:19:19
マジカルサスペンションリング取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 05:18:08

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド デリちゃん (三菱 デリカD:2ハイブリッド)
2世代に渡って家族に愛されたプレちゃん・・・燃費・故障・経年劣化、でも最後まで面倒見てく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation