• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カブ色(リーガルグリーン)の"過去所有置くだけスターレット" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年12月16日

点火栓点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
O2センサーを交換したものの、加速時に咳き込む症状は改善されませんでした。そのため、燃焼状況確認すべく、点火栓(スパークプラグ)の様子を見てみました。

結果は画像の通り、カブらず、焼けすぎず、問題ないようです。
2
ところがプラグホールから燃焼室内を覗くと、シリンダ番号順に

1番:カーボン堆積小
2番:カーボン堆積なし
3番;カーボン堆積大
4番;カーボン堆積大

カーボンが溜まるってことは運転の仕方の問題?吸気が不足しているから?そしてカーボン堆積で圧縮比あがってる?

考えても分からないので、心当たりのものを交換することにしました。

あっ、画像はイメージですのであしからず。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水リザーバータンク補修

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月23日 19:06
今度一緒にワコーズレックスいかがですか?(;・ω・)
コメントへの返答
2015年12月23日 19:27
うほっ、良いケミカル。とても気になりますが、ハイオク入れたんで様子みたいと思います。それで駄目ならレックスかな~

プロフィール

「酷道の誘惑に勝てなかった。」
何シテル?   06/22 10:48
カブ色(リーガルグリーン)と申します。 ・「弄る」よりも「維持る」を重視します。 ・車の性能を引き出すべく、運転技術の向上に努めます。 ・クル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

次はこれを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 08:44:51
32年目のはじめてのパソコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/11 21:53:21
たまにはセダンの話でもしよう~ホンダ・アコード~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 22:43:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
購入時88,800km。SHフォレスターから家庭事情による乗り換え。 3ZR-FE搭載の ...
ホンダ スーパーカブ90 カブ90 (ホンダ スーパーカブ90)
ホンダ スーパーカブ90(昭和62年式)に乗っています。平成19年からの愛車です。 フ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
知り合いから入手。距離68,000㎞くらい。 4WD、デフロック、4MT、気化器仕様。 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ カブプロ (ホンダ スーパーカブ110プロ)
生活様式の変化に伴い、令和2年12月にみんともさんに譲渡。しましたが、出戻り。この大きさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation