• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとうとのブログ一覧

2025年01月20日 イイね!

頭文字K…

土日が比較的暖かかったので浮かれて2日間ちょい乗りしただけで内股が軽く筋肉痛な俺です(´Д`)ハァ…
で、土曜日に決めたセットを確認しようと思って日曜会社に眠い目こすりつつバイクで行ってみたのですよ。そしたらなんか前日より硬い感じ…
いかん、体調によって感じ方が違う(汗)
て事でちょいと固めたり抜いたり試行錯誤で二日目で既に混乱気味。
イニシャル(頭文字)が 決(K)まらねえ

もぉダメだ(´A`)
って凹んでも仕方ないんで帰りにアストロに寄り道して

工具をドタバタで買って

現地サス調整セットを作ってテールカウルに放り込んどきました。しかしこれ詰め込むだけでもパンパンになるGSX-Rの積載量って…
あとリターンおじさんの駆け込み寺こと

ライクラの電子版読んで耳年増になってみたり(混乱に拍車がかかったw)、こりゃシーズン前に金のこん棒とじっくり向き合ってかないといかんなあ

しかし見慣れるとあんまし目立たないw
Posted at 2025/01/20 23:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月15日 イイね!

2024反省会 〜全部マツダのせい(笑)〜

2024反省会 〜全部マツダのせい(笑)〜はいどもー(゚∀゚)ノ
2025年もそろそろ一ヶ月消化しちまいそうな今頃になって(マジで早ぇw)去年を振り返ってみようと言う正月休み明けに申し訳無さげにやってくる年賀状みたいな企画です(汗)
反省会って位なんで3の方は絶賛低迷中、去年は遠出と言えば唐津にイカ食いに行ったくらいかなぁ…

( ´-`).。oO(イカ美味かったなぁ…)
嫁さんの子ども会活動に長男の高校受験に次男のソフトボール活動と理由はあれどアクセラの時は年間1万走ってたのがウソみたいw
あ、俺だけ何もしてない訳ではなく活動してましたよ

サーキットへ筋肉痛をこさえに(汗)
それもこれも一昨年のファンフェスタでオートテストに参加したのがターニングポイント

マツダ的には『モタスポって楽しいでしょ?新車のロードスター買うともっと楽しいよ?(はぁと)』ってトコだったんでしょうけど、そんなマツダの切なる願いをなんか勘違いしちゃった俺は19年前のロートル2輪を引っ張りだしてサーキットリターンしてしまう始末wそんな状態なもんで3さんは今年は実質的に放置状態(汗)

12R発表とかでロドはガッツリとテコ入れされる一方でMSR3は音沙汰なし、Spirit1.2が実装されるどころかSky-Zの発表で20Xのゴミ箱行きが確定してれば腹の一つも立つではないか、ファンフェスタのおかげでサーキットに戻るきっかけは貰ったけどそれが3の放置に繋がるとは何たる皮肉。
つっても3そのものには致命的な不満もないしバイク弄りも一段落ついたから何かしてやりたいなぁ…
もう夜の峠を目ぇ三角にして走ることも無さそうだし郊外の田舎道を快適に飛ばせるGT的な方向で良いんじゃなかろか…
次に出るであろうプライマシー5辺りにタイヤ替えて、曲げた時だけ快適なエクゼサスをもうちょっとマイルドなカヤバサスにするか…
でもあんまりヤワな足だとAWDのクセになる旋回性能が落ちちゃうからヤだなー…

なんて事を年越しドムドムバーガーをキメた後に3を眺めつつ考えとったのがこのタイトル画像で、こんなヘボブログを書くのに三週間もかかったと言う手の遅さw
あ、シャコタンは譲れませんので2025年もその方向性でヨロシク(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/01/15 23:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

最後のドナドナ(´;ω;`)

最後のドナドナ(´;ω;`)今日は午前中は次男のソフトボール送迎で時間は無いけどK6積み込んで無理矢理出発。天候は曇り、ドナドナ日和ですがバイク降ろす時には雨が降り出してアンニュイな気分です(´・ω・`)
その他に車検に必要な純正マフラーも引き渡してやる事終了〜。











あと今週来たチタンナットもね

(・ω・)オウ?


で先に現地に到着してた

カーボンフェンダーと

前前前せ…じゃない前々々回あたりのブログに出てたR1000L6用ロワブラケット、そして今回の主役

暴力的に全てを解決する例の棒ですねw
という事で年またぎオーリンズ祭りの準備は整った、あとは突進するのみ(:`・ω・´)ゞ

え?
やだなーバイク売るなんて一言も言ってないですよー、もっと遅くに掛かるつもりだったけど年末年始にバイク屋さんがちょうどヒマなんで今年最後の輸送しただけですやんw
でも年末に家にあるべきバイクが居ないとか寂しくてアンニュイになるじゃないですか、クッソ寒いから乗る気は全くないけど。
つー事で年開けにはもうちょっとだけ競技車両っぽくなって返ってきます(・∀・)

ついでにチタンナットを6個ほど景気付けに購入、こういうのが後々財布に効いてくんのよ(›´ω`‹ )
Posted at 2024/12/21 20:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

嫁さんが…

嫁さんが…珍しく「気になるクルマがある」とのたまうので、人のクルマ選びにあーだこーだ言うのが大好きな不詳もとうと、色々と聞いてみると
・スバル製
・レトロスタイル
・2025年発売
という条件で調べて【スバル360バン】とやらに行きついた。

へー小洒落ててカワイイじゃんと調べてみるとなんかおかしい。
予想CGがバラバラで統率取れてない
Cセグかと思ったら軽規格、スバルから軽!?
トドメに予想ソースがほぼYoutubeのみでみんなだいすきベストカーどころかオレタチのみんカラからにもコタツ記事すらない

あーこりゃあれだな、再生数狙いでユーチューバーが騒いでるだけの可能性が高いな…
スバルが本気なら近いうちにコンセプトなりを提示すると思うよと言っといたが全くつまらん事でヤキモキさせんで欲しいわいヽ(`Д´)ノ プンスカ

ならばという事で最近ちょっと気になった丸目タウンエースを紹介してみたが余り興味なさげ

これだとトランポにも使えるから俺によしなんだけどなー
(´ε` )チェー
Posted at 2024/12/18 22:11:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月12日 イイね!

【緊急企画】徹底検証、c☆は使えるのか!?!!

【緊急企画】徹底検証、c☆は使えるのか!?!!はいどーもー
息抜きの合間に仕事してる俺です( ゚ω゚)ノ ヨッス
つい先日まで息抜きでネット見てるとやたら目につきやがった、

コレ
正直Amazonって今や胡散臭い品揃えの胡散臭いサイトってイメージしかないんで特定の分野以外は物欲レスの俺には縁遠いイベントなのですが、今回は何を思ったか抜群に胡散臭いブツをポチッちゃった訳です

LWH社製バイクグローブを(ゴゴゴゴ…)
どっからどう見ても単なるシナ製格安グローブですね(白目)
え?イタリアの某a☆社のパチモンにしか見えない?

…休暇を取り給え(:`・ω・´)
まぁ便宜上シナパインスター(c☆)とでも呼んどきますか(笑)
勢いでポチッて本業の盆栽育てに熱中してすっかり忘れてたのですが今日突然到着したんでネタ感満載を期待しつつガサゴソ開けてみたけど…

………
正直見分けつかん……
つってもちょいちょいツッコミ所はある訳でして

説明書の紙質がカラーコピーしただけのようなおチープさがあったり、

たまに日本語おかしかったり(わテゴリーw)

ロゴが前世紀の古臭いヤツだったりw
逆に言えばせいぜいこの位(汗)
しかし知らん人は全く分からんだろう、ならば俺が暴いてやんよ!

ただし両方嵌めて前かがみで独りニギニギする姿は誰も見てはいけない(:`・ω・´)q グッ
しかし恥を忍んでここまでやると違いが分かりますな。
本家a☆はレザー厚めなのにしなやかな握り心地に対してシナパインスターは同じ位厚めの革なのだが握り込むと硬い、つかバネみたいに掌が開こうとする。薄手レザーでちょっと使わないとパリッパリなるヒョウドウでもこれは無かったのでコイツは気になる。使ううちに革が柔くなるかもしんないけどね。
あと良いやつは転倒時に縫い目が開きにくいように縫製にケブラー糸を使ってたりする(BERIKツナギはひとコケでバラバラになると有名だった)けど、コレばっかりはコケてみにゃ分からん。
が、ウチの大事な盆栽号で試すのは、

イヤほんと勘弁して(・ω・)
しかしこのc☆、一万切ってこの質ならお値段以上に使えると認めざるを得ませぬ。
なんか負けっぱなしで悔しいがよくよく考えりゃレーシンググローブとは言え元は革手、使えりゃ十分なんすよ。
本家の方もイタリアとか嘯いちゃいるが、

出処は似たようなもんですから(ノ∀`)アチャー
とまぁクソミソに言ってみましたが、

使用2回目で縫い目が破れた国産メーカーのインナーグローブもどうかと思いますよ(´・ω・`)オイヨ
何やかんやで本家が高すぎるのがアカンですたい

下手すりゃタイヤ買えちゃうじゃんよ…(´Д`:)
Posted at 2024/12/12 23:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「すごい…オヤジが熱中する訳だ… http://cvw.jp/b/2392640/48642576/
何シテル?   09/07 15:23
もとうとです。 とりあえず登録してみました。 クルマいじりなんて今までやったことのないド素人ですが、 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CLEVERLIGHT ZiiX ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 12:23:44
RIDERS HOUSE RAV4 XA50型 マフラーカッター 100mm ブルー 耐熱ブラック塗装 2本 トヨタ 鏡面 高純度SUS304ステンレス TOYOTA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 18:45:57
静電気除電 リアガラスの砂埃付着防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 15:00:31

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド 3(スリー)さん (マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド)
2018年のLAショーの初公開でゾクっときた感覚を信じて熟成を待ち続ける事3年、初期トラ ...
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
GSX-R750K6、通称K6(ケイシックス) 本気の鬱憤晴らしの時はコイツの出番です( ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
スイフトが10年越えというのもあり、トラブルが噴出しそうな気配があったので嫁さんの2台目 ...
その他 タミヤ SU-01 ライトニングホーク (その他 タミヤ)
GSX-R750、アクセラに続く第3の趣味カーです 子供どうしのラジコンごっこに巻き込ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation