• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月13日

久しぶりの雨の休日・・・

久しぶりの雨の休日・・・ 今日は朝から久しぶり雨模様。天気予報も一日雨とのこと。
最近は私雨男から脱却したつもりでいましたが見事に一日雨・・・
天気良ければロドBAKA走行会前に鈴鹿ツインサーキットの
フリー走行で最終調整したかったのですが、

これでは出撃出来ません・・・残念・・・・



仕方ないのでガレージで走行会の持ち物の準備がてらに先日中途半端で終わっていた
メーターフードのフロントガラスへの映り込み対策を再度チャレンジしてみます。






いつもの夕飯の食材の買い物ついでに手芸屋で黒色フェルトの布地を購入。

私、スーパーの買い物には何も抵抗感じませんがさすがに手芸屋さんに男一人で入店するのは
ちょっと勇気いりましたよ~(汗)

あと、マジックテープのオス側のみと配線留めをホームセンターで購入。

材料は以上。





完成後のイメージはこんな感じ・・・






フェルトにメーターフードを置いてけがき線を書きます。






けがき線にそってはさみでフェルトをカット。

非常に雑な感じですね~、

それはそうです・・

なぜかというと、何を隠そう私はB型なのです・・・

なのでそんなもんです・・・・(笑)






ここでマジックテープ登場。






カッターでこれまたテキトーにカットします。






テキトーにカットしたマジックテープをメーターフードの端に貼り付けます。
フェルトがオープン走行時にめくれ上がらないようにする為です。






フェルトをメーターフードにかぶせます。






こちらは裏側。
フロントガラス側の先端はフェルトを内側に巻き込んでガムテープで固定します。

ここでもB型をフルに発揮していますが・・・

安心してください!

見えない所ですから!(笑)





メーターフード単体では完成です。

で、これを車両へ取り付けると、


こんな感じです。












外からはこんな感じ。












作業前の写真撮り忘れたので先日塗ったメーターフードとの比較。
(今回のメーターフードは予備パーツを使用しました)
塗ったメーターフードはやっぱりかなり蛍光灯の光を反射していますね。






ばらしたコラムカバー等を組み付けて完成です。

トータル作業時間30分程。
塗装より時間かかりませんでした。
(塗装は重ね塗りしたので乾燥時間も入れたら1時間はかかったと思われます)

ちなみに今回配線留めは使用しませんでしたが走行中フェルトが風圧でめくれるようなことあれば
今後使用するかもしれません。


これで逆光時のメーターフードの映り込みともおさらばです!


終わり



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/13 16:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年12月13日 22:40
こんばんは♪

僕はO型なのでとても真似出来ません!笑
コメントへの返答
2016年12月14日 0:06
こんばんは!

いやいや何をおっしゃいますやら~。
そんなたいそうなもんじゃございませんよ。
ハサミとカッター使える人なら誰でも
出来ちゃうと思いますよ(笑)

RockyさんはO型さんですか~。
私の周りなぜかBかO型さんが多い気が
します。

2016年12月13日 23:54
同じくB型です。

僕はもっともっと仕事は荒いですよー。

荒すぎて配線トラブル連発でした。笑
コメントへの返答
2016年12月14日 0:13
こんばんは!

jetさんもB型さんなのですね~。

なんとなく初めてお会いした時から同じニオイが
する気がしていました(笑)

今後もB型どうしテキトーに楽しみましょう!(^^)!
(良い意味でね♪)
2016年12月15日 21:51
私も作業途中まではA型っぽく丁寧に進めているつもりなのですが、終わってみればやっぱりB型らしい仕上がりです(笑)
コメントへの返答
2016年12月15日 23:02
こんばんは、ツナ。さん

コメントありがとうございます♪

私もそうですよ~。
結構仕事ではA型?なんて言われることあるのですが
実はバリバリのB型なんです~(笑)

自分で言うのもなんですが、好きですよ B型の人・・

プロフィール

「目覚め!

数カ月ぶりにエンジン始動!
バッテリーも完全に眠ってましたがブースターで無理矢理にお目覚め(^-^;)
春を探しに出撃します(^^ゞ」
何シテル?   04/09 10:27
touge-mtbです。よろしくお願いします。 スーパーカーブーム世代の私はスポーツカーはリトラクタブルヘッドライトじゃなきゃ駄目だというポリシーで免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和スイッチ IN ハト峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:21:52
ナデさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:47:51
はせ@GRFさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:32:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家のメインカーです。 ここみんカラではやはりロードスターが主役にはなっていますが、私 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のもう一つの趣味のMTBです。 ’10 マングース テオカリ COMP  2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本天気の良い日にしか乗らない贅沢な車です。 私NAロードスター歴は約8年程。 この ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許取得後このS-12型シルビアを3台乗り継いできました。 1代目は50周年記念限定車の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation