• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月27日

スノートレッキングin石榑峠

スノートレッキングin石榑峠 2度目の大寒波が過ぎ去りやっと晴れた休日、
今年初のスノートレッキングに出かけた様子をお伝えしますね。
ただしあまり興味無い方もおみえだと思うのでこちらのブログは
ダイジェストでお伝えします。
例によって私のもう一つのブログ「峠&林道探索」に詳細アップしているので興味ある方は「こちら
をクリックしてみてね♪




前日の雪も上がり奇麗に晴れ渡りました。
愛車ビアンテで通いなれた道を通って石榑峠を目指します。






国道421号線。
やはり道路わきはかなりの積雪です。





石榑トンネルを抜けて滋賀県側へ。







旧国道の入口に車停めます。
それにしてもすごい積雪。
自宅より30分のところとは思えません・・・






あまりの雪深さにちょっと躊躇しましたが行ってみることに。






誰も足を踏み入れていない新雪。





歩きはじめは膝くらいの深さ。
これなら何とか行けるかも?と思いつつ歩みを進めていくと






次第に太もも位の深さになってきます。





それでも意地で進みます。






しか~し、やがて腰のあたりまでの深さになってしまいます。
こうなると歩いているというより泳いでいる感じ、ま~とにかく疲れるだけでなかなか進みません。






県境まで5.0km地点到達、(峠までの距離と同じ)
歩き始めて1時間半、距離にして約7~800m程。
ここでギブアップ。






ここで諦めて下ることとします。
旧国道の名残のスリップ注意看板がありますね。






逃げ帰るように車に戻ってくると現国道を除雪車が行き来していました。






帰りの道中から見た竜ヶ岳、石榑峠方面の景色。
次はスノーシュー等のスノーギアを手に入れてリベンジしようと決心しました。

しかし、これまたお金かかっちゃいますね~

困った、こまった・・・・(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/27 01:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年1月27日 20:59
ジムニーで突っ込みたくなる雪道ですねぇ 溶ける前に行くしかないですね。
コメントへの返答
2017年1月27日 23:37
こんばんは!

是非、溶ける前におまちしてますね♪
滋賀県側からなら峠まで車で行けるんで。

期待してま~す(笑)
2017年1月29日 8:28
やはりR421はたくさん積もってたんですね。

サンシP-ミーティングは延期して良かったです。

コメントへの返答
2017年1月29日 12:31
はい、スキー場に来たのかと思うほどでした~。
そうですね、サンシPミーティングは雪解けの頃ですね~。

プロフィール

「目覚め!

数カ月ぶりにエンジン始動!
バッテリーも完全に眠ってましたがブースターで無理矢理にお目覚め(^-^;)
春を探しに出撃します(^^ゞ」
何シテル?   04/09 10:27
touge-mtbです。よろしくお願いします。 スーパーカーブーム世代の私はスポーツカーはリトラクタブルヘッドライトじゃなきゃ駄目だというポリシーで免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昭和スイッチ IN ハト峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:21:52
ナデさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:47:51
はせ@GRFさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:32:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家のメインカーです。 ここみんカラではやはりロードスターが主役にはなっていますが、私 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のもう一つの趣味のMTBです。 ’10 マングース テオカリ COMP  2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本天気の良い日にしか乗らない贅沢な車です。 私NAロードスター歴は約8年程。 この ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許取得後このS-12型シルビアを3台乗り継いできました。 1代目は50周年記念限定車の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation