• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

touge-mtbのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

パソコン買替えの巻~。

パソコン買替えの巻~。やっと梅雨らしい天気になってきた今日この頃。
先月の中頃からの休みの日は仕事でのレポート作成やら、
天気悪いやらで、インドアな休日ばかりで不完全燃焼な感じでした。
それに追い打ちをかけるようにインドアのお供の我が家のパソコンが
虫の息に・・・
立ち上がりも超遅いしネットへつなげてもフリーズ多発でその都度
強制終了・・・
ってことで最近はこのみんカラもスマホでちょこっと覗く程度でした。
で、この夏のボーナスをあてにして思い切ってパソコンを新調しました!





ちなみにこのPCが今まで頑張ってくれていた物。
2009年に購入したパソコン、OSはウインドウズVista。
そうです、もうとっくにサポートは終わっちゃってます。気にはなっていましたが特に不便もなく
使えていたので今まで使ってきました。
が、ここ1週間程前から突然フリーズ多発するようになってしまい日々イライラが増していき・・

今日、購入してきました。






早速、箱から出して見ます。
今までずっとデスクトップを使ってきていたのですが今回は初のノート型にしました。
それにしてもやっぱりコンパクトですね~。
電気屋で箱を見たときにすでに箱の小ささでびっくりしました。
以前のデスクトップPCなんて処分に困るくらいの大きな段ボール箱に入っていましたもんね(笑)






きれいな黒色です。
本当は白か赤がほしかったのですがもうこの色しか在庫がなく仕方なしに黒色になったのですが
これはこれで格好いいかな~。





わくわくしながら箱から出したのはいいのですがパソコンという物はセットアップが必要です。
そのセットアップが大変、普段からPCが好きでいろいろ触っている人ならこれも楽しくすぐ
終わらせるのかもしれませんが基本、必要な機能しか使わない私には一からのセットアップ
はほとんど未知の世界。スマホでもそうですが何も考えずに使いたい機能が使えるように
なるのには時間がかかってしまいます・・





セットアップで格闘すること数時間、外はもう真っ暗になった頃やっとネットも使えるように
なりました。
みんカラも問題なし・・・






もう一つの我がブログも問題なし・・・

で、夕食後新PCでこのブログ書いています。画像の取り込みなども試行錯誤でなんとか
出来ましたがやっぱり以前のPCのようにスムーズにはまだまだ出来ません。
もっといろいろ試して覚えていかないとだめですね。

ノートPCの割には性能のいい物を購入したのですがそもそも使い方がまだまだ分かって
ないので何するにも時間かかってしまい結局イライラしちゃってます・・・(笑)

Posted at 2017/07/05 22:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「目覚め!

数カ月ぶりにエンジン始動!
バッテリーも完全に眠ってましたがブースターで無理矢理にお目覚め(^-^;)
春を探しに出撃します(^^ゞ」
何シテル?   04/09 10:27
touge-mtbです。よろしくお願いします。 スーパーカーブーム世代の私はスポーツカーはリトラクタブルヘッドライトじゃなきゃ駄目だというポリシーで免許取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

昭和スイッチ IN ハト峰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 21:21:52
ナデさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:47:51
はせ@GRFさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 20:32:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
我が家のメインカーです。 ここみんカラではやはりロードスターが主役にはなっていますが、私 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
私のもう一つの趣味のMTBです。 ’10 マングース テオカリ COMP  2011 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
基本天気の良い日にしか乗らない贅沢な車です。 私NAロードスター歴は約8年程。 この ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
免許取得後このS-12型シルビアを3台乗り継いできました。 1代目は50周年記念限定車の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation