• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mon8251の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

BRITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS セッティングデータ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
BRITZのHPにデリカD5用のセッティングデータか載ってないので、現在使っている状態を発表します
2
色々試した結果、現在は車速80km/h 迄は四輪のダンパーの、減衰力は24にしています。
32段階て32が1番柔らかい設定です。
試しに32で走行すると、リフトアップしている事もあってか、フワフワ感があって、酔いそうな感じです。ノーマル車高なら高級車の様な感じなのかもしれませんが…
3
旋回 G(LG)の0.2 は左カープで右に0.2G 掛かった時に左前(FL)10、右前(FR)06 の段階の減衰力になるという事です。
LGの-0.2 は右カーブです。
SP(車速)は80km/hで減衰力が4輪とも14になります。100km/hなら10 にと固くなります。
どの値が最適なのかはわかりませんが、もし、このダンパーをデリカD5に装着する事があれば、参考にして頂けたらと思いアップしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント足回り整備

難易度: ★★

タワーバー取り付け。

難易度: ★★★

整備記録

難易度:

初めての車高調❗️🆙

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

フロントショック交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年10月22日15:23 - 17:25、
58.14km 1時間4分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ61個を獲得、テリトリーポイント590ptを獲得」
何シテル?   10/22 17:26
mon8251です。よろしくお願いします。 スバルレヴォーグからデリカD5に乗り換えました。 実は28年ほど前に発売されたばかりのデリカスペースギアのV6に5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あつよさんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 14:46:06
6ヶ月前にYouTubeでbritzのダンパーとパワスロ紹介してた。僕に先見の目があったのか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 15:54:43
maxmrmtさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 20:26:25

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
半年掛かってフルカスタム(4インチUP) ノーマル→バグガードとヘッドライトガード →G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation