• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さやまんの"ハス子(はなわさん)" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年10月12日

ドラレコ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カミさん多用する、平日の昼間の運転が危なっかしいので、防衛策としてドラレコ装着しました。
2
シガライターの電源プラグを分配して装着です。ピラーから、電源コードを這わせてレーダーサポートのカバーを潜り抜けて、電源確保しました。
3
車検ステッカー貼ってあった位置がベスポジだったので…車検ステッカーを剥がして、移動。ドラレコが、ルームミラーに被るので運転中は邪魔にならずgoodです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフキャリヤ取り付け

難易度:

純正風ドアバイザー

難易度:

車中泊はじめました

難易度:

シリコン製のナンバープレートカバーを装着した👅

難易度:

ドアストライカー

難易度:

ドアミラー自動格納キットを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さやまんです。よろしくお願いします。 気持ちだけは若い、おっさんです(^-^;) びーちゃん、ハス子共々、宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン びーちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
Audi A3を2台乗り継ぎましたが、いずれもAT不良で手放す事に... Audiは、 ...
スズキ ハスラー ハス子(はなわさん) (スズキ ハスラー)
カミさん所有。自分は、洗車・メンテナンス担当...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation