• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tigモリの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2016年4月30日

消火器、Aピラーへ取り付け‼︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この激安消火器を助手席側Aピラーに取り付けます‼︎

ピラーに消火器、ずっとあこがれてました♡
2
この穴を利用します!

ピラーカバーをあてがって、同じ位置に穴を空けておきます。
3
ピラーの穴を利用して、タイラップを数本連結させて固定する計画です!
4
ただ、そのままタイラップを締め上げるとピラーカバーが潰れそうなのでカバー裏に補強を入れました。

補強がピラーと当たって異音がしたらやなのでスポンジテープ貼っておきました。
5
ガッチリ固定できました!
ドリフトしようがなにしようが、ピラーカバーごと外れてくるなんてことは絶対ないです!
ブラケット自体も消火器をガッチリ掴んでるので信頼感があります^ ^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

エンジン組み上がってきました2

難易度:

ロワアームバー交換

難易度:

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tigモリです。よろしくお願いします。 始めたばかりでまだよくわかっていません(>_<) 慣れるまでご了承ください(;_;) 宮城に戻ってきました♪ なぜかプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION スポーツフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 19:14:17
TRD / トヨタテクノクラフト クラッチカバー&amp;クラッチディスク(スポーツフェーシングタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 03:18:35
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 19:47:20

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation