• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

皆様、良いお年を・・・

皆様、良いお年を・・・ 2016年も、もう大晦日になりました・・・。

今年一年、本当に「あっ!」っという間に過ぎて行ってしまった気がします。


そんな中で、本当に色々なことがありました。

特に、色々な方と知り合えたり、いろんな所に出かけたりと、本当に充実した1年だったように思います。

だから時が経つのが早く感じれたのかもしれません。







1月

初詣に出雲大社へ。
その足で鳥取・境港へ行き、MR-Sでベタ踏み坂にチャレンジ!(笑)
このとき、境港一帯で大停電が発生し、信号がすべて消えていて、通行するのが怖かった記憶があります。
帰路では、ソニカ乗りの方々とニアミスに・・・。


2015年末に後ろから衝突され、修理に出していたソニカが退院。
このときはホントにうれしかったなぁ・・・。


2月

後厄が終わったので、お札を返しに倉敷・由加山の由加神社へ。


3月

我が家にソニカが来て1年が経ち、2年目に突入。
ついでに、みんカラも2年目に突入。


4月
いつもの大阪遠征の直前に、大叔母が自宅で転倒して入院。
ここから病院等の各関係機関との会合で度々大阪へ行くことに・・・。


みんカラを始めてから初めての、みん友さんとのプチオフ。
横浜と広島からのほぼ中間点の滋賀県にて、琵琶湖一周+敦賀&メタセコイア並木道を巡りました。
オフ自体が初めてだったので、最初こそ緊張等ありましたが、本当に楽しい思い出になりました。
敦賀の海鮮丼のうまさ、メタセコイア並木道のあの壮大さ、そして同じ車種のオーナーとのひとときは、何にも代えがたい、素晴らしい時間でした。


5月


岡山のみん友さんとの呉でのプチオフ。
雨だったのが残念でしたが、こちらも充実したひとときを過ごせました。



横浜のみん友さんから、デジタル一眼を譲って頂き、高校時代のカメラ熱が再燃(笑)


6月
大叔母関連で、広島-大阪の往復が増えていく。


7月

12000kmから乗り始めた我がソニカが、30000km到達。20000km時よりペースが早くなっていた。


走ったことのなかった、国道430号を走り、鷲羽山へ。
お天気が良くて、窓開けて走ると、とても爽快でした。



ふらっと旅に出たくて、岡山県津山市へ。
以前から行ってみたかったお店に行ったり、ガンダムに会いに行ったり、じっくりっ見て回ったことの無かった津山市街をゆっくり散策。
5月以来の岡山のみん友さんとまたもやプチオフ。


8月

デジタル一眼用の50mmレンズを手に入れて、いてもたってもいられなかったので、レンズテストという大義名分のもとでの、讃岐うどん県上陸(笑)
3時間ほどで4軒5玉はほぼ新記録!
レンズの方もバッチリで、色々撮影しまくってました。


9月

雨の日が結構続いていた中での晴れの日に、ふとしまなみを渡ってみたくなり、今治へ。
今治のB級グルメ、今治焼豚玉子飯も初体験し、また足を伸ばして、20年ほどぶりに道後温泉へも行きました。


兵庫のみん友さんの岡山遠征に合わせて、鷲羽山にてプチオフ。
ここでマニアックなみん友さんとも出会い、非常にコアなプチオフとなりました。


10月


岡山のみん友さんの再訪に伴う、呉にての2回目のプチオフ。
オーディオの弄りから始まり、大和ミュージアム、海自カレー、灰ヶ峰、潜水艦、夜景撮影、自販機うどんと、こちらも中身の濃い一日になりました。


11月

大叔母の一件で本当にソニカでの広島-大阪往復が増加したのと、色々なところに出歩いていたため、かなりハイペースで40000km到達。


ソニカの全国オフが開催されたが、残念なことに参加できず・・・。
少しだけ行ったつもりになるために、ナンバープレート隠しを自作。


12月

昨年の事故の再来とも言うべき、12月の悪夢・・・自宅でのオイル交換時に、誤ってCVTフルードを抜いてしまい、それに気づかず新しいオイルを入れてしまったため、見事なオイル上がりに・・・。
これでCVTとエンジンをおシャカにしてしまったのではないかと、本当に気が気でなかった・・・。


今年は動き回ったなぁ・・・というのが、率直な感想です。
でも、その中で、やはりソニカの全国オフに参加できなかったことが非常に悔やまれて仕方がありません(ToT)

来年こそは是非参加したいですね。

あっ!でもその前に、どっか旅がしたいかなぁ・・・(;^_^A。


・・・とはいえ、来年は今年より(家の方で)ドタバタするのはほぼ確実なので、あんまりのんきにも構えてられないか・・・(;^_^A


ま、なにわともあれ赤井英和・・・(オィ ←関西人にしかわからないか・・・(汗

もとい。


ま、何はともあれ、本年も、つたない私の記事を読んで頂いて、イイネ!やコメントをくださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年は、もっといろいろな方々と、オフ会等で直接お会いできたらと思っております。

どうか皆様、良いお年を!
ブログ一覧 | (泥濘の)日常 | 日記
Posted at 2016/12/31 06:04:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年12月31日 11:06
色々とお世話になりました。

サプライズもあったりして、
趣味的に凄く充実してたと思います。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月31日 12:57
こちらこそ、大変お世話になりましたm(_ _)m

琵琶湖で直接お会いできたのが、私の今年一番の思い出です(^-^)

来年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2016年12月31日 14:37
今年は青ソニのオーディオ環境整備に尽力して頂き、本当にお世話になりました

dora-monさんには5月に初めてお会いして、この1年で3度もお会いでき、呉を2度も案内して頂きました

また金曜日のカレーが食べたくなったら呉に突撃しますので、その折はよろしくです(  ̄▽ ̄)ノ

それでは、良いお年をっ!
コメントへの返答
2016年12月31日 15:28
今年1年で3回もお会いすることができたのは、やっぱ隣県在住の強みですかね?(笑)

みどソニがどんどん進化していった年でしたね(^^)

特にオーディオ環境の整備に微力ながら携われたのは非常に印象深かったです。

カメラや自販機うどん等、色々と”沼”に嵌まってしまわれま・・・うわなにするやめ・・・(汗

是非また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m

金曜日のカレー・・・バッチ来い!(爆

良いお年を~(^^)v
2016年12月31日 21:30
doraさん、こんばんは☆

今年はお会いできなかったので、ぜひ来年はお会いしましょう(^o^)♪

良いお年を〜(^-^)
コメントへの返答
2016年12月31日 21:41
こんばんわです(^-^)

隣県でありながら、なかなかお目にかかることができませんでしたね・・・。

来年は是非是非、wine号のオーディオをじっくり試聴させて頂きたいですね(^-^)

wineさんも良いお年を!(^-^)/
2017年1月5日 15:23
昨年はお世話になりました❗
こちらでもご挨拶(^-^)/

2017年も宜しくお願いしますと共に🎶
doraさんにとってもっともっと!飛躍できますように😆
コメントへの返答
2017年1月5日 15:28
昨年は大変お世話になりましたm(_ _)m

2017年は、おそらく"もっと"お世話になる予定ですので(爆 よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「私の年末年始休暇は、駆け足で去って行きました(T_T)
午後からだけど、仕事始めです。」
何シテル?   01/05 13:25
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:47:17
ウォーターポンプとベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:28
ブロワモーターASSY交換(切り抜き作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:08:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation