• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

本年もありがとうございましたm(_ _)m

2018年もあと数時間で暮れようとしています・・・。

ということで、ざっくりと本年の活動でも振り返ってみようと・・・そう、本当に『ざっくり』と(笑)


1月


今年も初詣に岡山県倉敷市の由加神社へ参拝。
その日の午後に、由加神社からすぐ近くの鷲羽山展望台駐車場にて、新春おしゃべりのつどひを開催。本州在住の方々の他に、四国、九州の方々も数多く来てくださいました。

また、何と二年連続みんカラのお年玉プレゼント企画に当選という、まさに幸先の良い一年のスタートとなりました。


2月


多忙とど忘れ(笑)のため、初めて地元の警察署運転免許の更新をしました。
そこで某協会の「ツンデレ対応を目の当たりにすることに・・・(;^_^A


3月


特にイベントも弄りもなく、仕事関係で一喜一憂しながら忙殺されていました。。。


4月


上旬にを、下旬にツツジをと、花見に出かけることが多かった月でしたが、今年は全て近場で済ませてました。


5月




今年最大のイベントは、やはりこれでしょうね・・・。
へま氏、広島に立つ!(爆)
横浜のみん友さんのへま@ソニカRさんが、愛車のガンメタソニカで約800kmを走破して、広島までやってこられました。
我が家に3日間滞在し、その間に世界遺産海軍・海自関連施設を見学して巡りました。
本当に濃い3日間となりました(^o^)。


6月


5月のイベントで燃え尽きた為(嘘・笑)、6月は特に動きなしでした。
強いて言えば、オフ会準備のお仕事で、ドキュメントの作成告知ブログやお役立ち情報ブログの記載など、開催直前の最終準備が忙しくなっていました。


7月


上旬はやはり西日本豪雨ですね・・・。

西日本の各地で土砂崩れや川の氾濫等が発生し、多くの方が犠牲になられました。
また道路やライフラインが寸断され、不便な生活を余儀なくされました。
特にうちの近くである呉近辺では、土砂崩れや川の氾濫、土石流などによる直接的な被害に加えて、つながっている道路の殆どが土砂崩れで寸断され、物資も入ってこず、また、同じく土砂崩れの為に水道管が土砂で詰まり、送水できない状況となるなど、食料・衣料・日用品・飲料・生活用水等の生活に必要不可欠な物資の不足にも悩まされました。

そんな中、人の温かさにも触れることができました。

給水車での飲料水の配給や、自施設や艦艇を使用しての入浴支援や救援物資の輸送、土砂撤去などの復旧活動支援など、自衛隊の方々やボランティアの方々の様々な災害支援活動のおかげで、大いに救われました。

私の所でも1週間ほどの断水に見舞われ、自宅での入浴ができない状況でしたので、自衛隊の入浴支援が本当にありがたかったです。

その際に期せずしてLCAC(ホバークラフト)や護衛艦に乗船できるなど、思ってもみなかった体験もできました。

入浴支援を利用させて頂いたときに、隊員の皆さんが「お疲れ様でしたね」と被災者の方々一人ひとりに声をかけて下さっていたのには、本当に涙が出そうになりました・・・寝る時間も惜しんで昼夜救援活動に励んでいらっしゃる隊員の方々の方が疲れてらっしゃるに違いないのに、一人として辛そうな顔をせず、笑顔で「お疲れ様でした」と声をかけて下さって・・・本当に感謝の思いしかありませんでした。



そして下旬には、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットにて、
ソニカJAPAN 西日本オフ(出張版) at 鈴鹿サーキット が開催されました

残念ながら仕事等の関係で、今回は参加することができませんでしたが、幹事の熊っちさんの最後の主催オフ会ということで、今回は後方支援に徹していました。
閉幕後の皆さんの報告ブログを拝見して、やっぱ参加したかったなぁ・・・と、後悔でいっぱいでした。

また、開催までの準備期間中にいろいろとメンバーの皆様にご迷惑をおかけした為、スタッフを辞して、みんカラでの活動も一時休止とさせて頂きました。


8月~10月


みんカラでの活動を一時休止(休養)させて頂いたため、特に何もなかった期間でした。


11月


休養(一時休止)もリハビリ期間に入り(笑)、久々にソニカの弄りをしてみました。
<<整備手帳>>
●トヨタ車用USB電源ポートの取り付け(その1その2
バナー4300K化


12月


あまりにストレスが溜まり、とうとう遠出したい!病』が発症(笑)したため、鷲羽山方面へ出向き、昨年の西日本オフの開催場所独り西日本オフを(爆)
そして瀬戸大橋を渡り、讃岐へ遠征
久々に本場の讃岐うどんを満喫したり、約1年ぶりにみん友さんの若旦那@讃岐藩士氏とお目にかかり、大変美味なうどんランチを頂いたり、数年ぶりに高松のソウルフードを食べることができたなど、非常にストレス解消になりました。


『ざっくり』と今年を振り返ってみましたが、今年は本当に引きこもり」(爆)で過ごした一年だった・・・というのが率直な感想です(笑)。

遠出をする訳でもなく、弄りをする訳でもなく、本当に無気力という言葉がしっくりくる1年だったように思います。

豪雨災害での被害もそれに拍車をかけたように思います。

そんな中でも、5月のへまさんの広島来訪は、非常に楽しく充実した、そして思い出深いイベントになりました。



年越しまでにギリギリ間に合いましたが、おそらくこのブログが本年最後のブログになると思いますので・・・

本年も、つたない私の記事を読んで頂いて、イイネ!やコメントをくださった皆様、またオフ会等でお目にかかった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

来年は、もう少し外に飛び出して、皆様とお目にかかる事ができれば・・・と思っております(^o^)ノ


新年までは2時間を切りました(ホンマのギリやんけ!(笑)) が、
どうか皆様、良いお年を!(^-^)ノシ
ブログ一覧 | (泥濘の)日常 | 日記
Posted at 2018/12/31 22:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

T10到着
V-テッ君♂さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2019年1月1日 4:51
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
まさかの関東遠征をお待ちしております(^^ゞ
コメントへの返答
2019年1月1日 11:34
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
関東遠征・・・できるようであれば是非伺いたいですね(^ω^)
2019年1月1日 12:26
昨年は西日本豪雨で大変な思いをされましたね。
今年は良い年になるよう願っています。
今年もよろしくお願いします(^-^)
近々お会いできるのを楽しみにしています
♪( ´▽`)
コメントへの返答
2019年1月1日 13:42
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年は災害等の被害が全国で起こらない、良い年になって欲しいですね。
昨年は結局一度だけしかお目にかかれませんでしたので、今年はもう少し多くお目にかかりたいですね。
『近々』お目にかかれるのを楽しみにしてます(^ω^)/
2019年1月1日 21:10
明けましておめでとうございます。

去年の最大イベントに掲げて頂きあざます<(_ _)>
車中泊と家の中では疲れ方が全然違って、
道中もとても快適に過ごす事が出来ました。

今年は厳しいかもなので2年後目指してカネ貯めねーとですら。
それまで車が動いてるかどうか・・・

コメントへの返答
2019年1月1日 23:01
旧年中は大変お世話になりましたm(_ _)m
本年も変わらぬご愛顧を(笑)

なんてったって、あなたの広島来訪は昨年の最大のビッグイベントでしたよ(^ω^)
あの3日間は、本当に充実した時間でした(^ω^)
2年後の再来訪(再探訪?(笑))に向けて、プランナーはしっかり準備しておきますので(笑)
とりあえず、『赤に魅せられて・・・』で(爆)
2019年1月1日 22:53
明けましておめでとうございます🎍

昨年はお会い出来なくて残念でした😓
これからも関東ソニカたちを見守って?くださいね✨

本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月1日 23:10
本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

鈴鹿に参加できなかったので、お目にかかれなくて残念でした(T_T)
今年もし全国規模オフが開催されるようであれば、なるべく参戦したいとは思っています(今度は一般参加者として(笑))
そして可能であれば、関東遠征もしたいなぁ・・・と、漠然とですが思ってます(^ω^

関東メンバーの皆様のご活躍は、皆さんの記事を拝見していて、いつも『すげー!』と羨ましく思っております(^ω^)
更なる盛り上がりの為に、微力ですが協力は惜しみませんよ(^ω^)

プロフィール

「私の年末年始休暇は、駆け足で去って行きました(T_T)
午後からだけど、仕事始めです。」
何シテル?   01/05 13:25
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:47:17
ウォーターポンプとベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:28
ブロワモーターASSY交換(切り抜き作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:08:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation