• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora-monのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

大阪遠征顛末記(大阪滞在編③)

(大阪から帰還後、ソニカの入院や、大叔母の入院でドタバタしていたので、だいぶ間が開いてしまいました。。。スミマセンm(_ _)m)


大阪滞在2日目(12/16(水))の朝、さすがに疲れていたのか目が覚めたらもう9:00をまわっていた・・・_| ̄|○ヨソウガイ デス・・・

本当は8:00起床予定だったのだが、そこまで差し迫っている用事があるわけではなかったので、ちょっとだけ急いで着替えて、遅い朝食。

大叔母はすでにお出かけの準備ができていて、お出かけ気分満々(^0^;)

昨日の怪我(打ち身)の経過はどうか聞いてみると、特にはどうともないと言う。



(ーー;).。oO(いつもこけたりした3日後ぐらいから症状がひどくなるからなぁ・・・)


とりあえず本人が痛がらずに歩けるので、当初の予定通り梅田の阪神百貨店へ買い物に行くことに。

急いでパン2個を食べて、お出かけの用意をして、10:00過ぎに大叔母宅を出発。


R423(新御堂筋)を走って30分ほどで梅田の阪神百貨店に到着。

地下駐車場にソニカを駐車させ、大叔母が朝食を取りたい(私は食べたが、大叔母はなんと朝食を取っていなかった事が移動中の車中で発覚_| ̄|○)ということで、10階のレストラン街にあるオープンカフェに。



サンドイッチをオーダーするも、この量は大叔母一人では食べきれないと言うことで、半分は私が頂くことに・・・。


食事を済ませた後、ちょっと洋服がみたいとのことだったので、4階の婦人服売り場へ。

さすがに私は婦人服売り場には興味が無いので、ちょうど自分の用事もあったので大叔母には「一人でのんびり好きなだけ見ておいで」と言って、見終わった後の待ち合わせ場所(4階のエレベーターホール)だけしっかりと伝えて、私は店外へ。

ネットで購入した物の代金を、銀行で振込しなければならなかったのだが、振込先が三菱東京UFJ銀行の口座で、ちょうど阪神百貨店の真向かいに三菱東京UFJ銀行の梅田中央支店があったので、そちらのATMコーナーに向かい、振込を。

振込も終わり、阪神百貨店へ戻り、待ち合わせ場所の4階エレベーターホールへ行くと、ちょうど見終えてこちらへ歩いてくる大叔母を発見。


「ええの、なかったわ・・・」


・・・そうですか・・・それは残念でしたなぁ・・・。


売り場を見て回って歩き疲れていたようなので、エレベーターホールにあるベンチで少し休ませて、その後今度は地下1階の食料品売り場へ。


さすが年末が差し迫ってきた時期・・・平日なのにものすごい人混み・・・_| ̄|○

正月用の食料品も陳列されていたので、みんな正月の準備で来てるんだろうなぁ・・・(って、大叔母もそれが目的で来た買い物客だけど・・・(^_^;) )

その人混みの中を、大叔母のペースに合わせてついて回るのは、なかなかに大変です。

普段の買い物の時とは、人の量が違いますから・・・(x_x;)

そんな中、そこそこに広いフロアで目的の売り場を私が先に探し、見つけたらそこに大叔母を導くという形で売り場を歩き回った。

買う予定のものを全て購入し終えたときには、当然ながら大叔母はもうへとへとに疲れていました(*o*)スミマセン ワタシ モ デス


駐車場に戻って、買った荷物を載せ、大叔母も乗せて、百貨店をあとにした・・・。

時刻は、もうすでに14:00をまわっていた・・・。


帰りもR423(新御堂筋)を走って、ちょうど千里中央へ着く手前に、大叔母に次の予定であった千里中央での買い物の確認をとると・・・

見事に(-_-)zzzおやすみモードでした・・・(^_^;シカタナイワナ

私の声で目が覚めたので、もう一度確認すると、

「さすがにへとへとやから、買い物はええわ・・・」

Σ(T□T)シカタナイ ケド ヒツヨウヒン マダ カッテナイヨ?

仕方がないので、大叔母宅へ一旦戻り、大叔母は家でゆっくりさせ、再度私一人が必要品のお買い物に・・・。



買い物を済ませて、ふとまだ昼食をとっていないことに気がついた・・・(大叔母はカフェで遅めの朝食をとったのでいらないと言っていた)。

ので、お食事をしにちょっと遠回りして遅め(すでに15:30をまわっていた)の昼食・・・。



はい、安定のトリドール(あ、丸亀製麺です)・・・
・・・(^_^;スキ ナンダカラ シカタガナイ…


遅めの昼食を終えて大叔母宅に戻ってきたら、もう16:30をまわっていた・・・。



以上でやっと今日の大叔母との予定が終了。



ここからは私の自由時間になるので、ちょうど行きたかった場所へ向かうことにしました。

向かった先は、大叔母宅からだと車で15分もあれば行ける場所にこの秋に新しくできた

「大阪EXPOCITY」

ショッピングモールやシネコンなどの入った複合施設だが、そんなのは全く興味がなく・・・
(ヽ(´o`; オイオイ ナンダ ソレ)

お目当ては・・・



やっぱこの迫力を間近で見てみたかったわけです(笑)

お台場の等身大はまだ見に行けてないので、せめて行ける近場で・・・(笑)

で、ついでに当然こちらも・・・(見るだけですが・・・)



懐かしい初代のMS・MAのHGプラモがたくさんあって、心ウキウキしました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



・・・でも、ここ大阪EXPOCITYに来た私の一番の目的は・・・



讃岐うどん人としては当然こちらなわけで・・・
・・・ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ヒル モ タベタデショウニ…

ショッピングモール系の出店としてはアリオ倉敷、イオンモール幕張副都心に続いての3店舗目。

10月の倉敷のお店の味がなかなかだったので、今度のお店はどうかな?と調査も兼ねて・・・
σ( ̄、 ̄=)ンー タンナル イイワケ ニ シカ・・・

早速突撃!

システムは倉敷と変わらず。

今回はかけうどん(温)1.5玉、いなり1つ、そして前回頼み忘れた、「竹清と言えばコレ!」という半熟玉子天をオーダー。



ちゃんと自分で麺を湯がくところもあり、お出汁も自分で好きなのを入れられるセルフ方式。

今回は熱いお出汁をチョイス。好きな薬味を入れて・・・



では、いただきます・・・。


・・・ズルズル・・・ズルズル・・・。

・・・ん?なんかお出汁が・・・薄い?

倉敷の時のようないりこ出汁の香りも・・・ない?

麺も・・・茹でてからだいぶ時間が経っている感じの、β化寸前のコシの薄れた感じになってるし・・・。

・・・おかしいなぁ・・・来た時間帯、失敗したか?

でも、お客もそこそこに入っているし、次々とやってきてもいるので、作り置きになるような感じじゃないし・・・。

でも、「はずれ」やわ・・・(。>0<。)ビェェン

たしかに近辺のうどん屋よりは「讃岐うどん」なんだとは思うが、どうも違うなぁ・・・

これやったら、トリドールの方が・・・(いやいや、「はずれ」を引いただけだろう・・・と自分に言い聞かせてみる・・・)。

・・・よし、いっちょうアレ、やってみよう!

ということで、半分ほど食べた時点で、冷やのかけ出汁を追加してブレンドしてみる・・・(セルフの強みです)


・・・ズズズゥ・・・ん?ほらやっぱり正解や!冷や出汁の方が結構良い味してるわ!

いりこの香りもプゥ~ンとして、私好みのお味になった!



・・・ということで、検証のためにもう一度来訪することを決めた・・・。


で、お次に半熟玉子天を・・・



これは、さすがにオーダーを聞いてから揚げるだけあって、揚げたてなだけある!

黄身の半熟具合がたまりません!



とにかく、次回の大阪遠征時にもう一度検証しよう。


うどんを食べ終えて店をあとにし、次はちょっと本を探しにららぽーとEXPOCITY内の書店へ。

お目当ての本を探して・・・見つけました!



ドレスアップにはさほど興味はないのですが・・・



みんカラのソニカ乗りのお仲間方が記事になっているとあれば、買わないと!(笑)



本を購入した後、特にもう用事もなかったので、そのままEXPOCITYをあとにして大叔母宅に帰還。


昨日に引き続いて、別な意味で今日もドタバタだったが、まぁいきたいと思っていた所にも行けたので、良しとするか・・・ということで、一日の幕を下ろしました。


<復路編に続く>
Posted at 2015/12/27 23:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2015年12月27日 イイね!

お買い物の帰りに

呉を通って来たので、こんなところに寄り道をしました。




海上自衛隊 潜水艦桟橋
通称『アレイからすこじま』

正月前ということもあって、いつもより潜水艦が多く停泊してました。





すぐ横の護衛艦バースにも多くの艦艇が停泊してました。





呉ならではということで・・・(^_^)v。
Posted at 2015/12/27 17:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | (泥濘の)日常 | 日記

プロフィール

「私の年末年始休暇は、駆け足で去って行きました(T_T)
午後からだけど、仕事始めです。」
何シテル?   01/05 13:25
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
131415 1617 18 19
20 212223 2425 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:47:17
ウォーターポンプとベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:28
ブロワモーターASSY交換(切り抜き作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:08:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation