• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora-monのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

古き良き鉄分・・・

古き良き鉄分・・・気がつけば3月突入・・・。

少しずつ春は近づいてきている感じはしますが、季節の変わり目のせいか、少しスッキリしない気分の今日この頃です・・・(;^_^A




さて先日、とあるみん友さんがアップされた画像に写りこんでいた


(おそらくこの車両かな?:ネットより拝借)

この車両が気になったソフ鉄な私・・・(オィ 一体どこにある何の車両か情報が少なかった・・・ので、わからなければ・・・



ってことで、当然ながら思いっきりググりました(爆


さすると、結論として


(ネットより拝借)

今は無き、岡山・下津井電鉄の下津井駅跡に今も保存されている「ホジ3」と判明。

他にも数台が保存車両として、地元の有志の方々の手によって保存されているとのこと。



下津井駅跡って鷲羽山のすぐ近くだから、今度の6月のオフ会時に是非立ち寄ってみたいなぁ・・・。



あと、鷲羽山からは少し離れるのですが、宇高連絡船で有名な岡山県玉野市にも・・・


(ネットより拝借)

元玉野市電モハ103号が保存されているとのこと。

これは、


(ネットより拝借)

高松と金比羅さんで有名な琴平を結ぶ「ことでん」(高松琴平電気鉄道)にて、昔使われていた

「琴電 750形760号」

の車両。

色こそ昔のことでんカラーであるファンタゴンレッドではないですが、ちょうど私が高松にいた頃に活躍していた車両。

元々は玉野市電として使われていたそうで、ことでんで廃車になってから、玉野市の保存会へ譲渡され、里帰りを果たしたそうです。

現在は「玉野市すこやかセンター」の敷地内に保存されており、月1回、第一日曜日に一般公開されているそうです。


こちらも鷲羽山からだと車で30分ほどですし、今度の6月のオフ会時(の翌日)に・・・(ry







下津井駅跡は、鷲羽山からですと10分もかからないほどの距離ですので、オフ会への参加ついでにちょっと訪れてみて、古き良きノスタルジックな雰囲気を味わってみるのオツだと思いますよ(^-^)


下津井駅跡:倉敷市下津井4丁目1-6
玉野市総合保健福祉センター(すこやかセンター):玉野市奥玉1-18-5







でも本当は、橋渡って高松に行きたい・・・というのはナイショの話・・・(;^_^A



Posted at 2017/03/01 01:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | (泥濘の)日常 | 日記

プロフィール

「無事到達!(^^)!」
何シテル?   05/29 23:17
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 6 78 91011
1213141516 17 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンマウント後部交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:59:24
インナードアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:46:52
異音検証2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 12:36:11

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation