• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora-monのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

イブイブの日

このところずっとお仕事に忙殺され、なかなか自分の時間が『ゆっくり』取れない状況が続いてました・・・。

そんなやっと週休2日な週末、12/23(土)・・・



来ましたよ、Rocky!

1000cc 4WD TURBO

いやぁ、ソニカに比べたら、やっぱりデカいっすね(;^_^A

早速オイル交換とエレメント交換・・・で、dora-mon工房開店。

ソニカと同じように簡単にできる・・・と思っていたら、何が何が、意外とやねこい(笑)

えっ?まずはフードカバー外さないといけないの?えっ?オイルフィルター、カートリッジ式じゃないの?えっ?フィルター外す前に中のオイル抜かなきゃならないの?

・・・いろいろあって、結局2時間近くかかってしまう有り様_| ̄|○

無事何とか交換が終わって、とりあえず試走・・・うん、やっぱりデカい(笑)

ソニカと視線の高さが違うからどぎまぎ・・・おかしいなぁ、視線の高さは元々父親が乗っていた10系ハリアーよりは低いはずなんだけど・・・少し慣れるまでに時間がかかるわな。

それでも660ccに比べたら、ええいい感じでパワーは感じられる。

なかなかですな( ̄▽ ̄)

でも、アクティブシフトになってるのに、4速まで?7速の快適クルージングに慣れてた分、違和感はありあり(;^_^A

でもやっぱりいい車だよな。

さぁ、オイル、フィルターも交換したし、当分メンテナンスは大丈夫!

















えっ?乗り換えたのって?
えっ?増台したのって?














いつ『私が』買ったなんて言いました?












さぁ、ネタばらし(爆)



dora-mon工房についに2組目のお客様のご来店でございました(笑)

今の職場で働いていた元同僚の派遣さん(女性)の家のお車でした(チャンチャン

『工具とかあるなら、オイル交換してもらいたいな』

と2ヶ月ほど前に言われて、休みのタイミングが合う昨日、旦那さんとご一緒にご来店されました。

いやぁ、他車種の整備、いろいろと勉強になりますね。

前述の通り、何せソニカやMR-Sとやり方が違うわ、フィルターの交換方法も違うわで、何もかも初めてに戸惑う戸惑う(笑)

でも、一度できたら、次回からはもう大丈夫!

同僚さんには
『次回からは(作業時間)巻きで・・・』
と笑いながら言われ・・・(もち冗談(笑))

まぁまぁ、そこは初めてということで許してよ~(笑)

ということで、ご夫婦ともいっぱいおしゃべりしながらの、楽しい整備時間を過ごせました。

偶にはこういう作業も良いもんですね。

さぁ、今年もあと一週間ちょい・・・12/29(金)までお仕事なので、もう少し社畜生活を過ごして来ますわ(笑)



Posted at 2023/12/24 14:18:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | (泥濘の)日常 | 日記

プロフィール

「私の年末年始休暇は、駆け足で去って行きました(T_T)
午後からだけど、仕事始めです。」
何シテル?   01/05 13:25
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:47:17
ウォーターポンプとベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:28
ブロワモーターASSY交換(切り抜き作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:08:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation