
(
2019年二日目(初詣と再会)からの続き)
昼食後、特に見て回るところもなかったので、そのまま鷲羽山展望台駐車場へ。
鷲羽山展望台駐車場では、例年通り午前中に旧車MTが開催されていて、駐車場に向かっている時も、何台も懐かしい車達とすれ違い、父共々懐かしさに興奮しておりました(笑)
駐車場に到着し、昨年同様西日本オフが開催されたあの場所へ。
いざ到着してみると・・・

時間が早かったせいか、旧車MTを見に来たギャラリーの車や他のオフ会の車であまりスペースがない状況(;^_^A
とりあえず奥の方の空いているスペースに駐めて、下界(笑)の駐車場を見下ろしに行くと、

こちらもまだ盛況なご様子(笑)
ふと気がつくと、父の姿がなく、下界の駐車場の方へ紛れていった模様(笑)
「(並べられる)スペースが空かねぇかなぁ・・・」
と、車の中でのんびりハイドラをのぞきながら待っておりました。
PM0:40ぐらいになって、ようやく並べられるスペースができたので、車をそちらに移動させて車内にいると、白いソニカが・・・(^o^)てんやんさんご到着。
軽く挨拶を交わしていると、濃紺のお車が・・・(^o^)jun吉さんが、長い入院生活から退院したてのランチア・デルタでご到着。
これまた軽いご挨拶を交わして駄弁っていると、今度は数台纏まってご到着。
若旦那さん率いる讃岐組の方々でした。
そして下の駐車場に白いソニカが・・・(^o^)見えるところで手を振って合図してこちらの駐車場へ。
西日本オフ以来の岡山の玄米!さんご到着。
あと到着予定は2台ほどだったんですが、ここで昨年に続いて
「2019新春おしゃべりのつどひ」
が緩~くスタート(笑)
昨年参加して下さった方、今年初めて参加の方など、今年もそれなりの人数が集ってくださいました。
私自身、殆どの方と約1年~約1年半ぶりにお目にかかるというぐらい、昨年は「引きこもって」ましたので(笑)、積もる話もあって、久しぶりに皆さんとの会話を楽しんでおりました。
そうこうしていると、何やら黒いトヨタ車が私たちの並びに駐まられて・・・香川のM っちさんが急遽飛び入りで参戦という嬉しいハプニングも。
この時点で

こんな感じ。
(※M っちさんのお車について、愛車紹介欄にも掲載されてらっしゃらなかったのと、ブログ記事等を拝見して、まだご自身で公表をされてらっしゃらなかったので、私が画像で公開する事でご本人のお考えに反する可能性があるかもと判断し、敢えてぼかしを入れさせて頂いております。)
その後、香川のTOSIHIROさんも合流され、皆さんと駄弁っていると・・・何やら緑のジーノが・・・

今日のすぺしあるゲストさん(スペゲスさん(by 笑って〇ラえて!(笑))がサプライズ登場!
本当に久しぶりの岡山のみどリャフカさん、オイル交換したついでにということで、今日はソニカではなくジーノで来られ、ソニカ乗りの皆さんが大盛り上がりで(笑)
あの屈託のない笑顔は健在でした(^o^)/
その後、紅いソニカでwineさんご一家が到着し、予定していたメンバーの皆さんが勢揃い!
皆さん共々久々の再会に話に華を咲かせておりましたところ、wineさんのみん友さんのユウウツさんもシルバーのフォレスターで飛び入り参加という、これまた嬉しいハプニングが!
で、結局蓋を開けてみれば・・・
(一番手前のフォレスターから、見えにくいですが画像奥のプリウスの手前、青のインプレッサまで)
今年は多種多様な12台19名の集まりとなり、これはもうチョットした規模のオフ会か?(笑)ってな感じになりました(でもあくまでも
「つどひ」ですので・・・そこは拘るよ!(笑))
フォトギャラリーは
↓こちら↓
その①
その②
下界(笑)駐車場の様子を眺めていたり、ミニカーオフが開催されたり、久々の再会に駄弁りに華を咲かせたり、秘密会議(笑)が行われたり・・・皆さんが思い思いの時間を過ごされてました。
尚、秘密会議(笑)の議題ですが・・・
・みどさん、元気してたん?この所何してたん?(笑)
・22Bが来れば、やはりスバルの法則によって引き寄せられるんだって!
・前日に静某県沼某市まで遠征していたので、「さすがエース!何だかんだ言って帰路でここに寄ってくれるんだ!」と思っていたら、今朝は何?神田明神!?遠のいてるやん!(笑)
・次は島国飛び出して、『出張版』というのもありかもね?
・『個人主催』のオフではなく、あくまで「声かけ人(こえかけびと)」による声かけでのつどいよ!
・現在、貝になっているあの方を、そろそろ引きずり出してこないとね?もうすぐ春だし(笑)
・え?「軍団」で参戦?(笑)
・平成最後か、新元号最初か?タイミングは難しい?
などなど、まだまだ色々なお話しがございました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、約2時間ほどでお開きとなり、自由解散となりました。
寒い中、新春の貴重なお時間を割いてお集まりくださった参加者の皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m
また暖かくなってから集えたら良いですね(^o^)b
来年新春も是非!(気が早い!(笑))
鷲羽山をあとにして、我が家も帰路につき、岡山県笠岡市で夕食を。

新年ですし、ちょっと贅沢に回転寿司(笑)
そして、PM9:40に無事帰宅。
往路(自宅→由加神社→玉野→鷲羽山)
復路(鷲羽山→自宅)
約410kmほどの走行になりました。
Posted at 2019/01/06 17:59:20 | |
トラックバック(0) |
旅行記 | 日記