• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora-monのブログ一覧

2020年02月09日 イイね!

おとぼけ・・・

最近、頭のネジまでもが緩みっぱなしなdora-monにございます(笑)
えっ?緩んでるんじゃなくて、外れてるんじゃ?って?
な、な、なんて事を・・・(笑)

先日、ヘッドライトのバナーを交換した際・・・。



バンパーを元に戻して、最終点灯確認もした訳ですが・・・

翌日の夜、出先で車止めて、ライトの調子はどうかな?と、ライト点灯させて前に回った時に気がついた・・・

『ありゃ?フォグが(左右とも)点いてないやん?(゚o゚;

ライト点灯時は、常時点灯にしているフォグランプが点いてない訳で・・・(T_T)

スイッチオンオフを繰り返しても点かない・・・車内のヒューズボックス付近からは、リレーのスイッチ音は聞こえてくるけど、何せ点灯しない・・・。

ありゃ?この間ヘッドライトを直したばかりなのに、また不具合?ヒューズが切れた?でも左右両方一気に?

・・・などと、考えていたが、ふとある事を思い出したので、最終点灯確認をした時の画像(最初に掲載した画像)を見てみたら・・・



おやおや、点いてないやん!?(;^_^A

これはもしかして・・・と、今日の夕方にちらっと確認してみたら・・・



コネクタ、外れてるし・・・_| ̄|○(しかも両方:泣)

バナー交換した際、あまり時間が無かったので、バンパーを元に戻す際に、慌ててコネクタを接続し忘れてた・・・(;^_^Aアワテンボサン

とりあえず左右ともコネクタをきちんと接続して、



左右とも無事点灯(^ω^)ヨカタヨカタ


何とも『おとぼけ』な出来事でございやしたm(_ _)mオソマツ
Posted at 2020/02/09 18:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | (泥濘の)日常 | 日記
2020年02月02日 イイね!

横浜のスターどっきり(秘)報告(笑)(復路移動編)

(続き)

オフ会メンバーと別れたあと、朝、同僚さんを降ろしたJR神戸駅へ。

帰路も同僚さんが同乗する事になっていたので、同僚さんの帰りを待つ。

さすがにほぼ寝ずに行動してたせいで、眠気がきたので、少し横になってウトウトしてたら、30分ほど経ってスマホが鳴り、同僚さんご帰還。

ピックアップして聞くと、夕食を食べてないとの事だったので、どこに行こうか迷った挙げ句、また摩耶へリターン(笑)

そしてやはり・・・

ダメですね、神戸に来ちゃったら、キムチ食べ放題と魔法の呪文・・・
「セットのラーメン、大盛り無料でできますが・・・」
には勝てません(;^_^A

食べ終わった後、ふと懐かしい光景が頭によぎったので、何となく元住んでた家の近くへ。

小・中・高、そして社会人になってからも数年ほど住んでいた場所は、大きくは変わってなかったけど、あの頃の風景とはちょっと違っているように感じられ、時の流れは速く、そして激しいんだなぁ・・・と。

ちょっとセンチな気分になりながらも、現実に引き戻され(笑)、そろそろ神戸を離脱しないと、さすがに月曜からの仕事に影響ががが・・・なので、後ろ髪引かれながら神戸を離脱。

R2を西に走り、途中同僚さんがお土産を買い忘れたとのことだったので、R2BP姫路SAに寄って休憩。

その後もR2をひた走るも、さすがに眠気が・・・(;^_^A

お隣では同僚さんも大きな寝息(イビキ?(笑))をたてて爆睡中。

何とかいつもの三原の道の駅に到着したのが翌日曜日のAM4:00。

ここでとうとうK.O.(笑)

仮眠取って、AM7:00過ぎに再始動するも、お腹が減って・・・(;^_^A

東広島の西条に寄って

とあるホテルのモーニングビュッフェへ(朝からバイキングっすか?(笑))

お腹も満たされラストスパートで、同僚さん宅近くで同僚さんを降ろしたのがAM10:00。

結局自宅帰還はAM11:00過ぎに・・・(;^_^A

何か大阪日帰りは久々な感覚(笑)

でも、達成感は本気でパナイ(笑)、そんなどっきり企画旅でございやした。


(復路)



(完)
Posted at 2020/02/03 02:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記
2020年02月02日 イイね!

横浜のスターどっきり(秘)報告(笑)(いよいよどっきり編)

(続き)

R2に出て、東へ向けて走り出したのが、PM2:30過ぎ。

相変わらず、各市街地ではノロノロ渋滞で、思うようにすんなりと進まず。

そしてやっとの事で、集合場所であろう、サンシャインワーフ神戸に到着したのが、PM4:00を回っていた。

さぁ、ここからが勝負の時間(笑)

どっきりを成功させるか否かは、ここから如何に『バレずに』集まってる所に『近づくか?』な訳で(爆)

最初に定番の立駐へ。

ゆっくり階を上っていくも、それらしきソニカの並びは見当たらない・・・。

最上階まで上がっても、やはり見当たらない・・・。

もしかして東側の駐車場?と、一旦立駐を下りて、東側の平面駐車場へ。

くまなく探すも、やはり見当たらない・・・(゚o゚;

もう一度、立駐の最上階に戻って、上から西側の平面駐車場を眺めてみるが、やはり見当たらない・・・(゚o゚;(゚o゚;マジカ?

えっ?場所変更?

嫌な汗が流れ出てくる・・・。

そしてとりあえず熊っちさんに連絡。

『えっ?見当たらないの?ちょっと待って、ハイドラ見てみるから・・・』

気持ちだけが焦ってる自分に気づく・・・。

そして西側の平面駐車場に入っていくと・・・

あっ!見つけた!

上から見たときに建物の影になって見えなかったいっちゃん端にソニカの集団が!!(;^_^Aタスカッタ

熊っちさんに見つけた事を連絡し、あとはゆっくり近づいて・・・皆さんから見える位置になった瞬間、普通にソニカ集団の中の空いたスペースに停めにかかる。

外からは
『え?誰?』
『え?どうして?』
『え?なんでなんで?』
『おぉー!』
など、驚きとどよめきの声が聞こえてくる。

くっ!この瞬間がたまらねー!(爆)

車止めてドア開けて、外に出たら、真っ先に来たのが、今回のメインゲストである横浜のへまさん。

『え?どうして?なんで?仕事は?』

今までに見たことのない、とっても驚いた顔で、怒涛の質問攻め(笑)

そう、この顔が見たかったのよ!(爆)

「予定が合えば・・・とは言ってましたが、『行かない』とは一言も言ってませんよ?( ̄▽ ̄)」 

そして種明かし。

「昨年のへまさん幹事の全国オフに行けなかったし、折角へまさんが関西に来られるなら、罪滅ぼしに、仕事、休み取って来ましたよ?( ̄▽ ̄)そして折角ならサプライズでもかまそうかと、内緒できましたよ?(笑)」

もう楽しいったらありゃしない(笑)

他の皆さんも驚いた表情(笑)

どっきり、大・成・功!

(某番組のようにプラカードが欲しいくらい(してやったり!(爆)))

で、改めて皆さんに挨拶し、オフ会に正式に参加。







参加されていたのは、


へま@さん(メインゲスト)



よしくんさん(今回のMC(笑)大阪での全国オフ以来の再会)



ビークスgo!さん(大阪での全国オフ以来の再会)



サトウさん(大阪での全国オフ以来の再会)



てんやんさん(昨年の新春おしゃべりの集い以来の再会)




Wineさん(今年の新春おしゃべりの集い以来の再会)




jun吉さん(今回のもう一人のメインゲスト(二代目青ソニカの御披露目会でもあるので) 昨年末の香川でのGTO以来の再会)




わし(笑)


ちょうど陽も落ちて、さらにすぐ後ろは海・・・風が強くて冷たいのよ(゚o゚;

なのに、みんな外で立ち話・・・(゚o゚;ミンナサムクナイノ?

寒くてやれん!のと、私のサプライズ登場に「びっくり」したということで、同じ敷地内にある『びっくりドンキー』へ・・・
(jun吉さん、ネタ、パクってごめんm(_ _)m(笑))

みんなで食事しながら、ひさびさの再会で話に花を咲かせ、楽しいひとときを。

食事を終えてから、サトウさんが諸用で離脱して、残った面子で二次会ということで、摩耶のフェニックスプラザへ移動。

あたくしは、燃料がヤバかったので、途中給油してからの現地合流。

現地駐車場に着いたら、




並んでますなぁ、ソニカ達(^ω^)

一時間ほどゲーセンで遊んで、PM8:00頃にお開き。

少しの間でしたが、とても楽しいひとときでしたし、何より『どっきり』大成功に大満足!(爆)

参加された皆さん、お疲れ様でしたm(_ _)m

そしてへまさん、遠いところをありがとうございましたm(_ _)m次は広島で待ち構えてますよ( ̄▽ ̄)


お開きとなって、皆さんがそれぞれの帰路につくため、現地より離脱していく中、私は次の目的地へと・・・

(続く)
Posted at 2020/02/03 02:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行記
2020年02月02日 イイね!

横浜のスターどっきり(秘)報告(笑)(元気玉いっぱい編)

(続き)

AM10:30頃に待ち合わせ場所の駐車場に到着。

外の空気は冷たいが、車内にいると陽射しが心地よく、あまり寝ていないのも重なってウトウト・・・(笑)

のんびり横になっていたら、隣に見たことあるミニバンが(笑)

降りてきたのは・・・熊っちさん(^ω^)
お子さん達もご一緒に。

で、近くの公園でお子さん達を遊ばせながら、久しぶりにいろいろとお話。

にしても、やはり子供は風の子ですわな・・・寒風にさらされ、身体が震えている大人をよそに、遊具なり広場なりで元気いっぱい走り回って・・・こっちが元気もらいに来たような感じ(笑)

お昼を過ぎたので、すぐ隣にある有料道路のSAのウェルカムゲートから中に入って、SAのフードコートで、みんなでお昼ご飯。


関西なのに何故かみそカツ丼という不思議(笑)

食後、公園に戻る途中、






同じ敷地内にある梅園で、もう梅の花が咲いていたのにびっくり!

やはり暖冬なんじゃのぅ・・・。

公園に戻って、子供達と遊んでいる間、熊っちさんにお願いして、熊っちさんのハイドラを立ち上げてもらって、オフ会参加予定者の皆さんの動向をチェック(何せ今回、私はあくまでも隠密(ステルス)行動(笑))

すると、先ほどいたSAに、参加予定の青ソニカな方のアイコンが・・・(゚o゚;

さらには東へ向けて、同じ有料道路を走ってくる、参加予定のワインソニカな方のアイコンが・・・(゚o゚;

これはある意味ちょうど良い頃合いかも?と、熊っちさんファミリーと駐車場に戻り、またの再会を約束して、そのままお別れして、共に駐車場を離脱。

熊っちさん、そして熊っちChildrenのみんな、楽しい時間と元気をいっぱいありがとうね(^ω^)ノシマタアソボウネ

駐車場を離脱して、参加予定な方々が通らないR2で、メイン会場へ向かうのでした・・・。

(続く)

<アナザーストーリー>
私と別れてから、熊っちさんはSAのウェルカムゲートから再び入り、青ソニカな方とご対面して、二代目な青ソニカの初の目撃者になったとか・・・(笑)
Posted at 2020/02/03 02:45:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記
2020年02月02日 イイね!

横浜のスターどっきり(秘)報告(笑)(往路移動編)

(続き)

さていよいよ前日の1/24(金)

休暇を取っていたので、お昼はじっくり睡眠を取り、夕方より始動。

仕事終わりの同僚さんを迎えに行き、PM7:00前に出発。

某ディスカウントストアに寄って、大量の道中のつまみや飲み物を買い込み、いざ東へ向けて、R2を走り出す。

途中、福山にて福山SAに寄り、ウェルカムゲートからSAに入って、お土産購入&セレブディナーを。


天津飯は餡ダクがデフォ(笑)

SAを離脱して、近くのスーパー銭湯でひとっ風呂。

その後は久々のいつもの大阪行きルートを走り、R2BP別所PAに到着したのがAM3:30(;^_^Aハヤスギタノネ

そこで仮眠に突入zzz



・・・再び目覚めたのがAM6:30。

同僚さんから、

「とりあえず、(JR)神戸駅で降ろしてもらえませんか?」

と言われたので、そちらを目指す。

途中、

「土曜日・神戸・早朝」

とくれば、アレだろ?(笑)と、舞子方面に向かうも・・・えっ?やってないとな?AM8:00からの営業とな?(到着はAM7:00過ぎ)

何やら営業時間が変わったらしい○| ̄|_ザンネン

仕方ないので、そのまま神戸駅を目指す・・・も、朝飯食ってないし・・・てか、食えなかったし(爆)ってことで、同僚さんを驚かすのもあって、


朝からチャーシュー・大という爆弾に手をつけてしまう(笑)

にしても、来る度に何かしら味や量が落ちてきている割には、値段は上がってるよなぁ・・・総本店なのに・・・orz

チャーシューの量には驚いていたが、味についてはノーコメントだった同僚さん・・・それ、正解(;^_^A

食後、JR神戸駅で同僚さんを降ろし、今度は一旦西へと戻り、明石・大蔵海岸でひとっ風呂・・・といかず(笑)、お隣の某黒天物産(笑)のお店で軽く買い物。

しばらくして、某氏より連絡が・・・

「明石某所の駐車場でAM11:00頃でどうですか?」

全然問題ないよ・・・ヒマだし(笑)

「子ども達がそこの公園で遊びたい、とリクエストがありまして・・・」

良いじゃないの!じゃあ、そこで。

こうして、日中の段取りもできた訳で、早速待ち合わせ場所に向かった・・・。


(続く)
Posted at 2020/02/03 02:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記

プロフィール

「私の年末年始休暇は、駆け足で去って行きました(T_T)
午後からだけど、仕事始めです。」
何シテル?   01/05 13:25
dora-monです・・・が、ダークサイドへと堕落し、暗黒面での「猫型ロボット風」となる"dara-mon"(dora-mon DS(Dark Side))へと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 12:47:17
ウォーターポンプとベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:20:28
ブロワモーターASSY交換(切り抜き作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 07:08:38

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2015年3月、ソニカユーザーになりました。大切に、そして楽しく乗っていこうと思います。 ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
父親の車です。2015.3.31に納車されました! 平成15年式 S-EDITION  ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
レンタカーでごわす
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
レンタカーで借りてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation