• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おむすび先生の"いつでもどこでも快速ND" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

フロントスポイラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トラストのフロントスポイラーを付けてますが
両面テープが劣化してが外れかけてきたので
両面テープを貼り換えます。
左側はまだ大丈夫そうなので右側だけの施工です。
2
このスポイラーはウレタン製の被せるタイプなので
ネジは両側のフェンダー内側にだけです。
今回は右側だけなので右側のネジを外します。
3
ネジを外しスポイラーをずらすと少し隙間ができるので
古い両面テープを取り、汚れ取りと脱脂をして
新しい強力両面テープを貼ります。
4
あとは両面テープの表側をはがしながら
位置を確認しながら貼り付けていけば完了です。
FRP製ではなくウレタン製なので弾力がある分作業はしやすいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検上がり♪パーツ戻し

難易度: ★★

エアロパーツを付けてみた③サイド

難易度:

RX-8純正流用リアウィング取付

難易度:

リアバンパー交換(追突サレ修理)

難易度: ★★★

エアガイドを付けてみた

難易度:

エアロパーツを付けてみた④リア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

おむすび先生といいます。 クルマ好き、走り好きの集まり「おむすびくらぶ」を1990年に結成して以来20年以上、カーライフを楽しむ活動をしてきました。 結成当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO RCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 22:14:39
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 20:58:34
R Magic パワーコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 14:21:55

愛車一覧

マツダ ロードスター いつでもどこでも快速ND (マツダ ロードスター)
NDロードスターは誰でも楽しめるスポーツカー!! ドラテクのレベルに合わせてチューニング ...
日産 デイズ 日産 デイズ
完全にサブ用として購入しました。 普通の車を買うのは久しぶりかもです… ニッサン デイ ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
自分で最初に購入した記念すべき1号車がこのファミリア。 日本初のフルタイム4WD+DOH ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
ファミリアGTを3か月ほどで廃車にしてしまい、ローンも残っていたのですが クルマがないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation