• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurao3216の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2020年5月30日

ラジエーターandアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5月21日 ついに私のエボワゴンにもラジエーターアッパーから漏れが始まりました。
自宅の屋根瓦、玄関上の屋根の補修等予定していた出費プラス ラジエーター交換。泣けますわ。
2
ラジエーター交換のついでにアクチュエーターも交換してもらいます。かなりの錆びつきが有るので近いうちに動かなくなるだろうと事前対策しておこうと思いまして。
3
電話でいつものディーラーに見積もり頼んでみた所、「ラジエーターはリビルト品を使用して最大で160000円程みて下さい」アクチュエーターの交換工賃はラジエーター交換ついでなんで工賃が安くできるだろうと思ってましたが「簡単に外れない事が有るので見積もりは高めにお知らせしております」との事。整備士さんの苦労等がわかっているので余り自分は作業に出す時は値切る事をしないようにしてますが「貧乏なんで出来るだけ安くあげて下さい」とだけ懇願しましたが…なんだかなぁ。
4
で、昨日無事交換作業が終了し、金額は税込131835円也。
5
しかしなんと言いますか、ボンネット開けてEVCの配管ホース等の処理の仕方にガッカリ。こちらは整備士さんに敬意を払ってるんですがもう少し考えて欲しいもんですね。せめてバラす前に写真撮って同じようにして欲しいもんです。
6
で、本日自分で改めて配管ホースをまとめて綺麗に処理しておきました。
7
アクチュエーターも新しくなりました。これで暫くは気にする必要も無くなりました。まぁ古い車の部品交換は安心感を買うようなもんですからね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

オイルクーラーホース交換

難易度:

洗車

難易度:

冷却水ホース一式交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月1日 1:38
ラジエーター の寿命に走行距離は関係なさそうですね。ウチのも覚悟しとかないとですね(汗)
コメントへの返答
2020年6月1日 18:48
コメントありがとうございます。走行距離も確かに関係するでしょうが経年劣化の方が漏れやすい要因でしょうね。私の場合、自分で交換するのも体力的に自信無いのでディーラーで頼みました。えぼすきぃさんは工具等揃って来てるんでそのうちショップレベルになるんでないかい?(笑)

プロフィール

「@evoにゃん《酔嫁@すいと~》 今晩は〜こっち来るときは声掛けてくださいな〜ご一緒しますよ〜」
何シテル?   02/17 19:29
kurao3216です。1961年式 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セキュリティ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 11:38:47
純正ブローオフの分析をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 06:05:18
純正DIY強化ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:26:58

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
2015年2月中古車購入(寒冷地仕様) 三菱 ランサーエボリューションワゴン 10年前に ...
カワサキ D-TRACKER125 カワサキ D-TRACKER125
最近まで歩いて3分だった会社が移転して歩いて30分かかるようになりました(>_<) この ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
免許を取得する前に購入。確か7年落ちぐらいで48万円だったかと。当然ローンでの購入。初の ...
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
嫁と2人でツーリング行けるよう購入。まぁメインは私の林道ツーリングと通勤でしたが。これは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation