• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりぶち ひかりの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2020年12月27日

DUNLOP WINTER MAXX03  

評価:
5
DUNLOP WINTER MAXX WM03
モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03(ウィンターマックス ゼロスリー)/30名様】の特別モニターに当選したのでレビューを投稿します。

車種はマツダ ロードスター。
タイヤサイズは205/45/R17。

雪が積もった青森県内の市街地、幹線道路、山道を走りました。

以前使っていたヨコハマ アイスガード5プラスとの比較をします。

〇ドライ
アイスガードとあまり変わらない印象。
ロードノイズ、突き上げ感は変わらず。
夏タイヤはハイグリップタイヤを履いているので、それに比べるとコンフォートタイヤです。
当然ですがカーブは苦手。

〇ウェット
アイスガードとあまり変わらない印象。
スタッドレスなので濡れた路面はそこそこ滑ります。
カーブで横滑り防止装置が作動してしまうことも。

〇雪道
アイスガードに比べて全体的に印象が良いです。
停止状態からの発進をすると巡航速度までの加速時間が短縮しました。
カーブ出口からの加速時に後輪を振ることが少なくなりました。
圧雪路でもアイスバーンでも、走っている時の安定感がアップし、ついつい速度を出し過ぎてしまいます。
別の車ではブリヂストン ブリザック VRX2を使用していますが、氷上でのブレーキは同じレベルだと感じました。

★総評
このダンロップ新作タイヤでスタッドレスの進化を体感できました。
青森、北海道で一番使われているブリザックの最新タイヤと比較しても勝るとも劣らない性能だと思いました。
  • 市街地。
  • 八甲田の山を上ります。
  • 萱野高原。
  • 酸ヶ湯に向かいます。
  • 国内の観測地点で一番雪の降る場所である酸ヶ湯。
    ここまで楽に走れます。
  • 雪の降る城ヶ倉。
  • 吹雪の中、山を下ります。
  • 山道で吹雪は神経を使いますが、このタイヤなら負担も減ります。
  • 山を下りるとこんな感じに。
入手ルートその他

このレビューで紹介された商品

DUNLOP WINTER MAXX WM03

4.40

DUNLOP WINTER MAXX WM03

パーツレビュー件数:289件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スタッドレス の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 225/50R17

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 225/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 205/55R16

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:6件

DUNLOP / WINTER MAXX WM03 175/55R15

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 195/55R15

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 7 (IG70)

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE Playz PX

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 195/50R16

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月27日 16:57
こんにちは!
モニター当選おめでとうございます
👏🎊︎💕︎✨

こちらはまだ積雪がないのでレビューとても参考になります。
VRX2に負けない性能のようなので楽しみです
(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2020年12月27日 19:30
こんばんは!
hikaruさんもおめでとうございます!

ようやくブリヂストンに追いついたのかなと思いました。
2020年12月27日 21:26
当選羨ましいですなぁ^^北海道の当方は命に係わるスタットレス^^
コメントへの返答
2020年12月28日 19:48
大変良い物をもらいました٩( ''ω'' )و
2020年12月27日 21:28
こんばんは~。

あ~っと1枚目写真は観光通りの~ゴニョゴニョ(;^ω^)
酸ヶ湯まで行けたのであれば、どんな道でも!?

シルビア時代にだいぶFR乗ってましたが、FRロードスターでも大丈夫であれば、全車種大丈夫と思いますよ~!

コメントへの返答
2020年12月28日 19:49
こんばんは!
このタイヤでは怖いものなしですな。

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation