• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syanのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

タッチペン

タッチペン前回のブログの広島に行った後に気付いたボディの飛び石を目立たなくしようと、シビックの純正色のタッチペンを買ってみました。


AmazonにHoltsのMINIMIX特注色あった!
プレミアムクリスタルブルーメタリックのカラーコードはB625M


飛び石跡を軽く洗って、マスキングテープで囲って下塗りを1回塗り。
(シリコンオフを吹き忘れた。。。)
下塗りで抉れが埋まる様に「30分乾いてから塗って」を2回繰り返し。。。


今日はここまで。
乾いてから4,000番のフィルムヤスリで表面をちょっと整えてから上塗り予定。
上手く出来るかな??
Posted at 2024/06/29 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2024年06月22日 イイね!

3,000km!

3,000km!新しい生活から1週間経ちました。

シビックは、納車から1か月経っていませんが、3,000km走行しましたw

フィットの時よりも走行距離が伸びそうなので、年間20,000km弱行きそうです(汗)


先週に洗車をしていたら、運転席側ドアミラー下に飛び石跡を発見。。。
広島に行った時の高速道路でかな(汗)

タッチペン探さなきゃ。。。
Posted at 2024/06/22 16:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2024年06月14日 イイね!

広島へ

広島へ有休消化でリフレッシュとシビックの慣らしの為、広島に行ってきました。

1日目はヌマジ交通ミュージアムへ。



昔からRX500を見てみたく、念願叶いました!

その後、広島駅へ。

お昼は穴子飯!


その後、広島市街へ。



散策。。。


夕飯はここ!
みっちゃん総本店


お好み焼き!

コウネ!


梯して「うごのつき」と「宝剣」


からの「21時にアイス」w


2日目、本社とマツダミュージアムへ
敷地内の写真は撮れないが、工場の規模がデカい!
専用大橋があったのは驚きました。


787Bが間近で見れたのは嬉しかった!


RX-VISIONとVISION COUPE


この角度はずっと見てられる!


マッドマイクのMAZDA3パイクスピーク仕様



帰りは四国に行ったことのなかった妻の為に、しまなみ海道~瀬戸大橋を経由して帰りましたー。


シビックは2,500km突破!
走り過ぎかな。。。(汗)

フォトアルバムはこちら↓
2024/6/13 ヌマジ交通ミュージアム
2024/6/14 マツダミュージアム
Posted at 2024/06/15 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年06月11日 イイね!

1,000km点検

1,000km点検
1,300kmほど走ったので、シビックの1,000km点検ついでにエンジンオイル+フィルター交換とミッションオイル交換をしてもらいました。


前回のエンジンオイル交換から800kmほどの走行なのでちょこっと黒いくらい。


今回は、フィットで入れたことのあるリキモリのモリジェンを入れます。
API規格:SP、ILSAC:GF-6A
HTHS >=2,9mPas、Sulfate ash < 0,8 g/100gなのでACEAでの指定A5/B5に近いC2相当。


やっぱりモリジェンは緑だったw


フィルター交換もしたので、3.6Lほど入りました。


ミッションオイルも交換。
切り粉は出てきません(出たら困るが)でしたが、気持ち的に。。。

これで燃費がよくなるといいなぁ。
Posted at 2024/06/11 15:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビック | クルマ
2024年06月06日 イイね!

ダウンサス投入!

ダウンサス投入!ほぼほぼ慣らしが終わってきたシビック。
乗り心地もよく、あまり不満がなかったのですが、車高がどうしても気になりましてダウンサスを取り付けてもらいました。
差し込み式のストラットなので、お店にお任せです。。。
(ライフで脚を抜く時にドラシャの脱臼経験あり)


TANABE GT FUNTORIDE SPRING
お店のおすすめでヘタリづらいというのと、ダウン量で選択。


取付前
フェンダーとタイヤの隙間に指3本入ります。。。


取付後
約25mmと程良く落ち、乗り心地がそこまで変わらずです。
旋回時のロール量が減ったので乗りやすくなったかと思います。


うん、程良い。
この車の車高はここまででいいね。
(ここまでにしないと嫁からプリメーラの稟議が通らなくなりそう。。。)
Posted at 2024/06/06 20:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビック | クルマ

プロフィール

「オートメッセin愛知2025へ http://cvw.jp/b/239807/48565098/
何シテル?   07/26 21:28
メタボなsyanです(汗) シビックでは通勤とロングドライブに。 プリメーラは休日ドライブとミニサーキットをメインに嗜んでいます。 自分で出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 45 678
910 111213 1415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

SPOON Hondata Flash Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:10:53
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ(純正) ボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 22:08:42
[日産 プリメーラカミノ]EXEDY Racing Clutch Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:24:16

愛車一覧

日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
プリメーラカミノ前期型です。 親父から引き継いだ初めての愛車です。 コンセプト的にはフィ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
通勤車をGK3フィットからFL1シビックに乗り換えました! あまりイジらず(?)快適通勤 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
○社対策通勤車 13G・Fパッケージ (MT_1.3) ●エンジン系 GO to GA ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
まさかの通勤カー 会●対策だが、プリを労わる為という理由も。。。 5MTなので軽快です♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation