• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッグボスの"しびっく" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月23日

センタースコーカー→BEWITH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカー交換して30分後
センタースピーカーがきになる
音がモフモフしとる…
んでこいつだけ3Ωだから主張うるせー

こんなん外しましょう
2
ビーウィズコンフィデンスc50がスッポリ入りますねこりゃ
採用!!
3Ωから4Ωへ交換です
3
センターは青がプラスです
漢切りしてギボシつくります
4
埋めたりビスで固定とか板を用意するとかいうより
万能なエプトシーラを側に張り詰めて押し込みます笑
しっかり固定するし漏れも防いで一石二鳥
んで外す時も簡単!
5
新旧比較
比較的にBOSEのセンタースコーカはいい感じのミッドでした
つくりはいいねここだけ

ビーウィズのc50をこんな使い方する人いないとおもいますがコンフィデンスは若干音の方向を狙えるツイータなので運転席側に向けてみました
さっきつけたソニックデザインとの相性は結構いいです笑
とりあえずセンターのモフモフ、フガフガ音はなくなりかなりクリアに(そりゃそーだ)
つーか音の広がり方がやべー。無しかアリならアリすぎる
高音域の上から真ん中の音域まですーっといく感じの音域で、透明感がありすぎて笑えるレベル
コンデンサ噛ませていませんがこのツイータの限界値をダイアトーンで知っているので大丈夫でしょう
手が空いたら630からあたりのコンデンサいれます。いらんと思うけど
コンフィデンスさんは一個余ったのでメルカリ行きです
6
まあ、こんな感じ
10センチあたりのミッドある方はおすすめですがミッドだとキンキンうるさいかも
BEWITHのコンフィデンスあたりのツイーターがおすすめ(ネットワーク的なのはいらない)

ナビお姉さんの声の質があがります。AIレベルがあがりまるで生きてるかのように…草
ついでにシンサレート詰めといた。貼るとだるいので敷き詰めるだけ。
次は
リアドアをソニックデザイン安い奴
んでウーファーを加工

※センター3Ωは聞いた話
他は2Ωウーファー3Ωらしいけど確かな情報ではない

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

前側ドアのデッドニング施工

難易度:

アッパーマウント デッドニング・・・なのか?

難易度:

フロントドア 風切り音防止モール施工

難易度:

お決まりの年に1度の部分交換その②☆エアコンフィルター☆

難易度:

前側ドアのデッドニング施工 その2

難易度:

Re:ダッシュボート周りの隙間埋め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JF4 ケツウーファー 運転席側  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 15:45:41
GROUND ZERO GZPK 20X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 21:16:35
STANSMASIC ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 23:36:32

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) しびっく (ホンダ シビック (ハッチバック))
シビック fl4 新車買いました 前車 フィットgk3 19万キロから乗り換え フルデ ...
ホンダ N-BOXカスタム ゲロンパ〜 (ホンダ N-BOXカスタム)
嫁の車 私がいじったら書き留めておく場所m(_ _)m 嫁プロフィール 好きなジャン ...
ホンダ フィット しろフィット (ホンダ フィット)
神奈川→福岡→熊本→東京 北海道→広島 前期フィットのヘッドライトを後期LEDにしてし ...
ホンダ フィット 青フィット (ホンダ フィット)
中古フィット実験台 家 族 がのっていた(嫁)くるまですので極限はしません ただ、個性が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation