• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工場やすこのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

テンションロッド交換&リアブッシュ交換

テンションロッド交換&リアブッシュ交換先日見つけた問題箇所を、早速メンテします🎵

テンションロッドには、干渉痕。。。

モチロンホイールにも。。。


こりゃイカン!!

で、サクッと交換🎵
D-MAXのオフセットタイプです。

D1スペックというだけあって、
かなりイカツイですね。

装着状態↓


スタビとのスキが、、、
激狭い!!
大丈夫か??

ま、うちの車がだいぶ魔改造されてますので、、、
仕方ないかな??



からの、リアブッシュ交換!

今回は、ナックル外さずにやります!

アルミナックルは、ネジで抜ける!はず!!

使ってモノは、、、
1/2のコマ(30と22)、
長いM12のボルト(フロントアッパーアームとナックルのボルトが、超ピッタンコ)、
座金少々。

後は気合いです。

挟みます。


とどめ!


で、圧入


クソ疲れました。。。
片側ならまだしも、
4箇所は、大人しくプレス使った方が良かったかもー。

忘れたころに筋肉痛が来るのでしょうね。。。

効果はいかほどー。

あっ、フロントのトー合わせ忘れました。。。
ま、走りながら合わせましょ🎵
Posted at 2017/05/21 20:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年05月15日 イイね!

今さらですが、GWのアレコレ

今さらですが、GWのアレコレ今さら感満点ですが、GWの報告です。

まずは、めいほうスキー場で、
ジムカーナ&ドリフトに参加しました。

当日は、朝から雨。。。


昼前に乾きそうでしたが、、、

昼過ぎに、おかわり豪雨一杯。。。

でも、その後は晴れて、
最終枠は、ドライで気持ちよく走れました🎵



100均でネジ箱になりそうな
カラフルな箱を購入。


まあまあ、ですかね。

めいほうの後、点検の結果、
とりあえず以下の課題が。。。
1、フロントのテンションロッドの干渉が、、、
通りで最近引っ掛かる訳だ。。。
2、リアのアッパーアーム、トラクションロッドの
ブッシュが切れてそう。。。

何とかせねば。。。


そして、我が家のぷよぷよ魔神は、
前進を覚えました。。。

リビングにもうモノは置けませんね~。

後は寝相にもバリエーションが増えました😃🎵
Posted at 2017/05/15 21:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ

プロフィール

「MR-S クラッチ交換&ギア比変更 http://cvw.jp/b/2399138/48493440/
何シテル?   06/18 23:24
いまさら、ですが、始めてみます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:14:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:32:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのづくしで買ってみました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリ車2代目。たまにグリップも走ります。だいぶボコボコニナッテキマシタ。。。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
残念なHA22S前期(電スロVVT)ですが、通勤車として活躍中♪ レギュラーで18km/ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドリフト始めた車です。最初は綺麗な車でしたが、ボッコボコになるまでお世話になりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation