• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工場やすこのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

ジムカーナ@奥伊吹

ジムカーナ@奥伊吹奥伊吹で、(主に)会社のみんなで、
ジムカーナ&ドリフトしてきました。

天気は、快晴🎵


私は主にフリフリ🎵

たまにジムカーナ🎵

1速抜けが酷いわ、単純にミス多いわで
タイムは、、、


いつも元気な110のおじさんは、
風邪で劇グロッキー。。。

炎天下で、毛布。。。
お大事に。。。

最後に
プチドリコンの結果、

カップラーメン頂きました😃

楽しかったです。
Posted at 2017/09/30 20:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走り | クルマ
2017年09月25日 イイね!

R34 アライメント/プレオ 原因判明?

R34 アライメント/プレオ 原因判明?金曜日に向けて、
最後は、アライメントです。


とりあえず、
フロント:イン2mm、リア:イン1mmにしました。

リアはもう少しインにふってもいいかな?

まあ、後は走りながらで。。。

超地味ですが、携行缶のノズルを交換🎵

旧型なので、普通には売ってなかっですが、
通販でありました。ありがたし😃

破れていたので助かりすね。


からの、



やっとプレオを見始めました。

とりあえず馬にかけて。から、
クランクを回します。

確かに、重い。。。圧縮がよく分からんくらいや。。。

から、エンジンオイルを抜いて。。。

メタル片が出るか??
ん?
案外綺麗??

あれ?
良い意味で誤算かも??

ベルト外して、
各補機類のプーリーを。。。

あ、スーチャー回んない!?

で、ベルト外したまま、エンジン始動。

まさかの一発起動!!

スーチャー手配せねば。。。
Posted at 2017/09/25 12:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

R34 ナックル悪ノリ?補修

R34 ナックル悪ノリ?補修さて、ナックルの長穴化を悪ノリで、
暫く凌ごうかと思いますよ。

良い子は、決して真似しないように(* ̄∇ ̄*)

察しの良い23yasu氏には、
ばれてましたが、、、

パテでイキマス!!

アルミ最強パテと言われるGM8300で。
インマニ加工でもお世話になった心強いヤツです。

数日前盛ってありましたので、硬化済です。


まずは湯麺を、いや、端面を軽く削って~。


軽くけがいてから、
内径を削っていきます😃🎵

相棒は、コヤツ↓


これまた、インマニ加工のお供♪
軽金属なら、サクサク切れます🎵

削って、ボールジョイント当ててみて、、、
繰り返して。。。

完成🎵


うふふふ。

大して延命できないとは思いますが。。。
Posted at 2017/09/16 19:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年09月12日 イイね!

R34 車検通りました🎵

R34 車検通りました🎵無事車検に通りました🎵

さてさて、今度のジムカーナに向けて
準備しないと。。。

写真撮れてませんが、
地味ぃーに、アーム類のガタのあったピロを交換してー、
色々チェック中に。。。

発見!!!


ナックルのロアアームボールジョイント取り付け部が。。。
へ、変形しとる。。。



あへーー、まいりました。
激戦の痕ということですね。。。

新調したいですが、少し高いので。。。
まずは悪のりで何とかしてみようと思います。

ゲヘヘヘ。。。
Posted at 2017/09/12 19:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2017年09月11日 イイね!

プレオ エンジンブロー??

プレオ エンジンブロー??盆休み明け早々でしたが、

プレオが、通勤中にとまりました。。。

交差点で停止時に、フッとエンストしましたが、
セルを回しても弱い感じでかからず、
オルタブローを考えましたが、

JAFを呼んで、バッテリー異常は無く、
繋いでも、エンジンは、かからず。。。

補記類か、エンジンメタルかいずれかが怪しい。。。
エンジンが止まるときに、ベルトの音もしなかったから、
こりゃ、メタル流れたかも???

困りました。。。

とは言え、R34車検切れ間近にて、
そちらを優先して、プレオは暫くホーチ。。。

やむなく、暫定的に2日ほど、駐車場に3台駐車。。。

こんな感じで。。。


隙間は、こんな感じで。。。


さ!
まずはR34の車検をとおさねば!!

プレオは、子メタルだけなら治そうか、
親メタルも、ダメだったら。。。
別の車を探すか?悩ましい。。。


そうそう、話しは変わって
先日、パジェロ製造の感謝祭(?)に行ってきましたよ😃

短時間でしたが、楽しめました♪
Posted at 2017/09/11 00:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「MR-S クラッチ交換&ギア比変更 http://cvw.jp/b/2399138/48493440/
何シテル?   06/18 23:24
いまさら、ですが、始めてみます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10 11 12131415 16
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 汎用スズキブランクキーとキーレスエントリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:14:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 16:32:01

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのづくしで買ってみました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリ車2代目。たまにグリップも走ります。だいぶボコボコニナッテキマシタ。。。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
残念なHA22S前期(電スロVVT)ですが、通勤車として活躍中♪ レギュラーで18km/ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ドリフト始めた車です。最初は綺麗な車でしたが、ボッコボコになるまでお世話になりました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation