• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月03日

開発近況報告

自分への覚書もこめて・・・(^_^;)ヾ


・M蔵くんは、車検整備中

【製作依頼進行状況】
①ハザードフラッシャー
いいぴ様御依頼分は製作完了済み。
いつでもお渡し可能です。

②パドルシフトコントローラー
・kazu様御依頼分はステアリングスイッチの検証で完結。
3月下旬には出張調整に伺う予定です。

・ほえほえ様御依頼分はソフトは完了済み。
ハードの基板に若干の修正が必要な為、対応中でございます。
初期分よりも、バージョンアップして機能を追加してあります。

・citycall様御依頼分は製作完了テスト済み。
今週末にでも発送予定です。




【今後の予定】

①キャリパー塗装
②バンパーダクト取付
③サイドカメラ取付(信号変換モジュールの製作)
④エアクリボックスの製作
・CAD製図完了
・FRP製作
・温度計測・ファンコントロール・バルブコントロール
・ソフト完成
・ハードの製作
⑤オーディオネットワークの設置
・架台の製作
⑥パドルシフトの取付

【アナログモジュール】
①さがるん完結版の製作
・分圧回路では、電流量が不規則となるため、電圧レギュレータをつかって、定電流化

②シフトポジション検出モジュールの製作

③ポチガーチャイルドロック対応モジュールの製作

④電源ボックスの製作

⑤エアコンカットオモジュール


【マイコン制御モジュール】

①パワーサプライモジュールの製作
・ソフト完成

②オートドアロックの製作
・ソフト完成

③モノアイフラッシャー
・ソフト完成
・LED配列ハードの製作
・セキュリティーフラッシャーとしても利用予定
・『グポォーン』音も装備

④車内ネットワークの構築
・OBD2モジュールの製作
・純正CANネットワークと自家製ネットワークの2重化
・純正CANネットワークからは、データを取得するだけにして、車輌側に不具合の出ないようにする(ダウンロードのみ)
・自家製ネットワークはCANと同じ2線式のBUS回線とする
・データーターミナルモジュールには、USBインターフェースを実装して、ノートパソコンとシリアル通信を可能とする。
・情報集中VFD(液晶にするかも)ディスプレイの製作
・表示とスイッチ類をジョイスティックにして、センターコンソール上にて集中コントロール。
(新レクサスRXのリモートタッチのパクリ)
・メニューはレジスタ形式にする予定

⑤音声モジュールの実装
・ナイト2000の『キット』です。
・男性ボイスにするか、女性ボイスにするかは、要検討。

⑥死角センサーモジュールの製作
・サイドミラーや室内ミラーからの死角を探査
(新アテンザのパクリ)

⑦フォグライトAFSの製作
・ソフト開発中
・当初はヘッドライト内に組み込む予定だったが、難易度が高いので断念。


妄想は、ふくらみますね・・・(^_^;)ヾ

3年経つし、今後はメンテナンスが面白い時期に入るデあります♪

ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2009/03/03 11:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年3月3日 11:45
モ・・・モノアイ(・∀・)モエッ
コメントへの返答
2009年3月5日 13:02
ちょっと、悪ふざけしてみたデあります・・・(^_^;)ヾ
2009年3月3日 12:24
どれもこれも欲しいものばかり…
3月末、身体きれいにして待ってます o(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月5日 13:02
はぁ~い。宜しくお願いしますデありますm(__)m
2009年3月3日 12:25
ネタいっぱいありますねぇ。
シフトポジション検出モジュールが気になります。
ひょっとしてP信号拾えるのかしら?
自動ドアロックでその信号が欲しいんですよねぇ~。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:45
シフトポジションの特集を次のブログ記事にしてみましたので、参考にしてみてくださいね♪

パーキングでしたら、メータ裏から取得できますよん♪

2009年3月3日 12:35
妄想 広がりまくってますね~。

モノアイとか、集中制御とか、とても気になります!

3年後位のブログに、
「自動運転モジュールの作成」
って書いてたりして(笑)
コメントへの返答
2009年3月5日 13:06
そうなんです。ネタばっかりが増えていって、パソコンの中には、回路図がいっぱいになってきているデあります・・・(汗

>「自動運転モジュールの作成」
ミリ派レーダににたモジュールは考えてみたのですが、安全面で実験ができないので頓挫しているデあります。

今後、業界は全方位レーダ装備になると思うデありますよ♪
2009年3月3日 12:40
ネタいっぱい!!!ψ(`∇´)ψ

ハザードありがとうございまーーす!!!

いつ貰おうかな????

取り合えず今は取っといてくださーーい!!!!
コメントへの返答
2009年3月5日 13:07
了解で~す。

大事に懐でホカホカに温めておくデあります(^_^;)ヾ

また、声かけて下さいデあります♪
2009年3月3日 12:47
あれ作りかけで止まってます*o_ _)oバタッ
電圧レギュレータをつかって、定電流化って前と替わってるんですか?
ちょっと気になったりしてます。
あと オートドアロック是非組み込みたい一品です。
コメントへの返答
2009年3月4日 22:49
第一弾は抵抗による分圧回路にて電圧を可変させていました。これだと電流量も変化してしまっていたのです。
そこで、電圧レギュレータのLM317を使って電圧を生成してやり、電流は安定供給する方向に変更してあります。
2009年3月3日 12:50
凄い計画満載ですね~!!
車内LAN計画は面白そうですね
また、いろいろお願いしてしまってごめんなさいですm(__)m
コメントへの返答
2009年3月5日 13:38
車内LAN計画ですが・・・

実は、業界では新たなネットワーク構想が起こっているのですよ。

今までの、CANに加えて、新たなネットワークの構築なんです。

新ネットワークは、更なる高速通信規格となっており、特に自動車の運行制御にかかわるものを担います。既存のCANはそれ以外の低速でもよい情報の伝達に活用されます。よって今後のDIYでの開発は、更に新しい通信インターフェースの開発を必要としているのです・・・(^_^;)ヾ
2009年3月3日 13:09
>『グポォーン』音も装備 これには興味津々です(^。^)(^。^)(^。^)
コメントへの返答
2009年3月5日 13:38
『ぐぽぉ~ん』に関して、新たに記事を書いてみましたので、参考にしてみて下さいデあります(^_^;)ヾ
2009年3月3日 14:38
やはり、少佐はスゴすぎるお人です!
コメントへの返答
2009年3月5日 14:15
いえいえ、ただの妄想オタクでしかないデあります・・・(^_^;)ヾ
2009年3月3日 17:40
お世話になりますm(__)m
手間の掛かる物お願いして申し訳ないです。

これからの予定凄いですね!
エアクリボックスの製作も予定に入ってるとは驚きです~
マイコン制御モジュール関係は・・・
やっぱり私の頭で考えるとオーバーヒートっす~(^^;
コメントへの返答
2009年3月5日 14:17
どうもデあります(^_^;)ヾ

エアクリボックスですが、実はスカイラインに乗っている時の計画を続行しているだけでして・・・延ばしのばしになっているので、一度作ってみたいかなと・・・(汗

なかなか重い腰があがりませんで・・・(笑
2009年3月3日 19:26
楽しみな開発計画が一杯ありますね。

気長にご報告をお待ちしています。
コメントへの返答
2009年3月5日 14:18
妄想オヤジなものでして・・・(汗

気長に待っていただけると、気長に紹介していくデあります・・・(^_^;)ヾ
2009年3月3日 19:34
ネタが一杯ですね♪

これを今年までに完成ですか??

難しそうな弄くりばかりで僕はパニックになります(爆
コメントへの返答
2009年3月5日 14:19
出来れば、今年中に完結したいところであります・・・(^_^;)ヾ

そろそろ、通常整備やメンテにも気をつけないといけない年式ですので・・・(笑
2009年3月3日 21:56
アナログはちょっとだけ分かるんですが、少佐の足下にも及びません・・・。

とりあえずお元気そうで何よりです^^
『グポォーン』音がかなり気になります(笑

コメントへの返答
2009年3月5日 14:20
ご無沙汰しておりますm(__)m

なんとか生存しています♪
いつも足跡ばかりですみません・・・そのうち、白ノワを食べに行くデあります(^_^;)ヾ
2009年3月3日 23:34
凄い数ですね!!

シフトポジション検出モジュール、興味ありま~す!

モノアイのも良いかも♪
コメントへの返答
2009年3月4日 22:46
シフトポジションについて、次のブログ記事にしてみましたので、参考にしてみて下さいデあります(^_^)ヾ

プロフィール

「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?   09/04 11:33
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation