• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロタン少佐のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

スーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!

■所有車両についてお答えください(車名、型式、年式、グレード)

A:マツダ MPVターボ LY-3P23T 平成18年度式 23Tターボ 

■Permaluxeを知っていましたか?

A:いいえ。今回初めて知りました。

■フリーコメント

A:商品を送って下さったら、綿密に分析・解析・モニターしますよぉ~(^_^)ヾ


※この記事はスーパーワックス未来型 Permaluxeを試したい!について書いています。
Posted at 2007/07/31 14:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | タイアップ企画用
2007年07月30日 イイね!

ポチガー計画③

ポチガー計画③みなさま、こんばんわ。

ケロタン少佐デあります。(^_^)ヾ



さて前回、各アウターハンドルの形状比較をしてみて、色々わかったので、早速スイッチ加工の準備をしてみました。



・前席スイッチ部も後席スイッチ取付け予定部も表面積は同じみたいです。

・後席スイッチ取付け部の裏側も、削れば何とかスイッチが納まりそうです。



よって、純正後席ハンドルにスイッチを移植することにしたので、

前席のスイッチ穴部の寸法をとってみました。今後は取り出した寸法から

型紙を作成し、それを、現物に貼り付けて穴あけ処理をしたいと思います。



とりあえず今日は型紙作成まで・・・

寸法を元にJW-CAD-WinにてCADデータを作成しました。

これを実寸サイズでA4用紙に印刷すれば、型紙の完成です。



明日は、いよいよこの型紙を現物に貼り付けて、穴あけ加工を行いたいと

思います(^_^)ヾ



【資料】

・以前も紹介しましたが、JW-CAD-Winはフリーソフトです。
 以下のサイトにて、無料でダウンロードできますので、
 興味のある方はご利用してみて下さい。
 作図精度も上がりますし、データーとして保管ができますので
 修正も容易に行えます。とってもDIYの幅が広がるツールです。
 詳しい使い方は、多くの人がHPで解説してますので、グーグルで
 検索してみてくださいデあります。

・ベクターホームページ内、JW-CAD-Winダウンロードサイト
 (Win-XPは対応表に表示されていませんが、自分は使えてます)
 
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se070945.html



Posted at 2007/07/30 23:25:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年07月30日 イイね!

ポチガー計画②

ポチガー計画②みなさま、こんばんわ。

ケロタン少佐デあります。(^_^)ヾ

今晩から、久方ぶりに、『工作シリーズ』として、

『ポチガー計画』をお送りしたいと思うデあります。




第1回目はこちら・・・

『純正アウターハンドルの考察』



 今回ポチガーの作成にあたって、加工の難関は・・・

『アウタードアハンドルにスイッチをどう仕込むか?』に

あると思います。当初は電気部品のプッシュスイッチを仕込もうと

考えていたのですが、どうもハンドルとドアパネルのクリアランスが

取れそうにありません。ドアパネルに穴を開ければ対処できるのですが、

それは避けたいので、純正の前席ハンドルを流用することを考えてみる

ことにしました。



 純正流用として・・・

・運転席側スライドドアには → 助手席用を

・助手席側スライドドアには → 運転席用を

と考えたのですが・・・

運転席用には、キーホール(鍵穴)があるために不恰好になってしまいます。

それでは、両スライドドアとも助手席用は流用できないかと、考えたのですが、

プッシュスイッチ部が下部に配置されているために、助手席側スライドドアに

流用すると、これまた不恰好になってしまいます。



 さらに最大の問題点として、アウターハンドルのボルト取付け位置の違いが

あります。前後アウターハンドルとも、前後で合計2本によりドアパネルに

ボルト固定されています。一方はハンドル中央部に固定位置があり、これは

アウターハンドル4つとも全て同じです。他方は前席は固定位置はハンドル上部。

後席はハンドル固定位置は中央部になっています。こちらも、ドアパネルへの

穴あけ処理によって対処はできますが、どうもパネルへの穴あけは極力避けたい

ので、違う方法を考えてみました。



 その結果、最終的には純正後部ドアハンドルにスイッチの穴あけ加工をし、

前席のスイッチユニットを移植してやることにします。結局は他社の

スライドドア車ユーザーと同じ処理方法に落ち着きました。



 言葉の説明だけですと、なかなか難しいと思いますのでフォトギャラリーを

準備しましたので、ご参照ください。


【フォトギャラリー】

・アウターハンドルの比較


Posted at 2007/07/30 20:47:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年07月30日 イイね!

ポチガー計画①

ポチガー計画①みなさま、こんにちわ。

ケロタン少佐デあります。(^_^)ヾ



頓挫していた、『あの計画』が、
いよいよ再始動デあります。


思えば・・・

構想から10ヶ月

お友達に発表してから6ヶ月・・・

壁にぶち当たって、一時中止してから3ヶ月・・・



やっと!



やっと!!




やっと!!!





『ポチガー計画』再始動デあります。



 一番の懸念だった、PSDシステムの解読も済み、先日、後付スイッチ操作により
正常なスライドドアの開閉確認を取ることができたデあります。
 この使用法を使えば、マツダのスライドドア装備車は全て『ポチガー化』が
できるものと考えるデあります。


『DRIVER'S』の皆様、『PREMACY-LIFE』の皆様、本当に大変お待たせ致しました。
後少しで、試作機完成ですので、もうちょっと待ってて下さいデありますm(__)m



【今後の工程】

①アウタードアハンドルの加工・スイッチ取付

②追加配線・基盤の作成

③追加配線の敷設

④アウターハンドルの取付

⑤動作及び安全性の確認(停車時・走行時)

⑥最終整備手帳(資料)の作成





まずは今夜からアウターハンドルの加工を行うデあります(^_^;)ヾ

あぁ~忙しっ・・・(汗




追記:

・画像が見づらくてすみません。これは車内への追加配線の
概略図になっています。全て終了しましたら、配線図、CAD図と
一緒に整備手帳にアップする予定です。ご希望者には添付ファイル
として送付することも予定しています。

・実車での動作テスト確認はこちらでやっていただきました。
ゆあ23Tさんありがとうございました。m(__)m

・今までの経緯①

・今までの経緯②




Posted at 2007/07/30 16:43:04 | コメント(29) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2007年07月28日 イイね!

何が変わったパート2・・・?

何が変わったパート2・・・?ちらっ・・・と!!


さて、何が変わったでしょう(^_^)ヾ







正解(コメントにも出てますが)は・・・



『ボディー下部にピンストライプを貼りました!!』でした。



今回、ボディー下部のプレスにそって、ピンストライプを全周に貼って
みました。これは、高速のPAでゴルフGTI乗りの方が施工されていたのを
真似てみました。ちょっとくどいかなとも思いますが、まずまず満足です。
(^_^)ヾ



フォトギャラリーにも画像をアップしましたのでどうぞ♪




Posted at 2007/07/28 17:56:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | MPV | 日記

プロフィール

「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?   09/04 11:33
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
8910111213 14
1516 17 181920 21
222324252627 28
29 30 31    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation