ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ケロタン少佐]
ケロタン少佐の解体新書 -ご利用は計画的に♪-
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ケロタン少佐のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年12月05日
角度検出の仕組みは?・・・【角度検出その3】
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ さてさて・・・♪ では、『角度センサー』は、いかにして 角度データを作り出しているのでしょう? (例)を出して考えてみます。 今、手元にボリューム(ロータリーエンコーダ)が1つあるとします。 このボリュー ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 15:08:23 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2008年12月05日
ロータリーエンコーダ・・・【角度検出その2】
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ さて、つづきデあります♪ ネットにて色々と調べていくと・・・ 歯車の角度検出には、『角度センサー』なるものが 使われていることが、分りました。 さてさて・・・ では『角度センサー』とは、どの様な仕組みなので ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 12:54:08 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2008年12月05日
歯車を回してみる!?・・・【角度検出その1】
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ 最近、ながったらしいプログラムの記事ばかりで ファンを無くしているとか、しないとか・・・(汗 ところで、歯車の角度検出ってどうやっているのでしょう? みなさんは、気になったことはありませんか? ケロタンちょっと調べ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/05 12:13:09 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2008年11月29日
アクセル開度もコントロールしちゃう♪
おはようございます。 ケロタン少佐デありま~す・・・(^_^;)ヾ こんかいは・・・ TREC や PIVOT や BRITZ の様なものを 自作にて考えてみまちた。 回路図は・・・ アクセル開度テーブルは・・・ 1.ノーマル 2.フラット ...
続きを読む
Posted at 2008/11/29 12:51:23 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年10月31日
運転席以外の窓もオート化デあります♪
みなさん、お久しぶりです。 ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ さて、表題の通りに運転席のウインドウオート機能を、 助手席と後席でも可能にするユニットを開発してみたデあります♪ これは、お友達の『冬道』さんから、以前にご相談があった件になります。 同じ様なユニットに、八木澤さんのオー ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 14:21:08 |
コメント(18)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年10月04日
ハザードSWピカピカ・・・!!!
みなさん、こんばんわ。 ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ 先日製作した『ハザードスイッチフラッシャー』を車両に取り付けました。 結果、思い通りの作動確認ができて満足デあります♪ ちょっと高級になったかな・・・(汗 では、動画をどうぞ♪ でわぁ~~~♪ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 18:36:15 |
コメント(11)
|
トラックバック(1)
|
MPV
| 日記
2008年09月03日
マルチ・カメラ・システムへの一歩・・・!!!
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ 先日実験したサイドカメラの結果が良好でしたので、 カメラのコントロール部の回路図を描いてみました♪ まづ、この回路は秋月のビデオセレクター・キット(現在販売していません)が ベースとなっています。 コントロールボ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 17:04:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2008年09月01日
サイドカメラの実験・・・!!!!
みなさん、こんばんわ。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ ひょんなことから、純正のサイドカメラ付きミラーが手に入りました・・・(嬉しい 実は、購入時から、迷って外したオプションですので、とっても嬉しいですぅ。 しかし、純正カメラ無し車両はボディーハーネスが対応していないので、 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/01 21:27:10 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年08月28日
ハザードSWフラッシャー完成!!!
みなさん、おはようございます。 ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ 整備手帳に 『ハザードSWフラッシャーの作成』 を掲載しましたので、お知らせするデあります!! このユニットは、欧州車のように、ハザードスイッチを 押すと、スイッチ部のイルミが、ハザードと同期して 点 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 09:30:22 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
MPV
| 日記
2008年08月06日
ドアミラー自動格納・昇降制御のプログラム・・・♪
みなさん、こんにちは。 ケロタン少佐デあります・・・(^_^)ヾ 今日は・・・ ちょびっと蔵出しを・・・ 以前、作っていたドアミラー自動格納プログラムに バック連動昇降機能を追加したハイブリッド版の紹介デあります♪ 『ドアミラー自動格納・昇降制御 プログラム (M・A・C)』 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 15:12:51 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
プログラミング
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?
09/04 11:33
ケロタン少佐
[
東京都
]
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
154
フォロー
168
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ケロタン少佐の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
MPV ( 179 )
雑記 ( 104 )
きょうの言葉 ( 5 )
きょうの一言 ( 1 )
今日のつぶやき ( 2 )
応募 ( 2 )
募集 ( 4 )
プログラミング ( 8 )
依頼 ( 2 )
電子工作 ( 17 )
愛車一覧
マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他
ブログ用画像倉庫
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation