
みなさん。こんにちわ。
ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ
なかなか好評な『ポチガー』ですが、
まだ完璧な回路図が出来上がっていません(>_<)ヾ
現在作成してある回路図は3シリーズに分かれています。
①ver.0.1シリーズ → プロトタイプです。(現在はこの回路で作動させています。)
②ver.1.0シリーズ → プレマシーとも共用できるタイプです。
(画像の回路図です)
③ver.2.0シリーズ → Bピラーにスイッチを増設させるタイプです。(MPV専用。)
さて、①と③は既に完成しているので、残りは②だけとなります。
しかし、問題が多いです。『ポチガー』は回路が独立している為に
既存のPSD回路と接続してやらないと、種々の問題解決になりそうもありません。
現状の問題点は以下の様になっています。
【問題点】
①車速制御化
②手動切り替えスイッチへの連動化
③セキュリティ対応
そこで、ケロタンは考えました。
・
・
・
チ~ン~!!
・
・
!?
【解決案】
①車速制御化 ← フロントPSD開閉スイッチより信号を取得してリレー制御
②手動切り替えスイッチへの連動化 ← ①のリレーをフロントPSDオンオフスイッチに割り込ませて連動
③セキュリティ対応 ← ドアロックモジュールより信号を取得してリレー制御
※『ポチガー』回路の既存PSDモジュールへの接続には安価で扱い易い機械式リレーを使用する。
この解決案がうまく作動すれば・・・
①運行中に『ポチガー』を押してもスライドドアは開かない。
(ドアロックの有無に係わらず作動しない。)
②フロントスイッチのPSDオフを押すと、『ポチガー』も作動しなくなる。
③ドアロックを掛けると、『ポチガー』を押しても作動しなくなるし、
セキュリティ警報の発報もなくなる。
と、なるはずデあります(^_^;)ヾ
電気回路に詳しいお友達の方々、いかがデありましょうかね?
電気が苦手なケロタンに是非ともお知恵を侵し下さいデあります(T_T)ヾ
大丈夫なようでしたら、Dにてドアロック関係の回路図を入手して
くるデあります(^_^)ヾ
Posted at 2007/09/04 16:54:46 | |
トラックバック(0) |
MPV | 日記