• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロタン少佐のブログ一覧

2008年07月10日 イイね!

【業務連絡】 ひでっちぃーさんへ2

【業務連絡】 ひでっちぃーさんへ2ひでっちぃー 様


遅くなりました。

回路接続を修正しましたので、

これで接続してみて下さい・・・(^_^;)ヾ

Posted at 2008/07/10 15:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 依頼 | 日記
2008年07月04日 イイね!

パドル基板

パドル基板パドル基板デあります・・・(^_^)ヾ


実装部品のハンダ付け終了!!

LEDの取付も完了!!

後は、配線だけ♪


今日は、ここまで・・・(汗



Posted at 2008/07/04 00:11:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2008年07月03日 イイね!

PW集中コントロール

PW集中コントロールみなさん、こんにちは。

ケロタン少佐デあります(^_^)ヾ


先日Dにて、パワーウインドウ(PW)関係の配線図をもらってきたので、さっそく解析して、PW集中コントロール(サブ)の回路図を作成してみました♪



統合コントロールは、相変わらずチップマイコンのAVRを使用しています。





あとは、プログラムを作成すれば・・・



・オートクローズ システム

【補足説明】
降車して、キーロックをすると、開いている窓が自動的に閉まります。
夏場の閉め忘れ防止になります。




・パーシャルウインドウ システム

【補足説明】
MPVは、機密性に優れています。前席ヒンジドアを閉めた際に、
車内圧が一時的に、正圧に上昇して、半ドアになりがちです。
後部フェンダー内には、内圧を逃がすドラフターが標準で装備されて
いますが、いまいち役不足。そこで、ドアを開けたときに自動で
反対側の窓を少し下降させます。ドアを閉めると、少し遅れて窓を閉めます。
ロードスターやフェアレディーZなどのオープンカーには
装備されている機能です。



ドアが重くて、アヒル隊長が閉めずらく、半ドアによくなるので、改良するデあります(^^)ヾ

将来の子ガエルの為にも・・・♪




が実現するデあります!!



そうそう、この基板の内容は、運転席のPW集中基板と同じになります。
もう1つ追加で、オートの集中基板が付いたということですね♪




ではでは・・・(^_^)ヾ


Posted at 2008/07/03 15:42:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2008年06月30日 イイね!

ちらちらっと・・・(^^;)ヾ

ちらちらっと・・・(^^;)ヾみなさん。こんばんわ。

ケロタン少佐デあります(^^;)ヾ






今作成中のBピラー残照タイマーと

パドルシフト制御回路・・・!!!!



アナログとデジタルの競演デあります・・・(^^)ヾ



【業務連絡 その1】

たぼたぼ様他、お待たせいたしました。やっと完成間近デあります。
どうしましょうか?また郵○局のヤツに紛失されると困るので、
ぷちっと手渡しいたしましょうか?



【業務連絡 その2】

パドルシフト制御回路基板が完成したら、ROMを取り付けて完成と
なります。まず私が実車にて安全確認してから、お友達ご一名様に
モニターとして使用していただく予定です。アップダウンには
簡単なプッシュスイッチをつける予定ですが、本番にはパドルの方が・・・
よって、このキットにはパドルスイッチは付属しません。見栄えを
気にされる方は、パドル付きハンドルをご用意されたほうが良いと
思うデあります。



両方とも、週末を完成予定デあります・・・(^^)ヾ

Posted at 2008/06/30 22:54:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 電子工作 | 日記
2008年06月30日 イイね!

【業務連絡】 ひでっちーさんへ

【業務連絡】 ひでっちーさんへひでっちー 様


御依頼のありました回路図になります。

図中左側がモニター分配器のディレイ回路になります。







ディレイ回路の電源は、サイドカメラをオンしたときに流れる、

ACCかIGNの+12Vを供給して下さい。


トランジスタには、モニター分配器のGND線を繋げて下さい。


ディレイ時間の調節は、R2の抵抗値を増減して調節してください♪


ではでは・・・(^_^)ヾ

Posted at 2008/06/30 15:57:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 依頼 | 日記

プロフィール

「お仕事ちうデあります・・・(^_^)ヾ」
何シテル?   09/04 11:33
めぐりめぐって初マツダです。 皆さんよろしくお願いします。 お約束ですが、当ブログの内容を見て整備、修理して不具合が生じても、当プログ主は責任を負えませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
家族の為にミニバンにしました。 新型MPVのあまりの出来に家族で 大満足です。 これ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
私に操る楽しさを教えてくれた車です。 VTECのハイカムに入ったときの 加速がたまりま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
私に整備の楽しさを教えてくれた車です。 かなり高齢でしたが、まだまだ元気でした。 一 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像倉庫

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation