• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウジマンの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2009年3月21日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初にオイル注入口のレベルプラグが外れるか確認する、オイル抜いた後これが外れないと厄介です。
2
駐車場が傾斜地なので水平に。
3
走行14700km オイルそれなりに黒いです、拭いてしまった後の写真ですが鉄粉の様な物がドレンボルトに付いてました、ちなみにこのボルトは磁石付ではありません。エンジンオイルのドレンもそうでした、デフの磁石付ドレンボルト何処かで売ってませんかね?
4
サービスマニュアルには1.3Lと記載、全部は抜けなくても1.2L位の用意は必要か。量販店で高級品を見てなるほど納得し悩み悩んで、嫁・子供に"いいかげんにして"とせかされお約束の安いお手頃なバルボリン0.94L購入といつものパターン。
不足分は家にある5年以上の保管暦を持つ行き場を失ったワコーズ様の反則技で!大丈夫?ダイジョブダイジョブネ。

色々傾斜を変えて、出てきたオイルは1L、レベルプラグホールから出てくるまで入れたのは1.15L。減ったのか?最初に入れた人がいい加減だったのか?こういう事があるから出来る事は自分でやりたいですね。

このバルボリンそのまま使えるボトル形状が良いです。
5
トルク値 ドレンボルト50Nm・レベルプラグ55Nm
ワッシャは自己責任で再使用。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回り強化?

難易度:

Fデフオイル交換

難易度:

デフオイル交換(361,800km)

難易度:

トランスファーオイル交換

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

オイル交換2024年5月4日

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月20日 22:58
私も先日交換しました。

リア周りが静かになった気がします。

走行フィーリングが良くなった気がします。

ところでエブリ2wdなんですが

ギアオイル他で使う箇所有りますか?
コメントへの返答
2010年8月21日 23:50
なし。ですよね?

プロフィール

「☔あがってきた!カピロッシさんが、セーフティーカーに乗って コース確認」
何シテル?   09/24 15:29
rebels rule okay
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YSS ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:41:05
YSS YSSリアサスペンション アドレスV125/G/S クローム/イエロー 5段階式スプリングプリロード V125-315-YE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:38:42
アイドリング対策&ソレノイドバルブ分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 18:21:38

愛車一覧

BYD ATTO3 BYD ATTO3
こりゃ良いですね! アナログでハイオクのスイフトスポーツから ハイエンドEV車へ乗り換え ...
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
本日(2021.5.29) 納車待ち。鈴菌感染者 100周年カラーが欲しいが製造コスト ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
H23年4月22日納車 初のスクーター 走る!便利!大満足です。 H28年4月1日事故・ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初MT。 クラッチ踏んでスタートボタン、ヵチッ、キュキュルッ、ドォウンッ! シビレますぅッ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation