• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CROSSの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2014年10月5日

フロントマップランプ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントマップランプの交換と同様に、トラップに注意して電球を外します。
2
バルブサイズはT10ウェッジです。
ソケットの穴にはあまり余裕がないので、直径11mmでもギリギリだと思います。
3
6連SMDを選びました。色温度は6000Kとの表記です。

サイズはかなりギリギリでした。
ソケット穴に入れるときに引っかかりがありましたが、なんとか押し込みました。
外すときは注意しないとLEDだけが内部に脱落する可能性があります。(テストで何回かやりましたが、注意してやれば大丈夫でした)
4
純正電球。
5
装着後。

いい感じに明るくなりました。
自分の感覚では6000Kとの表記通り、どちらにも寄らない白色でした。

ただ、赤レザーシートは電球色の方が映えると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

ドラレコ取付

難易度: ★★

アーシングポイント1箇所追加

難易度:

ちまちまLED化

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

☆ 純正リアスポ取り外し ☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月13日 22:51
いつもCROSS号に乗ると
「まぶしっ!!!」や【ムスカ大佐】になります。

あまり真似しない様に。。。
コメントへの返答
2014年10月16日 14:14
あぁぁ、目がぁ、目がぁ~~~あああああああ~~~~

プロフィール

「空白のその先に。 http://cvw.jp/b/240197/44920851/
何シテル?   03/13 03:42
ロードスターとジュリエッタに乗っているパソコンバカ+クルマバカです。 大学時代、憧れていたRX-7(FD)の購入をあきらめ、失意の中たまたま見つけたロード...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

マツダ 
カテゴリ:メーカー
2007/03/31 00:56:08
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願叶って6年半ぶりのロードスター。 白ボディ・赤シートをNBから引き継いで、さらに赤幌 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
初の新車。初の輸入車。 外も中も真っ赤。 徐々に手を入れてきたいと思います。 201 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
15年式NB3のNR-Aでテンロクです。 3年落ちで128,000kmという結構走ってる ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3代目ロードスターに切り替わる直前のものを、1年落ちで購入しました。 RX-7購入をあき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation