• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

覆面えるの愛車 [日産 エルグランド]

170系クラウン、個人タクシー、、

投稿日 : 2009年12月14日
1
1/43スケールの170系クラウン個人タクシーです、





※ 写真をクリックしていただくと拡大します、、
2
京商のJコレクションシリーズです。

3
タクシー仕様として徹底的に作り込みが行われております。
4
運転席き客室の透明な仕切り板も再現、、
5
ルーフの提灯と空車表示灯、、
6
フロント周りやホイールなどから、ロイヤルサルーンだと思います。


7
でも、、なのに、なぜかトランクにはアスリートって、、


ま、運転手さんの個人的な趣味というコトなのでせう(爆)、、
8
初乗り710円って、、、

やっぱり都内は高いなぁー、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月14日 20:39
ゼロクラウンや現行のより、フォーマル感があるので個人的にはコチラがスキです。
車高やホイールキャップなんかもイイ感じですね。
コメントへの返答
2009年12月15日 11:23
あい、170系クラウンの白黒パトカーの、威圧感なんて、パトカー史上最高の傑作ではないでしょうか、、

最近は、パトカーも180系ゼロクラウンに、取って替わられてしまいましたが、当方も、170系のほうが好きですねー、、

それに、新型の現行クラウンて、なんか変ですよねー、、
特にリアピラーから後ろのライン、、ナナメ後ろから見た姿って、キャラクターラインがデタラメで、完全にデザインが破綻してるんですもの、、
2009年12月15日 19:35
再コメで失礼しやす。

現行クラウン、同感です。
あのデザインはいいトコロが何もありません。
側面に回りこんだテールランプ部分が上下に広がっているのがカッコ悪し(笑)。
ドア直付けのドアミラーも嫌いです。
風切り音や視界確保にはイイのでしょうが・・・。
コメントへの返答
2009年12月16日 13:01
どもども♪

あ、、やっぱ、変ですよねー、、

なんか異常にケツの部分の車高が高く見えて、、どっしりとした存在感が皆無なんですよー、、

少なくても、180系ゼロまでは、ナナメ後ろから見た姿に安定感があって、一目でクラウンだぁー、、て判ったのですが、、

今のクラウンは、でっかいプリウスみたいで、ぜんぜん威圧感が感じられません、、これなら、新型フーガの方が100倍マシでつ、、

プロフィール

「シャープ 早川電機工業 真空管ラジオ 5P-11 http://cvw.jp/b/240223/47787050/
何シテル?   06/17 22:28
座右の銘  『期待に応えるから、面倒なことを頼まれるw』
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウシくん、カエルくん Mighty Star 24K Polar Puff  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 11:39:48
みくに文具 絶版プラモあり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 22:01:05
 
管理人「F」さん、新世代AFV、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/01 18:21:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
急遽、乗り換えますたヾ( ̄  ̄ ) ♪ FFの二駆仕様だからでしょうか、意外と速いw
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
ヨメのくるまです、、カスタムGTです。 フル装備にしてみますたw
日産 エルグランド 日産 エルグランド
3.5VGです。 納車から10年、26万キロ走破目前でしたが、先日の大雪の中、スリップ事 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
エルグランドの前に乗っていました、平成14年式です、 2年10ヶ月で9万5千キロ走破し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation