• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

夜のゴールドフィンガー遊び♪

ここ最近の整備


VT250 スパーダ


NSR250R(MC21)左ステップ取り付け

NSR250R(MC21)右ステップ取り付け

06 CBR600RR用のマスターシリンダー取り付け。

キャブなどの掃除。

メーター修理














CBR600RR



この時になくしてこれに交換したがダメだったので、
純正のバーエンド交換


タンクバック取り付け。

ラジアルマスターシリンダー取り付け。
(09CBR600RR用)





その他にも、これらも夜な夜な弄りまくってる…


今、気が付いたけど
こうやって見ると、
私って結構、暇人なんだな・・・
もっと、大事な事があるだろう!
と、自分に言いたくなる。
設計の勉強をちゃんとしよう・・・
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2009/08/28 13:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日のお買い物で神戸の山奥へちょ ...
まるちゃん9199さん

暑くなる前に「真っ黒なオイル」に交 ...
トシ棒さん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

コツコツと微調整!
shinD5さん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月28日 14:38
怪物くんに出てきた“ゴールドフンガー”を
思い出した・・・。(-▽-)
コメントへの返答
2009年8月28日 15:06
怪物くんに出てきた“ゴールドフンガー”が
思い出せん・・・。(-▽-)
2009年8月28日 14:39
09’600RR用のマスターシリンダーを
06’600RRに着けて06’600RR純正を
スパーダに着けたんですね。

やっぱ変るもんなんですか。
素人の自分でもわかる位変わるのかな(??)
スパーダはだんだんお遊び仕様になって来てますね!

ボルティは放置ですか?(笑)
コメントへの返答
2009年8月28日 15:11
マスターシリンダーだから、それほど制動距離は変わらない。
寧ろタッチの変化は大きい。
特に、スパーダに関しては、指一本でレバーがロックするが、制動距離自体はさほどかわらない。
スパーダのタッチは、誰が触ってもわかる。
マスターに対して、キャリパーが負けてるからねwww

ボルティは、自然に返そうと思って、雨ざらしで少しずつ、土に帰ってるwww
2009年8月28日 14:47
えと…

どのへんがゴールドフィンガー?www

設計者になるのですか!?!?
コメントへの返答
2009年8月28日 15:13
ま~た~池ちゃんは、変な想像してイヤラシイ!!

設計者になるわけじゃないが、うちの設計がリタイヤしたから、ついでだから建築設計をちゃんと覚えようと思ってる。
2009年8月28日 15:01
そのゴールドフィンガーを持ってしても、
NSR50のステップはムダになってしまった…と( ̄m ̄;)プププ

>その他にも、これらも夜な夜な弄りまくってる…
のリンクをクリックしたら、白目を剥いたスノーが出てきてワロタww

アクリルを細く切り出すの大変だったでしょ?
スグにポキッと折れちゃうから…
でもキレイに出来てると思います♪( ̄ー ̄)b

コメントへの返答
2009年8月28日 15:17
NSR50のステップ???
TZR50じゃないんですか?
TZR50のステップなら、YZ80用です。
まだ、手をかけていませんが。

夜中になると、スノーは白目向いて、いびきかいて、寝言言って酷いもんですよ。
昼間は、子供達が居るからちゃんと寝れないですからね。

一本直線を切るのは、簡単でしたが、
本当は、こんなちゃちい物を作るわけじゃなかったです。
でも、途中で面倒臭くなり、一番シンプルな物にしましたwww
2009年8月28日 15:29
あっゴメソ…TZR50でした(^^;
コメントへの返答
2009年8月28日 16:10
NSR50って言うから、考えちゃいましたよwww
2009年8月28日 15:35
やっぱり、バイク弄り楽しいですよね!

ぁーNちびのキャブ清掃しなきゃヽ( ・∀・)ノ
じゃなかった、試験勉強しなきゃヽ(`Д´)ノ
コメントへの返答
2009年8月28日 16:10
チンコ弄りの方が楽しいよ♪
2009年8月28日 16:07
楽しそうですね~近くなら観に行くのに(笑。

それと大丈夫ですよ、ボクも暇ですから(爆、明日も暇なオッサン3人が倉庫で昼間から遊びます(笑。
コメントへの返答
2009年8月28日 16:14
近くなら、オイラが遊びに行きますって♪
皆が近かったら、たまり場になってそう…
オイラが居なくても、勝手に溶接とか使ってそうだしwww

それは、遊びじゃないですよ。
長野に、自分のバイクで行けるか行けないかのテストです♪
オイル噴いたら、トーマさんちにバイク置いといてあげてくださいねwww
2009年8月28日 16:52
その点は大丈夫です♪

途中で止まった場合もサンバー号で駆けつけますから。

ま~本人もテストだと言っていますが、駄弁るほうが多そう(笑。
コメントへの返答
2009年8月28日 18:37
大丈夫ですよ。止まる事はないと思います。
噴く事はあってもねwww

駄弁る前に、え~て~し~ちゃんと付けて貰った方が良いですよ。
駄弁りに花咲いて、じゃね~って、やる事忘れて帰っちゃうかも知れませんよ♪
2009年8月28日 19:07
そっかーラジアルマスターええかぁ・・・

↑暇て失礼やなぁ、「時間にゆとりがある」と言ってもらわんとw
コメントへの返答
2009年8月31日 17:26
ハードに攻めてないので、本当のところはわかりません。

その辺で、乗った感じではタッチが好きな感じです。
今の所は、感覚的な問題です。
2009年8月28日 19:30
こんばんわぁ~♪

ゴールドフィンガー!?(((((((ゾクゾク)))))))

。。。ボクは。。。

ゴールドフィンガーではありましぇんが…
もう少し!?やわらかーいモンを夜は整備したいです^^;
(((((((ウヒヒ)))))))

よい週末を^^


コメントへの返答
2009年8月31日 17:27
こんにちは。


やわらかーいモン???

なんだなんだ???

2009年8月28日 20:01
こんばんは♪

ゴールドフィンガーって、整備のことなんですか~(笑

いろいろ整備しちゃってますね。
傍らでチャチャ入れながら、駄弁りたいです!
コメントへの返答
2009年8月31日 17:30
勿論、整備の事ですよ。

この、ゴールドフィンガーに全てを託してますからwwww

傍でチャチャ入れられたら、多分整備はしないでずっと駄弁ってますよ。

たまに、整備中に友達が来ますが、完全に手が止まりますから(笑)
2009年8月28日 20:28
凹んでる途中なんで、長野の準備が進みません・・・

あぁ~~・・・(;;)

コメントへの返答
2009年8月31日 17:31
凹むなら、お腹を凹ませてくださいwww
2009年8月28日 21:28
夜中にゴールドフィンガー・・・・・・


変態っっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




・・・・・・・今朝満員電車の中で腕にカワユイ女●●生のおっ○いがずーっと当たっていてドキドキしたのは秘密です(汗)
コメントへの返答
2009年9月2日 10:47
何を勘違いしてるのかな?







あなたの方が、よっぽど変態ですwwww

←の文は、奥様に転送しておきます。
2009年8月28日 22:08
バイトで今はいろいろあり朝から晩まで店に拘束ですが、9月に入ればApeいじりを再開させたいです(^^)
コメントへの返答
2009年9月2日 10:48
頑張って稼いで、またイジイジしよう♪
2009年8月28日 22:53
あーちーちーあーち!!Byひろみ郷

いじるの楽しいですね♪

ゴールドフィンガー!!
コメントへの返答
2009年9月2日 10:49
しかっちさんの、いじるはどっちに捉えて良いか分からないwwww
2009年8月31日 20:35
007のゴールドフィンガーしか思いつかなかったw

長野に向けて着々と進んでますな。

スパーダwww
コメントへの返答
2009年9月2日 10:51
試しに、ゴールドフィンガーでググってみたら、
やっぱり、007がトップに来ましたね。

長野、スパーダでも良いんですけどね。
でも、自賠責しか入ってないからダメだ…
スパーダで、皆を煽ってみたい。それも、登りでwwww

プロフィール

「@toumashiro45 いいですね。いつかそこに連れて行ってください😊」
何シテル?   06/16 22:24
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation