• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2024年1月16日

モニター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日から、モニターが青紫の色になりました。
NISSANと書いてあるところは本当は白です。
2
バックモニターも青紫が強く出ます。
3
白が白じゃない。
燃費の数字は本当はオレンジです。
4
白が全く出ません。

日産ナビのあるあるかな?
以前、知り合いのシーマとエルグランドでも同じ症状を見ました。
5
中古のモニターを買ったのですが、嫌がらせか?wwww

防御力は高いが出すのが大変。
運動会の、小麦粉の中から飴玉を探す競技と同じ気分だ。
6
中古のモニター
7
横着な外し方。
コネクター抜いて、全パネル外しなさい!と言ったところですが、コネクター付けたまま。
8
海が、青紫から水色になりました。

白色も出るようになりました。
9
バックモニター
10
文字がオレンジに戻りました。
11
品番です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今更地デジチューナー!

難易度:

バックカメラをやりかえる。。📸

難易度: ★★

液晶保護フィルム貼り付け

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年1月16日 19:47
冠位十二階に準じているとすると、交換前のモニターは努力によりレベル4の大義(白)から、レベル11の小徳(青紫)まで階級が上がっていたのではないでしょうか?
この事実上の降格は炎上する可能性があるので駐車時は酸素から遮断をお勧めします。
コメントへの返答
2024年1月16日 21:03
て事は、もう少し頑張れば大徳まで上がる事が出来たと言う事でしょうか?

最後良く分からないので、駐車しない様にします。

プロフィール

「@toumashiro45 いいですね。いつかそこに連れて行ってください😊」
何シテル?   06/16 22:24
色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
納車されました。 もう少し乗りなれたら書きます。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation