• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごり12の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2019年1月15日

ダクト塗装、磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コルトのボンネットにあるダクト?ルーバー?なんと呼ぶのか分からないが、錆びてきたので再塗装する事にしました。
2
ボンネットを開け、ナットを5つ外します。
3
アルミ板を外すと、一つ隠れナットがあります。
4
アルミ板も汚れてるので磨いていきます。

かなり柔らかいので、強く押したりすると変形するので注意が必要です。
5
左半分磨き右半分はそのまま。

綺麗になったのが分かります。
6
ナットが錆びてるので、職場にあるSUSのナットに交換
7
塗装の写真は一切無し
8
少し雑ですが綺麗になりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターホース交換

難易度:

ヘッドライトの研磨・塗装

難易度:

エキマニのヒビ割れ試補修2

難易度:

錆っさびのサイドシルを補修する①

難易度: ★★

ラジエーターキャップ交換。

難易度:

錆っさびのサイドシルを補修する②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月15日 21:39
アルミ板は一応ガラスコートしてあるんだけどね
コメントへの返答
2019年1月16日 20:20
まだツルツルでしたよ。

ただ、やっぱり水が溜まるから水垢が付いていましたね。
2019年1月16日 9:11
エアインテーク♪
コメントへの返答
2019年1月16日 20:21
ガラリorルーバーじゃない?
仕事柄?ww

プロフィール

色々な趣味に手を出したく、好奇心旺盛だが非常に飽きやすい。 やりたい事が沢山あるが、福沢諭吉さんと交渉が上手くいかない・・・ 千葉に移り住んで、約10年が経...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

走行中突然のエンジン停止‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 20:56:32
ごり12さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 22:19:56
とうふ技術研究所 グリスについて考えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 10:18:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
セダンにしては、走りが粗い スポーツカーとしては、走りが大人しい。 高回転が良く回るの ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
キャリイトラック(DB41T)から乗り換え 旧規格の軽トラから乗り換えなので何もかもが素 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
8月12日に納車されました。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
嫁様専用号 時々 家族号 マルーンレッド/ダイヤモンドブラック 2トーン Sハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation